些細な“お揚げ”
投稿者名:never green
投稿日時:(05/ 5/ 2)
ザァァァアアアア・・・・・・・・
雨かぁ。
「雨ね」
そういや美神さん居ないなぁ。シロもおキヌちゃんも。
「精霊石のオークションって言ってた。シロは里帰り、おキヌちゃんは学校よ」
そっか。
「って、なんでヨコシマがここに居るの?学校じゃないの?」
学校かぁ、めんどくさいしさぁ。
「怠け者ね」
お前に言われたくないよ。と、言い返したいがもちろん怖いのでやめておく。
なぁ、タマモ。
「なによ」
お前にとって大切なモノってなんだ?
「そうね――――ないわ。強いて言うならお揚げかな」
ははは、お前らしいな。
「そっちは何なのよ、大切なモノって?」
俺か?そうだなぁ・・・・・この世界のすべてのネーちゃんかな。
「本気で言ってんの?サンドバック&シメサバの刑に間違いないわね」
冗談だよ、冗談。サンドバックはいつものことだが、シメサバ丸は怖いな・・・まず名前自体ちょっと威圧感あるし。
「じゃあ何よ?」
ぐぅ、シロはそんなこと聞かなかったぞ・・・。
「バカ犬と比較しないでよ」
い、いやシロと比較したワケじゃないぞ。
お、おい!悪かった!その手、熱そうだから―――いや熱いから引っ込めてくれるか?
なんかチリチリ音がたっとるぞ。
「はい。じゃあ答えて、○ーイムショック!」
お、おい!これもちょっと待て!お前テレビの見すぎじゃないか?しかも終わらんかったか、ソレ?
それに幻術使わんで―――――っと、とりあえず○ルネードスピンをくらう前に答えるか・・・。
大切なモンかぁ、聞き返されるとは思わんかったなぁ。
え、あと4秒?
そうだな・・・モノっていうか、今まで通りにバカやって生きていければそれでいいかな。
「今まで通り、殴られたいわけね」
ぐぅ、否定できんところが少し虚しい。まぁそういうところだ。
「ふぅん・・・」
おぉ、戻った戻った。まだ雨降ってんなぁ。
ザァァァアアアア・・・・・・・・
はぁああぁあ、雨止まんかなぁ。
「なんで?」
いちいち聞くなよ。なんとなくだよ。
ぐぅうううぅ〜
腹減ったな・・・タマモ、うどん食うか?
「もちろん」
狐火は便利だな、すぐお湯が沸く。やかんが少し赤みがかっとるのが怖いがな・・・。
刀とか作れそうだ。
ジョボボボボ・・・
これでよし。あとは三分待つだけだな。
・・・・・・・。
ごめんな。
「な、なによいきなり」
いや、あん時さ、お前足骨折しただろ?そういや謝ってなかったな、って。
もっと俺に力があればこんなことにならなかったかもしれないのに。
「もういいわよ、別に気にしてないし。油揚げが食べられればそれでいいのよ」
そうか。
「いつものヨコシマらしくないわよ」
そうか?
「そうよ」
・・・・・・三分経ったな。
ベリッ ほわ ほわ ほわ
「いただきます」
おう、いただきます。ってそっちの『頂きます』かよっ!
「お揚げいただき〜。言ったでしょ?私はお揚げが食べられればいいんだから」
ふぅ、まぁいいか。けっして今の顔が可愛かったから許したワケじゃないぞ・・・うん。
ズル ズル ズル ズズズズズ
うまいな・・・・・・。
やっぱり俺は“素”うどんが一番だよな!
「はぁ?なに言ってんの?」
分かんねぇのか?シャレだよシャレ!むぅ、やっぱりここでは常識を学べんか・・・。
「分かるわよ。“素”と“素うどん”をかけてるんでしょ?それに普通に非常識よ」
あり、うけなかったか?というかお前の術も非常識だと思うが。
「あたりまえよ。そんなんで笑っていたら殺生石に逆戻りよ!それにあんたの文殊の方が非常識じゃない?」
せうか・・・。今度はシロに言ってみるかな。そう思うとシロ早く帰ってこんかなぁ・・・。
「シロだったら笑うんじゃない。けど―――」
けど?
「やっぱり横島は“素”うどんが一番ね!」
今までの
コメント:
- オチがいまいちピンと来なかったおいらは焼き尽くされた方がいいでしょうか?(『YES』&“狐火”)
うう、熱い熱い……というか、ギャグじゃないのでオチを期待するのが間違いですね(ぶすぶす)。
でも、「質問返し」&静かな雰囲気はタマモにマッチしてました。良かったですよ。 (すがたけ)
- こんにちは、待ちに待ったのか?第二弾です。
やっぱりギャグを入れてしまう・・・(汗)。これは作者の性格なので、すいません。
量は前回よりは増えた筈です。まぁ○イムショックネタで引き伸ばしたとも言えるけど。
次はおキヌか美神ですね・・・。美神は些細な“おかね”と出ていますが、おキヌは何にすべきか・・・?お料理か?しかしそれでは魔鈴さんが・・・(魔鈴は無理だな・・・)。
と言う事で題名を募集しています。もちろんおキヌだけに限りません。考えてくださったら作ってみようと思いますので(逃走する可能性もあり)。
例えば・・・横島、些細な“お約束”みたいなものを。
よし!賛成を入れていない事をチェック!
(never green)
- ぬぉ!は、早い!すがたけさんありがとうございます。ま、魔装術かっ(汗)?
では焼き尽くされる前に解説〜。
素=いつも通り
と言う意味で、タマモはいつも通りの横島が好(マテ)・・・いいと言ってます。
あぁ、やっぱ判らなかったかなぁ。えぇ〜分かったか、分からなかっただけでもコメントください。参考になります。 (never green)
- どうにか消火はしてます(ケツから煙)。
横島の“素うどん”発言は皮肉入ってるかな、とは思ったんですが……タマモの方は……気付かなくて良かった。下手に気付いたら、極大狐火で骨も残らなく……なんでもないです。
あ、題名に関してはおキヌちゃんはむしろ『……』にしてみるのはいかがでしょうか?質問者は横島だし。 (すがたけ)
- >すがたけさん
ありがとうございます。考えてもなかった・・・あぁ〜確かに皮肉入ってる。参考になりました。
※これを読んだ皆様、作者は皮肉を入れたつもりはございません(汗)。
あとコメントにギャグが分かったかどうか書いてくださると助かります。題名はできたらで・・・。
とか言ってたらコメント減るかなぁ。 (never green)
- あ〜“素”ってそーいう意味かぁなるほどね。
私も最初考えてしまいました。貧乏だから素うどんしか食えないって意味かな〜って(笑
○イムショックってなつかしー!けっこう面白かったです!
題名は・・・だめだ、思いつきません。すがたけさんのがとても良いと思いますよ。
また次回作も楽しみです。 (おやじの戯言)
- タマモと横島の会話がとても「らしい」会話でほのぼのしました。
ところで
>俺か?そうだなぁ・・・・・この世界のすべてのネーちゃんかな。
この台詞にある・・・・・は……にしたほうが良いと思います。
次はおキヌちゃんか美神ですか。
次の作品を楽しみにしております (ニート)
- いろいろ題名考えついたので、送り込みます。
雪之丞…『戦友』or『戦場』
ワルキューレ&ジーク…『任務』
ピート&神父…『愛(神父に関しては……ナガイトモ――はっ、殺気!)』
愛子ちゃん…『青春』
冥子…『お友達(オチは式神と遊んで……か?)』
西条…『正義』
なんだか、『ヤツに正義はあるのか!?』と疑いたくなるものまでありますが、気にしない気にしない(銀の弾丸、フルオートで着弾)……一発ぐらいは威嚇しろよ、公務員。 (すがたけ)
- ○イムショックは、あの「スタート!」って言う声がセクシーだったなぁ。
ああ、タマモさんに耳元で囁いてもらいたひ(笑)
題名はおキヌちゃんだと『気持ち』かなぁ。 (赤蛇)
- そうか、次の美神さんのも考えると、『お○○』にしないとダメですよね。
それだったら・・・『おうち』ですかね。 (赤蛇)
- >おやじの戯言さん
むぅ。やはり解説がないとダメか・・・(無念)。
最初は○リオネアが浮かんだんですけど、タマモがミノ役じゃちょっと・・・(汗)。
>ニートさん
確かに・・・俺はそうだなぁ〜〜
の方が横島らしいですね。
>タマモと横島の会話がとても「らしい」会話でほのぼのしました
そう言ってもらえると次回作に向けて更に頑張れます。
>さらに×2 すがたけさん
おぉ、愛子と冥子の題名はいいっ!
できれば“お○○”がよかったです。
すいません、説明不足でした。 (never green)
- 上の続き
>赤蛇さん
コメント感謝です。
セクシィでしたか、ありがとうございます。
“おうち”ですか。お料理よりも良いです。
よし!このまま他の発案がなければ使わせてもらいます。
これは皆さんに・・・
今は美神を製作中なんでおキヌはもう少し待ってください。 (never green)
- 「うどん」がついてるせいで、ダジャレがちょっと判り辛いかな。目覚めよ、忠夫の中の関西の遺伝子。
てな訳で謎かけ風。忠夫のセリフは関西なまりでどーぞ。
「うどんとかけまして、」
「かけうどん?」
「違うっての。えーと、
うどんとかけまして、横島忠夫の長所と説く!」
「あぁ、そーゆー事。して、その意[こころ]は?」
「どちらも『素』のままが一番でございます。」
「どっちも安上がりだしね……はい次、タマモさん。」
「ほとんど素通りかいっ!」
「黙ってて。座布団没収させるわよ。
……うどんとかけまして、」
「かけまして?」
「うどんとかけまして、横島忠夫の長所と説く!」
「ちょいまち、それさっきゆーたのとおんなじやないか!」
「あー山田くん山田くん、」
「わかった、わかったからそれだけは堪忍しとくれ。
……して、その意は?」
「その意は、」
「……その意、は?」
「……どちらも、『きつね』が一番でございます。」
……趣旨が変わってるじゃん(苦笑)。 (Iholi)
- にしてもいいですね。こーゆーのんびりのびのびしたの。まさに最長の黄金週間にピッタリ。あーカップうどん食いてえ(今、朝10時半(笑))。
彼らも出会い始めからイロイロありましたが、そのイロイロがあってこその今の彼らがいるんだ、と云う事を再確認できるのは案外、こんなゆるゆるゆるりんとした空間の中にある時なんでしょうね。どんな事でもなんとなくうち明けあえて、許しあえるような……外は雨なのに、この小春日和に似た暖かさに賛成。
題名募集に参戦っ!(って程でも)
「おさんどん(家事全般)」「お洗濯」「お買い物」「お姫様(女華)」……いかん、どれも5文字だ。じゃあ3文字で。
「お守り(グレムリンの子供)」「お酒(下戸)」「おキヌ」「乙女」……最後の2つは微妙に違う。
というわけで、「おうち」に一票(笑)。 (Iholi)
- >Iholiさん
お褒めの言葉にとても感謝です。おもしろいです・・・忠夫関西なまり編(爆笑)。
と、いうかこれを独立させて投稿した方がウケいいかも(笑and泣)。
題名参戦ありがとうございます。もう戻れません・・・はい。
「お洗濯」はいいですね。つーか「お姫様(女華)」がインパクト強すぎる・・・。
「お酒(下戸)」はうまいっ!山田くん座布団を一つIholiさんに(マテ)
しかし一度どっかの作品でおキヌを酔わせてからは作者の中では禁じ手なので、無理かなぁ・・・(汗) (never green)
- うんうん、横島に素うどん。
というか横島は素うどん。
お揚げ、お肉、お餅、豪華金箔にヘルシーな山菜、何のせてもOK。
この無節操な相性の良さが、非常に横島らしいんじゃないかと。
あと、私も『おうち』に一票。 (APE_X)
- >APE_Xさん
“お散歩”に次いで“お揚げ”にもコメントありがとうございます。
うぅむ・・・確かに何をのせてもOKです。横島いぢめちゃってもOKです(?)。
やはり『おうち』が好評みたいですね。コメントありがとうございます。 (never green)
- タマモ可愛いですね〜ディスプレイの前で萌え転げております(笑
ご挨拶が遅れて申し訳ありません、かぜあめです。ゴールデンウィークを利用して、ご挨拶をば(爆)
いやはやなんとも…会話と会話の間のほのぼの感(?)のようなものが、オレの心を鷲づかみますね〜
>>ベリッ ほわ ほわ ほわ
「いただきます」
この一連の部分がお気に入りです(笑
それでは〜今回はこのあたりで。never greenさん、次回も楽しみにしております〜 (かぜあめ)
- こちらこそはじめまして、かぜあめさん。
きたぁぁあああっ!タマモ派からのコメントッ!
すいません取り乱しました(汗)。とても感謝です。
ほのぼの感(?)らしきものに反応してもらってホント嬉しいです。
皆様へ
え〜ただ今、美神と馬が合わず作成が難航しています。
もう少しの辛抱を・・・。
横島 忠夫 より (never green)
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa