リトル・ボーイズ・アイズ
投稿者名:ちくわぶ
投稿日時:(05/ 5/ 5)
また会えるよね……兄ちゃん
また会えたその時は……いろんな事を話したいな
もっといろんな事を教えて欲しいな
あの時もらった竹トンボ、今でも大切に持ってるんだ
また会いたいな……
〜リトル・ボーイズ・アイズ〜
あの出来事は彼らにとって些細な事件の1つだったかもしれない
出会いも別れも、数あるそれの1つに過ぎなかったかもしれない
しかし、幼い化け猫の少年にとってそれは深く胸の中に留まり続けている
「強い化け猫になって母ちゃんを守ってやれよ……!」
その言葉だけが、今も変わらず心の中に響き続けている
兄ちゃんは今なにをしてるんだろ
ボクはいつも朝起きて
母ちゃんの手伝いをして
そのあと森の中を探検して
落とし穴を掘ってみたり
木に登って降りられなくなったり
鳥を捕まえようとして逃げられたりしてる
でも、魚はうまく捕まえられるようになったんだよ
あれから毎日、母ちゃんには内緒で特訓してるんだ
強くなって、早く一人前になって母ちゃんを守ってやれるようになるんだ
そしたら…そんなボクを見たら、兄ちゃんは褒めてくれるかな
そうそう、背も伸びたんだ
毎日木に印を付けて、計ってる
ついでに爪も研ぐ事ができるし、結構ボクって頭いいかもって思ったり
こないだ浮遊霊とケンカしたよ
すごく怖かったけど、逃げなかった
だって逃げたら、兄ちゃんに会わせる顔がないからさ
すり傷たくさん作って帰ったら、母ちゃんにひどく怒られたっけ
今日も森の中は平和だよ
緑の天井が光を受けて、キラキラ光ってる
差し込む光の柱が丸く地面を照らしてて
その中でポーズを取ってみた
兄ちゃんの姿を思い出しながら
……少しは強そうに見えたかな
また会えるかな……
今度会えたときは、あの時に言えなかった事をたくさん言いたいんだ
この空の下のどこかで兄ちゃんは暮らしてる……
いつか…会いに行きたいな
そしたら、兄ちゃんに恩返しをしたいんだ
ボクは大きくなったかな
ボクは強くなれたかな
どうかな
今日も化け猫の少年は竹トンボを飛ばす
それはくるくると、透き通るような青い空へ舞い上がる
少年の大きな瞳には
日の光に包まれる竹トンボと、遙かなる想いが虹のように輝いていた
今までの
コメント:
- GWでクソ忙しいというのに、しかも二次投稿小説広場の続きも書かずに(いえ、少しずつは書いてるんですよ)不慣れなSSに挑戦してしまいました……。
この物語は化け猫の少年ケイのモノローグです。物語中に名が出てないので念のため。
しかし、こんなマイナーキャラをメインに持ってくる自分って……
自分の中のヒーローに憧れる少年の姿を描いたつもりですが、いかがでしょうか?
へっぽこな事この上無い作品ですが、面白い、つまらないなどの感想をお持ちしています (ちくわぶ)
- どうも初めまして、アハトという者です。ケイってやっぱりマイナーキャラなんですかね〜。私は、最初の一文を見ただけでわかったんですが。
自分の中のヒーローに憧れている少年像はよくかけていたと思います。
次回作品も頑張ってください。ではこれで (アハト)
- どうも、おやじです
名前出てこなくても解りますよ、普通に。
>そのあと森の中を探検して〜
行動がやっぱ子供だなぁ(笑
こんな話はとても好きです面白かったです!
二次投稿のほうもがんばってください〜 (おやじの戯言)
- はじめまして!すがたけと申します。
ケイがマイナーだなんて……ケイよりもマイナーなキャラが『主人公』に据えたはずの人喰って『主役』になってることもしばしばな拙作の立場って一体……。
くさくさ湿っぽくするのはやめて感想です。
子供らしい独白ですね。むぅ、まさに子供の日に相応しい作品……、
>毎日木に印を付けて、計ってる
というのもあるし(笑)。
横島を最高のヒーローとして意識し、ポーズまでとって真似してるケイの姿が印象的でした。
……でも、あまり美化しすぎて、いつもの姿を見てしまったらと思うと……(笑)。 (すがたけ)
- GTYでは、はじめまして。そしてお久しぶりです。
すごくいいと思います。こういう独白系のSSは好きですから。
ケイの気持ちがうまく表現されていて、思わずケイ頑張れ!と言いたくなりました。
二次投稿小説広場はサボってるワケじゃありませんよ・・・うん(汗)。
よし!そろそろ更新せねば・・・。 (never green)
- お初です。ケイは確かにマイナーな部類でしょう。だが、南極で戦っているにも関らず、その後、忘れ去られたっぽい某虎モドキはどうなるのでしょう(わっしは・・・・ウオオーン)←男泣き。
さらにすがたけさんではありませんが、オリキャラをメインヒロインに据えている拙作は・・・・ (アース)
- おおお、皆さんからこんなに賛成票をもらってしまっている!!
ありがたやありがたや……というわけでレス返しです。
>>アハト様
どうも初めましてです。しかも賛成票をいただいて、ありがとうございました。
ケイは……そりゃあマイナーでしょう。だってちょこっとしか出てきてないんだもの(笑)
アハト様の長編も期待しています。頑張って下さいね。
>>おやじの戯言様
あああ、感動を与えてくださったお方からコメントもらえるとは…嬉しい限りです。
>行動がやっぱ子供だなぁ(笑
私自身、そんな事ばっかやってる子供でしたからね〜。
子供の目線にもどって物事を考えるのは結構楽しいです。大人の姿としては問題あるかもしれませんが……いいや、いくつになっても少年の心を忘れてはいかんよ!!(誰だ)
>>すがたけ様
こちらこそ初めまして!
皆さんからマイナーキャラって所にツッコミを受けてしまいました……
ケイを選んだのは、横島やおキヌちゃんをメインに据えると他の方に勝てる気がしなかったからです(コラ)
ちなみに、『子供の日』だった事は全然気付いてませんでした(笑)我ながらすごいタイミングだ……
やっぱり男の子なら心の中にヒーローがいて、ポーズの1つや2つマネだってしちゃいますよね。
現実の横島の姿は……やっぱ夢が壊れますかね…… (ちくわぶ)
- >>never green様
お久しぶりです!!とはいっても、いつもGTYの作品を読ませてもらってますので何か複雑ですねぇ。
たくさんのSSを投稿されていて、いつもすごいなぁ…と思っています。
私は本当にSSを作るのが苦手なもので……
>二次投稿小説広場は…
うん…別にサボってるワケじゃないですよね!!ただ…太陽が黄色かったから(遠い目)
>>アース様
初めまして、新参者ちくわぶでございます。
私の不用意な一言でマイナーキャラスキーの皆様にダメージを与えてしまったようで、申し訳ありませんでした。
あ、ですが私も相当な脇役好きですので、皆さんあまり気になさらないで(汗)
タイガー、君の不幸な境遇に同情してくれる人はけっこういるんだぞ!!負けるなタイガー!!飛べ飛べタイガー!!タイガーマ(以下略)
でも、なかなか主役には抜擢させられないんだよな……フッ(邪悪な笑み)
というわけで、さらっと流して長編の方を頑張ってくださいませ。 (ちくわぶ)
- 知らないってすごい……横島君の生態を正確に把握していないために心の英雄みたいになっていますが、騙されるな、と声高に言いたい(笑)。
それはさておき、幼さゆえの愛らしさや真っ直ぐさが読んでいて気持ちの良い作品でした。賛成に投じさせていただきます。
それでは、投稿お疲れ様でした。 (Arih)
- >>Arih様
確かに騙されてるぞっ、とは言いたくなりますが(笑)
横島は結果的に体を張って化け猫親子をかばったわけですから、真実の姿がアレだろうとケイの中では揺るぎないヒーローなんでしょうね。
お褒めの言葉をくださって本当にありがとうございました。 (ちくわぶ)
- こんなに遅くコメント書いてどうするよっ!?って感じですがっ。すいません、当方我侭ですので、ご勘弁ください。(土下座)
原作でも好きな話でした。あれ以来の登場もなく(他のSSなどでは沢山登場の機会があるようですがっ)少しさびしい思いもしていましたが、この話で補間されたかな、と。
柔らかく暖かい春の日差しのような(とは使い古された言葉かもしれませんが、まさに)話でした。
>あいたいな
あわせてやりたいっ。―――何かええこやー、ええこやー、この子、ええこやー。って何度も連呼してしまうのです(笑) (veld)
- >>veld様
おお!?いつの間にかコメントをいただいているじゃないですか!!ということでお返事をw
この作品はGTY初投稿作品なわけですが、かつて少年だった自分の姿とケイを重ねて作った物です。
私には実の兄の他に『ケイにとっての横島』的な、多大な影響を与えてくれた人がいました。
だから、ケイと横島の関係って、すごく親近感があるんですよ。
その人とはもう連絡が取れず会えませんが、そういった気持ちを少年の視点で語らせたのがこの作品です。
>あいたいな
このコメントを見て、思わず『しまったぁぁぁ!!』と叫んでしまいました(笑)
「会いたいな」と漢字を入れるよりも「あいたいな」とひらがなにした方が子供らしい柔らかさが出るのに、なぜ気が付かないんだ自分わぁぁぁ!!と(汗)
お褒めの言葉と共に、優しい気持ちになれるコメントをありがとうございました。 (ちくわぶ)
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa