失いし遠き日々よ・・・
投稿者名:闇の愚者
投稿日時:(02/10/11)
・・・静寂
横島が、住んでいる筈の部屋。そこには、人影はない。
彼…横島は、なかなか眠りにつけず、散歩に、出かけていた。
その行き先は…
彼が、唯一心の底から愛した蛍…
ルシオラとの、思い出の場所…
東京タワーの上
横島は、ルシオラが死んで、今日で六日目を迎えるが、今夜もここに居る
彼は、あの事件以来、立ち直れていない…
美神達には、表面上…笑顔で、愛想笑いをし、何時ものギャグで、誤魔化した…
「…あのこと美神さんは、気づいてんのかな?…」
ポツリともれる独り言…
あの事とは、ルシオラのこと…
ルシオラの霊力、もとい魔力に、人間の体が、耐え切れないのだ。
例えてみれば、風船である。許容量を超えてしまうと、壊れるしかないのだ。
横島は、色恋沙汰に対しては、かなり鈍いが、こういうことに対しては、鋭いのだ。
横島は、今も悩まされている…
彼女を、救えなかった事を…
いくら彼女に、誓っても…
しかし彼は、胸の内を美神達には、明かさないだろう…
彼は、優しいが故に全てを、抱え込む…
しかし彼は、気丈に振舞っても、何時か、ぼろを出す…
しかし、それでも…
彼は、止めないだろう…
自分を傷付け。皆を守る事を…
どんなにいたい思いをしようと命を張ってでも…
一度大きな物を…
一番…何よりも大切だった大事だったものを守れなかったのだから…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
闇の愚者です…以後お見知りおきを…
今回はダークになりました。まあじきに明るい作品も書いていきますよ…
今までの
コメント:
- 闇の愚者さん、初めまして。こちらはコメントオンリー男(爆)のkitchensink(キッチンシンク)と申します。以後よろしくお願いします♪ 今回はHN通りの比較的ダークっぽい感じの作品でしたが、十分に楽しめることが出来ました。確かに横島クンのことですから、自分の悩んでいることをそうそう他の人に漏らすことは無いにしても、逆に隠し事をするのも不得意ですから周りの人には彼が悩んでいることは分かってしまいますよね。それでも敢えてそれを隠し続け、自分で解決しようとしてしまうあたりも横島クン「らしい」かもしれません。他の人が助け舟を出さないあたりが異色でしたが、反対に面白かったです。初投稿お疲れ様でした♪ (kitchensink)
- どうもありがとうございますkitchensinkさん。
もしよければいろいろとご指導お願いいたします。
次の展開予想は幼少時代の横島(小学五年くらい)のストーリーを書いて見たいです。
これからまた会うこともあるでしょうからもし宜しければ何か案を出していただければ幸いです (闇の愚者)
- はい、初めまして、闇の愚者さん。マサと申します。原作でも今一気持ちの整理の出来た感じの弱かった横島の『ルシオラ消滅』ですからね、こんな展開もアリかと思います。文の言葉遣いにも問題は無さそうなので、その辺りはいいと思います。
ただ今回の作品で指摘すべきは『話題の切り替わり』ですね。「こういうことに対しては、鋭いのだ」の次の行で前触れも無く「今も悩まされている」となるとそれまでの流れが崩れてしまいます。ここは「ルシオラのこと」で始まっているのですから、横島の体のことよりも悩まされている事を先に置き、二つの話題の間にもう一つ位でもスペースを空けると読みやすい筈です。
作品としては悪くないので、今後も期待しております。 (マサ)
- はじめまして、3Aです。
横島くんはやはり今でも彼女のことを思ってるんでしょうね。
投稿お疲れ様でした。 (3A)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa