その再会(とき)がくるまでに
投稿者名:never green
投稿日時:(05/ 5/ 5)
夢―――――――を見た。
昔はそうでもなかったが、最近よく見る。
目に手をやると泣いていた。
悲しいのかどうかでさえ、わからなくなりそうだ。
涙と一緒に、感情が何処かに流されてしまった。
しばらく布団の中でぼんやりしながら、上半身を捻り反対方向にある時計を眺める。
その日は五月というのに妙に暑く、自分の抱きしめているソレを退かした。
抱きしめているソレは彼女ではない・・・。
=== その再開(とき)がくるまでに ===
ほんの数週間―――――いや数日、季節が一つめぐる一瞬の出来事。
誰にも看取られず、一人の女の子がこの世界から消えてしまった。
六十億の人類から見れば、きっと些細なことだ。
でも六十億の人類という場所に、きっと俺はいない。
いないとしたら何処にいるのだろう。
あるいはいつか、此処に戻ってくることがあるのだろうか。
ずっと前に失くしたモノが、ある日ふと見つかることがある。
きれいな、昔あったままの姿で。
失くしたときよりも、かえって新しく見えたりする。
まるで誰かが、こっそりと大切にしまっていたかのように。
そんなふうにして、彼女の心はまたここに舞い戻ってくるのだろうか。
部屋を出る。一匹の何処にでもいるようなスズメが空高くへと飛び上がった。
合わせて、きれいで、雲一つない空を見上げる。
階段を一段一段ゆっくりと下り、見えない目的地まで歩きだした。
ときどき、夢なのか現実なのかわからなくなるときがある。
過去の出来事が実際に起こったことなのかどうか。
それでも歩き続けないといけない。
それはきっと忘れることはできないから。
だから歩き続けないといけない。
その再会(とき)がくるまでに
今までの
コメント:
- 最近、暴走ぎみのnever greenです(汗)。しかも短いし・・・。
これは『キヌ夕』が終わって書いたんですが―――――挫折(泣)。
と言うことで暇だったんで、久々に手をつけて完成させました。
まだまだ挫折SSがメモ帳に溜まりっぱなしだし・・・途中まで書いときながら放置。
些細シリーズはもうちょこっとです。あっ、喧嘩はしてませんよ。
に、しても出すタイミング悪すぎだよな俺・・・。今、気付いてしまった。
とおりさんごめんなさいネタかぶって(かぶってない?)。ここで謝らせともらいます(泣&滝汗)。
せめて誰かの作品を間に挟んで投稿すればよかった・・・(後悔)。 (never green)
- しまった誤字発見!
ここで謝らせ『て』もらいます(泣&滝汗)。 (never green)
- どうも、アハトです。横島君の独白が良い感じです。こういう話は大好きですよ。読んでいて、ちょっと切ない感じになってきますからね。今後も、期待さえていただきます。ではまた。 (アハト)
- アハトさんコメントありがとうございます。
>横島君の独白が良い感じです
独白系はこれが始めてだったんで、そう言ってもらえると嬉しいです。
つ〜か、コメントしづらいものを創ったなぁ・・・俺。 (never green)
- 行間から切なさが伝わってくる
詩の様な話しでした。
コメントしづらい話しでしたが
こういう話は好きです (ニート)
- 毎度どうも、すがたけです!
しまったなぁ……『それでも前に進め!』的なメッセージというかキーワード、書いてた最中に気分転換にここに来たら、こんないいのが出来てるよ(焦)。悔しいから反対にしようかと思ったけど(するな)、ホントにじんわりするいい作品なので、賛成です。 (すがたけ)
- >ニートさん
毎度のコメントありがとうございます。
なんかレス返しも難しいです(汗)。困った・・・。
えと、とりあえず切なさが伝わったようなので、ホッと一安心です。
>すがたけさん
ホントに毎回のコメントに感謝です。
>ホントにじんわりするいい作品なので、賛成です。
そう言われて正直喜んでいます。
>書いてた最中に気分転換にここに来たら・・・
続きのエグザ(追放者)楽しみです。特にユッキーあたりが(笑)。 (never green)
- どうも今作も読ませていただきました。
一番の心に残ったのは
>それでも歩き続けないといけない。
>それはきっと忘れることはできないから。
>だから歩き続けないといけない。
ここが切なかったです。{私的に
とても良かったです、些細シリーズも頑張ってください。
(おやじの戯言)
- すいません!なぜか空白がこんなに…
本当にすいません (おやじの戯言)
- おやじの戯言さん、コメントありがとうございます。
とても良かったと言ってもらって作ったかいがありました。
空白の件は別に困ることないんで大丈夫です。
ってか、何でなるのかちょっと不思議ですね。自分も何回かなったことがあるんで。まぁ、自分の作品でしたから良かったんですけどね。
エンターを押した記憶はないのに・・・。 (never green)
- >過去の出来事が実際に起こったことなのかどうか。
そうなんですよね……実感があるだけに良くわかるんですよこの気持ち。
友人の通夜が終わって目が覚めて、朝になったとき
「昨日の事はただの夢だったんじゃないか?」「あいつはいつもみたいに笑ってるんじゃないか」
って何度も思ったものでした。
それでも「それ」が現実で、時間は過ぎ、自分は前に進まなくちゃいけない……
この話は大切な感情を呼び起こしてくれました。もちろん賛成ですね。 (ちくわぶ)
- ぬぉ!最近、他人の作品にレス付けてて自分の作品にはノーマークだった。
コメントありがとうございます、ちくわぶさん。
あんなことを事を言われて嬉しいと言うか、かゆいと言うか・・・。
とりあえず、ちくわぶさんの意見が聞けて満足です。これからもよろしくお願いします。
あ、あと二次小説はそろそろ出せそうです。あとは打ち込むだけですから。 (never green)
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa