ザ・グレート・展開予測ショー

魂の機械 電脳編 後


投稿者名:斑駒
投稿日時:(02/ 2/18)

 「やったー! また勝ちまちたね! これで20連勝でちゅ!!」
 「うう。なぜじゃ…たかがゲームごときで何故このワシが1勝もできんのじゃ…!!」
1勝どころか、ほとんどは私のパーフェクト勝ち(ダメージを受けずに相手を倒す事)でちた。
 「おまえ弱すぎまちゅね。ハナシにならないでちゅ」
ずっとゲームできても、これじゃあホネがなさすぎてつまらないでちゅね。
 「もう1勝負じゃ! 今度こそは勝つ!!」
 「……こりない奴でちゅね。いいでちゅ。相手してやりまちゅよ」
ふふふ。今度もパーフェクト勝ちしてやりまちゅ……


 ―GET READY…GO!―
試合開始でちゅ。ジジイは隣でコントローラー持ってガチャガチャやってまちゅね。コイツ、システム分かってんでちゅか?
 ドゴッ ゲシゲシゲシ バキッ
画面の中ではジジイのキャラが一方的にボコボコになってまちゅ。今回も楽勝でちゅね。

 「ドクター・カオス!」

ん? 部屋の戸を開けて誰か入って来まちたね。ジジイを呼んでまちゅが……
 「クソッ! コノッ! なんでワシの思い通りに動かんのだ!?」
…聞こえてまちぇんね。まあ、いいでちゅ。
 ドガッ ベキィ ドガガガガ 「うわ〜〜〜!」
 ―RED TEAM WIN PERFECT!―


 「これで21勝目でちゅ。いいかげん諦めたらどうでちゅか?」
どこまで弱いんでちゅかね。このジジイ。何回やっても全然強くならないでちゅ。
 「ぐぬうう。なぜじゃ。なぜ勝てんのじゃ!」
さっきも同じようなこと言ってまちたね。ひょっとしてボケ老人というやつでちゅか。
 「ドクター・カオス!」
女が呼んでも気付きまちぇんし…
 「そうじゃ! きっとコントローラーが悪いんじゃ! オヌシのと取っ換えてくれ!」
…そう来まちたか。敗者は哀れでちゅね。
 「ドクター・カオスッッ!!」
女がジジイの耳を引っ張って大声で呼びまちた。音波で部屋中がビリビリ振動しまちゅ。うぅ…耳がキーンとしまちゅ。

 「ぐぅっ。 ん? おお! マリアか!」
 「ドクター・カオス! 命令どおり・鬼門2鬼・倒して・来ました!」
この女、鬼門を倒して来たでちゅか!? GSの類でちゅかね。
 「おおっ。ご苦労だったなマリア! よくここが判ったな」
 「小竜姫さまに・教わり・ました」
ああ。小竜姫が見に行ったジジイの連れがコイツでちゅか。また鬼門の奴が入場資格とかふっかけたんでちゅね。ヤレヤレでちゅ。
 「……!! そうじゃ! マリア! 良いところに来た! このゲームでこやつに勝ってくれ!」
 「……イエス・ドクター・カオス!」
この女はわりとゲームのことも知ってそうでちゅね。少しはホネがありそう。でも…
 「何でおまえ以外の奴と勝負しなきゃいけないんでちゅか?」
 「マリアはワシが造ったアンドロイドじゃ! マリアの実力は造ったワシの実力じゃ!」
…なんか無茶苦茶な論理でちゅね…それより、この女も人間じゃなかったでちゅか。でもアンドロイドってなんでちゅかね。

 「なんじゃ? 負けるのが恐いのか? 無理もない。オヌシではワシのマリアの足元にも及ばんじゃろうて」
言わせておけば、このジジイは。所詮はこのジジイが造ったものじゃないでちゅか。どうせ大したこと無いに決まってまちゅ。
 「いいでちゅよ! 誰だろうと相手になりまちゅ!!」
 「ようし! 言うたな! …マリア! さっきの対戦は見ていたな? それと、説明書とやらも読んでおけ!」
…なんだ。コイツも素人でちたか。警戒して損しまちたね。





Dr.カオスの命令が下りました。マリアはゲームでパピリオさんに勝ちます。


相手の攻撃パターンを予想。効果的な防御を選択。可能な反撃を実行。
 ドンッ ドガッ バシィ
 「う……うぅ…?」
攻撃時のタイムラグを計算。連続技のつながりをシミュレート。必殺技によるダメージ計算。
 ビシバシ ドッカーン 「きゃぁ〜〜」
 「あ…………」
 ―WHITE TEAM WIN PERFECT―

命令完遂。マリア、ゲームで勝ちました。
 「さすがマリア! ワシが造っただけはある!」
 「イエス・ドクター・カオス!」
 「う……」
ところでこれは何の勝負だったのでしょうか。
 「どうじゃ、チビスケ。思い知ったか! さあ『魂探査機』を貸してもらおうか」
 「!!」
理解しました。『魂探査機』については小竜姫さまから聞いています。ゲームで勝てば貸してもらえるという条件ですね。
 「まだでちゅ! 私はジジイに21勝してるからあと21回勝たない限り貸してあげまちぇんよ!!」
 「なんじゃ? まだ負けを認めんのか?」
Dr.カオスはなんだか興奮しています。
 「今のはマグレでちゅ! 次は絶対負けないでちゅよ!!」
パピリオさんもなんだか興奮しています。
 「しょうがない。マリア! 相手をしてやれ!」
 「イエス・ドクター・カオス!」



 「マリア・22勝目。目標を・クリアしました!」
 「よっしゃ! でかしたぞ! マリア! …やはりオヌシではマリアの相手にならなかったのう」
Dr.カオスはなんだかとても嬉しそうです。マリアも嬉しい。
 「う…………」
パピリオさんはコントローラーを握り締めたまま動きません。
 「とは言え年端も行かぬガキに本気を出すのは少々大人気なかったかのう」
 「うう………」
Dr.カオスがパピリオさんの顔を覗き込んで声をかけます。でもパピリオさんは微動だにしません。
 「で、ホレ! 例のものを……」

 「うわぁ〜〜〜〜〜〜〜ん!!」

 「……!! な、なんじゃ?」
パピリオさんが泣き出しました。口元はへの字に曲がり、目からは涙が流れます。
 「うぞぉ! うぞでぢゅぅ! あああああぁん!!」
 「どうしたんじゃ? 何も泣く事はなかろうが」
Dr.カオスは慌てています。
 「そんなにイヤなら何もムリヤリ取って行ったりせんわい。姉の形見なんじゃろ?」
そうか! 大事なものを手離すのが悲しかったのですね。さすがドクター・カオス!

 「うああぁぁあん!!」

でもパピリオさんは泣きやみません。涙が鼻からも抜けて垂れ、顔も真っ赤です。
 「負げるばず、負げるばずないもん!」
負ける…? 勝負に負けたのが悲しくて泣いているのでしょうか。
 「ぞうでぢゅ! コントローラーが悪いんでぢゅよ! 換えるでぢゅ! 取っ換えで勝負でぢゅよ!」
泣き声を抑えてそこまで言うとマリアを睨んで自分のコントローラーを突きつけてきます。見たところマリアのものとの違いは無いようですが…。
 「おい…そんな言いがかりを……」
 「うええぇぇえん!!」
Dr.カオスが言い切る前にまた泣き始めてしまいました。目に手を当てて思う様に泣き声をあげます。
パピリオさんの様子を見ていてマリアはふいに不快感を感じます。今日2度目の不快感。今回は音によるものではなさそうです。

 「取り換え・ましょう」
マリアは思索する前に口を開いていました。
 「お…おい! マリア!?」
 「ひぐっ……!?」
パピリオさんが泣きやみました。真っ赤な目でマリアを見つめてきます。
 「コントローラー・取り換えて・もう一度・勝負・です」
 「ヒック…もういちど…ヒック…しょうぶ…!?」
マリアはしゃくりあげるパピリオさんの手からコントローラーを取り、マリアが持っていたのを渡します。
 「マリア…コントローラーなんぞ換えても結果は……」
 「ノー! ドクター・カオス!!」
すみません。ドクター・カオス。
 「全ての・可能性の・検証・必要・です」





 「すみませんでした・ドクター・カオス」
マリアはDr.カオスを乗せて下山する途中です。
 「何がじゃ? 目的のものは手に入ったぞ? 何か問題があったか?」
Dr.カオスは懐からリング状の『魂探査機』を出して見せます。帰り際にパピリオさんが『楽しかったから』といって渡してくれたものです。
そのあと『貸すだけでちゅよ』とか『分解したりしたらタダじゃ済みまちぇんよ』などと言ってDr.カオスを焦らせていましたが…。

 「ドクター・カオス! マリアは……」
 「マリア!!」
マリアの発言はDr.カオスに遮られました。
 「なぜ…ワザと負けたのじゃ?」
やはりDr.カオスは気づいていました。マリアが最後の勝負で故意に敗れた事に。
 「…………」
でも何故でしょう? Dr.カオスに従わずにあんな行動をとってしまったのは?
命令違反に対する罪悪感は感じていますが、不思議と今の気分は悪くありません。
Dr.カオスもマリアを責めているような感じではありません。
 「…………」
マリアの意識に別れ際のパピリオさんの笑顔と、横島さんのいつもの笑顔のイメージが浮かびます。
思索はまとまりませんでしたが、言葉は口をついて出てきました。

 「表情…笑顔が・一番・です」

ドクター・カオスは何も言わずにマリアの頭に片手を乗せ、髪を軽く押さえつけてきました。

今までの コメント:
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ] [ 戻る ]

管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa