ちきゅうはあおかった
投稿者名:MAGIふぁ
投稿日時:(05/ 5/15)
かつて、月面に人類で初めて降り立った宇宙飛行士、ガガーリンはこの言葉を残した。
地球は、青かった
ならば、俺はどんな言葉を残そうか。
GSとして、美神令子の助手として十代から長い間生きた、この横島忠夫は――
香港で大陸の命運をかけた原始風水盤を巡る戦いに参戦し
月世界でまでも戦い、生身での大気圏突入を経験し、しかも生還し
魔神アシュタロスの一党との戦いでは潜入工作員として使われ、その後色々あって魔神殲滅に関わり
その後も様々な怪異や悪霊、妖怪と戦い、関わった俺は――
ガガーリンは、もっとも印象に残ったものを言葉にしたのだろう。
ならば、俺もそうしよう。
そう。この横島忠夫が残す言葉は――
時給は 安かった
「…っと。いや〜、自分史を書くってのも中々面白いな〜」
「ってそんな事を後世に残すんじゃない!!」
「ああっ!?美神さん!?勝手に僕のメモリアルを覗かないでー!」
「他にも色々改竄してありそーじゃない。見せてもらうわよ!」
「カンニンやー!!それに時給は改竄じゃないじゃないっスか!!」
「黙れコゾー!!」
この後、彼の自分史が後世に残ったかどうか、それは定かではない。
今までの
コメント:
- 原作のリポート1や『極楽亡者』のモノローグのように、シリアス調で語られる彼の事績。
その語り口と字面だけ見ればどれも偉業と呼べるものですけど、
>生身での大気圏突入を経験し、しかも生還し
この一点がある為に信憑性が大幅に下がる気がします(笑)。 (dry)
- 横島君・・・・ガガーリンは月に降り立っていねーぞー
つ〜わけで
>時給は 安かった
に賛成一票です (黒川)
- こんな短さながらも激しく納得して賛成してしまいます!しかもdryさまの信憑性ってのでまたしても納得。
炎の狐で音速突破。シャツの8の字のヨコシマン。幽体離脱して衛星軌道上や病人の体内まで行く。おっさんサンタのかわりに地球一周。宝船ハイジャックして主砲撃ちかけた。浦島太郎に間違えられ竜宮城へ。マッスル織姫に言い寄られる。
「信じられない」の他にも「信じたくない」ような内容までもがわらわらと。夢崩れまくりですな。
マリア外伝であったホームズのどうせ誰も信じないってセリフが思い出されます。 (九尾)
- 嘘じゃないとこがなんとも(笑
月に降り立ったのは・・・(20秒)・・・アームストロングだっけ。老化現象?ですぐに出てこなかった(滝汗 (alc)
- 笑いました(^_^)b
よく考えれば、横島ってあれだけの事やって時給250円なんですよねえ。
そりゃ日記にも書きたくなるってもんです。 (とおり)
- なんか横島の人生がほぼ描写されていますね。
255円で魔王までたおすんですから・・・合掌 (ミネルヴァ)
- 今思えば・・・・横島よく生きてたな・・・
それにしても・・ここまでやって、自給が300円以下というのは・・・
彼の境遇に同情してしまいます。セクハラ云々を抜きにしても。
ですが面白かったので賛成票です。 (アース)
- 自分史、いきなり途絶?
―――いや、奴なら生き返る。何しろ、生身で大気圏突入した上に、燃え尽きもしなかったんだし。
「そんなん何ぼなんでも嘘っぱちやないか!」「なんやて!」
以上、人類のある意味英雄、横島忠夫氏の自分史出版後の反応を、御堂筋からライブでお伝えしました(バックには殴りあう男達)。
……そんな馬鹿やってる場合じゃないんだ。
シンプルで面白かったです。なので賛成! (すがたけ)
- 黙れコゾー!!(笑)
横島が自分史なぞ書いた日には、いつか「キャプテン・ヨコシマ」とか名乗ったりしそうで。
時給の安さも含めて、誰も横島の自分史など信じないでしょうねぇ。
そしてこっそりそれを書いている横島がステキでした。 (ちくわぶ)
- 真実なんですよねぇ…コレ全部。
何か逆に改竄した方が、逆に信憑性のあるものになりそーですなw (偽バルタン)
- 納得の賛成・・・
そう言えば、横島の時給は安いですが、確か、アシュを倒したときは、255円よりも、もう少し上がっている感じがありませんでしたか?
いや、原作を読んで思ったんですけど・・・
(それでも、一般のGSアシスタントに比べれば、信じられない位に安いのでしょうが・・・) (とろもろ)
- こういう一発ネタは笑ったら負けだと思うのでので、素直に賛成で(笑)。 (Arih)
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa