『天使と戯れ悪魔と踊れ』
投稿者名:矢塚
投稿日時:(03/ 1/16)
美神美智恵との嵐のような、出会いと別れ。
運命とも言うべき神の采配を感じた、一つの事件。
美智恵の天与の才に対する、在るか無しかの嫉妬と
淡い、淡すぎて自分ですらも気づいていなかった片思い。
唐巣の中のさまざまな想いが、まるで何かに追われるかの
ごとくにヨーロッパ各地を放浪させ、修行を兼ねた除霊
に彼自身を駆り立てる。
しかし、彼の心は満たされない。実力と経験を
重ねれば重ねる程に、彼の魂は冷めていく。
何故これほどまでに心が迷い、乾くのか?
彼は自問するが、答えは自分でも薄々気づいている。
唐巣には、美智恵がまぶしかった。
彼女の単純だが純粋な、GSであろうとする理由と今自分が
GSである理由。この違い。
かつて自分がGSを目指した理由は、彼女と同じところであったはずだ。
だが、いつからだろう?
人々の為ではなく、己がGSである為に戦ってきたのは?
神と和解した唐巣は今、自分自身との融和の道を模索し、苦悩する。
しかし、そんな唐巣の苦悩などとは関係なく日々は過ぎゆき、
彼を一つの事件へと巻き込んでいく。
その事件の中で彼は、『ベリアル』という名の低級悪魔を従えた
一人の女性呪術師と出会う。唐巣との係りの中、彼女は言う。
「私は死ぬのが怖い。まだ死にたくなど無い。だから足掻いてやる。
最後の最後まで、自分の命の為に。」
あくまで生に、生き抜くことに固執する彼女は、唐巣の心に何かしらの
影響を与えていく。
そして事件はヨーロッパの魔王と呼ばれる男がかつて生み出した
秘術の一つ、人工霊魂の創造と結びつく。
魔王ことDrカオスと、その永遠の従者。カオスの一門を名乗るオカルト集団。
さらには、バチカンの地下に広がる結界収容施設に眠る
『忌わしき者』との接触。
それぞれの思惑と事件が交錯し、物語は紡がれていく。
物語が終焉を告げる時、唐巣の修行もまた終わりを迎える。
それは、世界から黙殺された物語。
###########################
ということで38巻『GS美神’78』の展開予想でございます。
※連載第1話ではありません(爆)
なかなかにいぶし銀(表現古ッ)な人物にスポットがあたりましたのと、
なんとも漠然とした感じになりましたので今回は
『こんな後日談どうでしょう?』的に、大筋だけの投稿スタイルで。
まあ、ふと私自身が読んでみてーなあ、と思ってしまったんですが(笑)
皆さんはどうでしょうか?(今回はホント変則的なスタイルになってしまったなあ)
今までの
コメント:
- 私も読んでみたい気が致します(笑)。傷心がまだ癒えぬ若かりし日の唐巣神父をメインに据えた展開...現代の彼と違ってカナリの2枚目ですから、読者としてもすんなりと話に引き込まれてしまいそうですし(何気に失礼)。ドクター・カオスも日本に来る前、しかも現代より遡って20年以上前の時の話ですから、ヨーロッパあたりをウロチョロしてる可能性は十分あるでしょうね。変則的な投稿ながら、内容が非常に興味深かったので賛成です(唐巣神父が若いですし←しつこい)。投稿お疲れ様でした♪ (kitchensink)
- いぶし銀なアダルトGSチームの活躍が期待出来そうですね。
こういうの好きです。
あと、唐巣神父の生え際の後退する様なども描写いただければ・・・(ぉ (NAVA)
- 是非読みたいです!!
若き日の唐巣神父とべリアルをたずさえたエミの出会いとか
更にドクターカオスが絡んでくるなんて・・・・・
これを書くのは矢塚さんしかいないでしょう!!
>※連載第1話ではありません
またまた。矢塚さんは冗談がうまいですねぇ(ニヤリ) (ハルカ)
- 題名からして、シリアス・クールな匂いが漂ってきますな。本当に、面白そうです。
昔の唐巣氏は、現在の彼とは違い、どこか陰のあるハードボイルドなイメージがあるんで―――唇を腫らしていたのはとりあえず忘れることとして―――是非読みたいですね。
カオス一門って、なんか当たり外れありそうな・・・。シリアスカオスのシリアス一辺倒な一門、或いは、ぼけカオスのぼけぼけ一門・・・。本当に差がありそうな。 (veld)
- 唐巣神父ばんざーい!もいっちょばんざーい!
それはさておき、私もこんな話読んでみたいです!タイトルも格好良いですし。
若神父のヨーロッパ貧乏(←決めつけ)一人旅!ときめきますにゃ〜 (ねこがら)
- 実は私も唐巣神父の隠れファンだったりします(輝目)
包容力ある大人な神父。そんな彼は、いかなる経験を過去に積んで来たのでしょうか?
若くて凛々しい神父の活躍と、エミさんの過去が大変興味深いです。
人工霊魂の創造と、カオス・ラプラスが物語にどう絡んでくるのかは、妄想し難いのですが………これはもう矢塚さんに書いていただくしかないですね(邪笑)
ともあれ、久々に展開予想の原義に還ったようなストーリーの提示。楽しかったです。 (斑駒)
- 予想以上に賛成をいただいてしまい、たいへんうれしゅうございます。
若き日の唐巣さんメインで、二次創作やってもいいのかしら(笑)
>kitchensinkさんへ。原作では簡単に流されたエピソードですので妄想の
余地が十二分にあり、妄想の暴走がこのような投稿となりました(妄想者より)
>NAVAさんへ。『唐巣の生え際リポート』なるものは、いいなあ。
序章『それは・・・唐巣の抜け毛の物語。GS唐巣’79〜抜け毛に悩みて悪魔と育毛〜』(笑)
>ハルカさんへ。ほんと、何の形にもなってない漠然とした展開予想なんです(笑)書けたらいいなあ、程度の妄想展開です(ヘタレ)
ちなみにエミさんではなく、その師匠という設定で(エミさんの母でもいいかなあ)
(矢塚)
- >veldさんへ。カオス一門とやらは、シリアス&クールがいいでしょう。かなりの資金源を持ち、かつてカオスに師事した男が復讐の為にその名を騙って作り上げた、非道の錬金術師集団・・・なんちて(笑)
>ねこがらさんへ。ヤング唐巣派1名様ごあんな〜い!!ううむ、ヨーロッパ諸国赤貧の旅とは、ナイスアイディア!!もしかしたら使わせていただくかも知れませんので、そのときはお許しを(笑)
>斑駒さんへ。<展開予想の原義に還ったような>おお!ナイスフォローです!そう、今回は原点回帰が投稿テーマでした(←痴れ者)ラプラスさんの登場は考えてもみなかったなあ(爆) (矢塚)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa