ザ・グレート・展開予測ショー

エルドラド


投稿者名:弥三郎
投稿日時:(03/ 1/18)


今日は特別な日。
横島にとって非常に大切な日であった。
当本人の横島は緊張していた。
そこにおキヌちゃんがやってきた。
キヌ「…横島さん、かっこいいですよ。」
彼のタキシード姿を見て、おキヌちゃんは思わずつぶやいてしまった。
彼女のその一言で緊張が解けたのか、
横島「ありがとうおキヌちゃん。おキヌちゃんもそのドレス似合ってる。」
キヌ「ありがとうございます。‥‥‥」
おキヌちゃんは何やら言いたげである。

それを察したのか横島は
横島「‥‥ごめんね、おキヌちゃん、迷惑かけちゃって。自分がはっきりしないか
   ら‥‥‥」
キヌ「いいえ、横島さん。そんなことないですよ。私のことは気にしないで下さ    い。彼女と幸せになることだけを考えてくださいね。」
自分のことをふった男に対してなんとも気丈な女の子だろうか。
ここまではっきりと宣言できる女の子は、今の世の中そう簡単に見つからない。

横島はおキヌちゃんの言葉にただ感謝するのみだった。

???「せんせー!!なぜ、なぜ!拙者をそばに置いて下さらないのでござる
    か?!」
ドアを蹴破るように大声で部屋に入ってきたのはシロであった。
その後ろから頭を抱えつつ入ってきたのは
タマモ「まったく、あんた何やってるのよ、馬鹿犬」
タマモであった。
横島「まったく、しょうがない奴だなぁ。また事務所で会えるだろ?」

横島は美神事務所から独立を果たし、横島除霊事務所を立てていた。
最初独立することを美神に話そうと思ったはいいが、どんな折檻が待ち受けている
のか最初はびくびくしていた横島だったが、意外とあっさり承諾したため拍子抜け
したまま今日に至っているのだ。
しかし、たまには事務所に顔を見せることもあり、完全に繋がりを切ったわけでは
ないのだ。

シロ「そうでないでござる!なぜ相手として拙者を選ばなかったのでござるか!」
血走った目でそう横島に詰め寄るシロの形相は般若と言っても
おかしくない状態だった。
横島「あう、そんな事聞くか、お前は‥‥」
タマモ「こら、バカ犬!ヨコシマを困らせるんじゃない!」
タマモはどこから取り出したのだろうか、ハリセンでシロの頭をしたたか叩いた。

スパーン!!

いい音だ‥‥

シロ「きゃいん!拙者は狼でござる!」
タマモ「狼も犬も同じ!あんたの行動は言い訳の聞かないしつけの悪い
    犬と同じよ!」
横島「タマモ、それは言いすぎだろ」

横島はいきり立っているシロといがみ合っているタマモをなだめて話し始めた。

横島「彼女とイロイロ経緯があってな。アシュタロスが暴れたときだったよなぁ。
   彼女、俺のミスで死にかけたんだ。だから一生守っていこうと思ってな。
   別にお前のことを嫌ったわけじゃない。‥‥う〜ん、後はなんて言ったらえ
   えんやろなぁ〜。とにかく、そういうことなんだ。」

どう言葉を続けたらいいのか分からなくなった横島は最後を適当にごまかして
しまったがシロに諭すように言った。
シロはまだ不服そうであったが一応納得したみたいだ。

ピート「横島さん、時間ですよ。」
横島「おう、ピート。すぐ行く。」
丁度始まる時間のようだ。

ここは唐巣神父の教会。そう、横島は結婚する事になったのだ。
相手は?そう、ルシオラだ。
5年前のアシュタロス戦で瀕死の重症を負っていたが、懸命な横島の救命活動によ
り霊基崩壊を阻止、復元までに至りこうして今、ここにいるのだ。

結婚が決まったとき美神とひと悶着があったが、何とかそれを乗り切り、今こうし
て式場に立っているのだ。
アナウンサー役のおキヌちゃんが粛々と式を進めていき、ついに新婦入場
となった。
式場内に入ってきたルシオラの姿はなんとも言いがたく素敵なものであった。
女性陣の中からは感嘆とも言える溜息が出、男性陣はその美しさに目を見張ってい
た。ウェディングドレスは比較的シンプルではあったが、さりげない小さなアクセ
サリーがルシオラの美しさを引き立てていた。

横島は美神の事を探していた。
彼女は最初、「絶対行かない」と意地を張っていたのだ。
おキヌちゃんと美智恵が何度も説得した結果「行ってやるわ!」とえらそうに言っ
ていたもんだ。その美神がいるか少し不安だったのだ。
探したらなんと、最前列に座っているではないか!
視線が合った。
美神はウインクしてニヤリと笑った。
そして
「し・あ・わ・せ・に」
声には出さないものの横島は彼女が何を言っているのか分かった。
横島は微笑み返すと丁度祭壇に来たルシオラに顔を向けた。

神父と宣誓の言葉を復唱した後、横島はルシオラのベールを持ち上げた。
そして、祝福のとき。

ルシオラ「ヨコシマ、私のことを幸せにして?」
横島「ああ、当然だ。」

今までの コメント:
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ] [ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa