天下を牛耳らんとせん
投稿者名:た〜さん
投稿日時:(02/ 6/30)
夜も深まりつつ此処フビライ邸は宴の席が設けられ彼とその部下たちが大いに女たちをはべらせ酒と上手い料理に舌を鳴らしつつ時を過ごしていた。
「がははは、しかしあん時のチョンの顔と来たらそれはそれはたまらんかったぜよ」
「さずがはフビライの旦那だ、おい女旦那に勺しんかい!」
「・・・・殿、こんな変装で大丈夫なんすか・・・」
フビライから二・三人離れた少女がもう一人の中背の女性に話し掛ける。
「馬鹿、話し掛けるなって言ったろ、あの空間湾曲デブとその愚かな下部イースービーどもは酔っ払ってるからばれねえよ」
気付いているだろうがこの二人は信長と日吉の二人だ。
「でもでもでも・・・・」
「んだよ、全くしゃーねぇ奴だな、新入りのあいつを見ろよ余裕で勺までしてんだぞ」
信長はフビライの隣に座っている美しい女性を指差す。
「お前が仲間にするって言ったんだぞサルそれなりに見せておかねえと俺が叩ききるぞ!」
話は五時間ほど前にさかのぼる。
「そこの男ぉぉおおおお」
謎の男は蘭丸をいきなり馬上で襲い手に持っていた紐でぐるぐるに巻くと近くにいた土偶に蘭丸を投げた。
「おいこのクソハニワ!これでいいだろ!後は好きにしやがれ!」
「オウオウ、ソレデハオ前モ達者デナ・・・・ヨシミツ」
次の瞬間土偶は蘭丸をつれて消えてしまった・・・・とヒカゲはたんたんと話した。
信長は蘭丸が連れ去られた事に激しく怒ったがさらに彼を煽るようにその主犯と思われる男が付いて来たからさあ大変あやうく日吉邸は血の海ができるところであった。
「俺ならその蘭丸って奴の一万倍は役の立てると思うんだがな」
その男のこの言葉で信長は怒る心を一時静めた。
「おもしれぇじゃないかなら今夜の作戦にはお前も同伴してもらうぜこのクソ野郎」
「よせよ、俺には名前があるんだからそっちで呼んでくれよオッサン」
「あの〜〜〜」
日吉は刀で組み合いながら話す二人に恐る恐る話しかけ和解・・・できはしなかったが現在の状態まで持ってきた。
「まあ内心俺としちゃああいつがばれてあの豚に切られるのを待ってるんだが・・」
「ちょちょ、殿それじゃあ策が・・・」
「馬鹿、冗談だ。今はあいつには生きててもらわねえとな・・・」
「さてとソッソロ始めるかサル・・・ミツ公!」
信長は変装をといて種子島を取り出した!
今までの
コメント:
- 蘭丸がぁぁ!!(あいさつ) 彼に前回何か起きるだろうと懸念しておりましたら得体の知れないハニワに拉致られてしまいましたね(汗)。とりあえずフビライ・ハン襲撃作戦をヨシミツとそのまま実行したのは殿としては様子見のつもりでしょうか? 日吉が危ない場合はともかく殿は自分の腹心が奪われた状態でその首謀格と行動を共にするようなことはしない気がしますのでとりあえず中立です。スピーディな展開がいい感じです;次回以降の殿の活躍を楽しみにしてます♪ (kitchensink)
- 何故蘭丸を狙ったかというより、何故名も知れていない筈の信長さまに取り入ってきたのかが謎を呼びますね。しかし、蘭丸だって其れなりの戦闘訓練しているはずですよね。その彼を相手に簡単に投げ飛ばしたり出来るものでしょうか。ヒカゲには勘さえも働いてない様子ですし。なんだか疑問ばかりが……(汗)。展開としてはkitchensinkさんが仰るように、あの織田信長がその様な人物を真っ先に斬り付けずにいるところが一寸辛いかも知れません。年を取って丸くなるお人ではありませんし。反対ではないので、やはりどちらにも付けないです。 (マサ)
- 毎度の感想ありがとです。
予想どうりの意見に私は一納得しています、昨日は寝ながら書いて・・・と言い訳は置いといて。
今回の作品では細かいところを省略しているというのを分かってもらいたいです。
詳しい事は次回の作品で回想モードみたく入れていくんでkitchenさんもマサさんも納得できるようにつなげれると思います。
まあ今回のはさすがに穴ぼこだらけな感じなので自分でも反省です。
しかしマサさんの質問(蘭丸の戦闘訓練して・・・)のやつはこいつがヨシミツなのを分かってくれればと思ったんですが・・・・・ (たーくん)
- 種子島じゃなくて、ミス・ジパでは『鉄砲』ってモロに言ってた気がします。
それに、この時代には存在しませんし、本能寺にも……(汗)
あ!別に種子島って別のもの……かも?
本当にスンマセンッ!!
評価は保留とさせていただきます。 (魚高)
- 或いは殿は本当にヨシミツが殺される事を望んで……?(汗)って、そんな搦め手も殿たしく無いですね。
個人的にはドグ……土偶を持ってくるあたりのセンスが気に入っているのですが……。
ヨシミツが何故ハニワ(爆)に巻き込まれてこんな時代、こんな地に来るハメになったのかだけでも、外伝が一つ出来そうですしね♪
――今回は私も上のお二方同様保留にさせていただいて、次回の回想シーンに期待です。 (斑駒)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa