ザ・グレート・展開予測ショー

さんせいのはんたい


投稿者名:トンプソン
投稿日時:(05/ 5/16)

ある日横島が私に言ったわ

 「お前は寛容が足りないよな」

 私はふざけて言い返したわ。
 
 「魔界と魔族には優しいわよ」


横島はため息をついて、ほらなとせせら笑った。
いったいこの私の何が気に入らないんだろう?


ある日ドグラマグラさんが、私に近付いてこう言ったの。

「ルシオラ、これからは忠誠の為に生きるんだぞ」

 私はちょっとむかついたので、言い返したわ。

「土偶にいわれたくないわよ」

 土偶は苦笑しながら、私にプルトニウムを見せたの。
 私はは音よりも速その場から去りたかったけど、、脅すでなく、振りまくでもなく、土偶はプルトニウムをくれたの。
 ……私にどうしろと?。


 ある日、メドーサのおばはんが私に近付きこう言った。

「ルシオラ。これからはお肌の荒れを気にしないとね」

 私は呆れながら言い返かえしたの。

「若返ったメドーサさんにに言われたくはないわ」
「フ。若返ったからこそ判るのさ」

 言われればそんな気もするわ。
 それに比べて私は?私はも年中同じ格好、・・コスプレ衣装か軽井沢ルック。
 何とかしてみようか?
 ……セクシーな下着を買ったわ。


 ある日ドグラマグラさんが教えてくれた大切なこと。
 誰かに忠誠を誓うというのは大変そうだけど、楽な生き方。

 ある日のメドーサのおばさんが教えてくれた大切なこと。
 いくら若くてもちゃんと美容には気をつけなくちゃいけないって事。

 じゃあ、ある日、横島を求めたのは、単に気に入っただけだったのかな?。
 冷静に、相手の身になって考えること。
 相手のために何が一番いいのか考えること。
 そこに自分の気持ちを入れたら、きっと判断を間違える。

 ある日横島の教えてくれた大切なこと。
 男に対する優しさとは、実は甘えて・・美しくいる事の中にある。



「へへ、…だからさ。ルシオラがちょっと我侭で意地っ張りで男との話し方も上手くないのはなのも仕方がねぇ事なのかな?」
「う、ううん」(そんな事ないわよ」
「で、それがオアズケ言い訳になるとでも思う?」
「な、なったらいいかな〜と、そんな都合の良い事をちょびっとだけ…………ダメ?」
「ダメに決まってるだろうがっ〜!!そこまで挑発しておいてやなぁ〜〜!!」
「よ、横島、ちょっと待って、やぁぁ〜〜ん」


 ……幸せというのも、実は本当に些細な事の中にあるのかもしれない。
 女である実感と生きている幸せを実感を感じながらルシオラはそう思った。


 久々のオマージュ(パクリ)作品。

今までの コメント:
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa