君がいるだけで(25)
投稿者名:JIANG
投稿日時:(02/ 3/ 5)
今回が(25)です。前回(25)となってますが本当は(24)でした。
横島たちの側を離れた春桐魔奈美いや魔族ワルキューレは心中穏やかでなかった。
(何で、あの横島がここにいるのだ!? しかも、支社長の一人息子だと……! ヤツの
生活環境はとても一流企業の支社長を親を持つようなものじゃないぞ。いや、今はそんな
ことを言っている場合ではない。一体全体どうしてヤツがここにいるのかだ。まあ、本来
ならばパピリオやヒャクメたちがここに連れてくる予定だったのだから、来たこと自体は
構わないのだが……。問題はルシオラのことを知らせるかどうかだな……。)
ワルキューレは駐車場に留めてある社用車に乗り込むと通信鬼を取り出した。
「こちらワルキューレ。ベスパ応答を願う」
『こちら、ベスパ。どうかしたのかい、ワルキューレ』
通信鬼のむこうから、かすかなボートのエンジン音や波の音と一緒にワルキューレの声
が聞こえてくる。
「ベスパか…。こちらワルキューレだが不測の事態が発生した……。実は横島がもうナル
ニアに来ているんだ」
『はあ…!? なんだい、パピリオたちはもう横島を連れて来ちまったのかい。ずいぶん
早かったねえ』
「そうじゃない、パピリオたちはまだ来ていない。横島が一人で……いや正確にはヤツの
母親と一緒なのだが……ナルニアに来てしまったんだ」
『……どうしてそんなことになっているんだい』
「私が潜り込んだ会社の支社長が横島の父親で、ヤツは家族としばらくこっちで過ごすた
めに呼ばれたらしいのだ」
『なんとまあ、偶然かい……。それで、まだルシオラのことは知らないんだね』
「ああ、その通りだ。ところでそっちの調査の方はどうだった?」
『ああ、予想以上の成果だったよ。不安材料も多少あるがたぶん大丈夫だ。詳しいことは
そちらに着いてから話すよ』
「そうか……良かったな、ベスパ。では、問題は横島だな。どうする、ルシオラの件は私
が話すか? それとも皆が集まってからにしようか?」
『パピリオたちが横島をナルニアに連れてくる前に話す事になっていたんだ。少し予定は
狂ったが、もうナルニアにいるんだ話してもいいんじゃないか』
「そうか……。ならば、私が話してもいいんだな」
『……ああ、頼むワルキューレ。私らもなるべく早くそちらに向かうよ』
「了解した」
ワルキューレは通信鬼をしまうと、横島たちが待っているだろう空港の出口に向かって
車を発進させた。
*** つづく ***
み、短い(泣)
しかも内容はワルキューレとベスパの通信鬼での会話のみ……。
ギャグもないし、ジークは無視されてるし(笑)いまいちだなあ。
次回は横島とワルキューレのドツキ漫才をお楽しみに!!(ちょっと違うかも(汗))
今までの
コメント:
- JIANGさ〜ん短いです、短すぎるっす
これじゃあ、気になって気になって胃潰瘍ができてしまう
それに実際無くてもいい会話のような〜(爆)
するんだったら、もう少し無駄話を〜 (いたけし)
- ↑確かに短いですけどいいんじゃないですかぁ? 私なんぞは冒頭のワルキューレの考察「支社長令息の生活」にハマりましたよぉ。
次回は私の好きそうな(横島くんが大変な事になりそうな)展開のようですので期待しております。 (斑駒@呑気者)
- ↑でも、おもしろかっただけにもう少しこって欲しかったと思います。
例えば、ワルキュ―レが通信鬼を使うところなんか、
「通信鬼!冥界とのチャンネルオープン!!
チェックメイトキング2、こちらホワイトロック!
現場確保、作戦は次の段階に入る!」
と、『今、そこにある危機!!(その一)』では言ってますし…
せめて、
「カラスより本部へ、カラスより本部へ!」
くらいはやって欲しかったです。(泣・誰も知らないよ〜) (魚高)
- >本来ならばパピリオやヒャクメたちがここに連れてくる予定だった
はっはっは。この展開で、あったはずのパピリオの出番と活躍は、完璧に減りましたね。
……姫、哀れ(笑) (黒犬)
- う〜ん、ドツキ漫才かぁ……(恍惚と)
それにしてもベスパ。一応ジークのことは『少尉』と呼んでいたのにその上官たる『大尉』のことは呼び捨てか? それとも個人的に交流でもあるのかな? (ロックンロール)
- 毎回コメント、ありがとうございます。
◆コメント返しです。
いたけしさん
たまにはこういうこともありますです、ハイ。
確かに無くてもいい会話ですが、まあちょっとしたこだわりです。
斑駒さん
そうなんです。よくよく考えると横島はいいとこの坊ちゃんなのですが……まるでそれを感じさせないキャラなんですよね(笑)
赤貧アルバイト学生で米は輸入米だしね(笑) (JIANG)
- 魚高さん
通信の際の合い言葉ですが、良い文句が思い浮かばなかったのが敗因です(爆)
黒犬さん
期待を裏切る男JIANGです(爆)
すまないね、猫姫さん……て、あれ?黒犬さんのコメント返しのはずが…(笑)
ロックンロールさん
ドツキは果たして漫才になっているかどうか…(汗)
ベスパがジークを少尉と階級で呼んでいるのはからかい半分なんですよ。
ベスパはアシュタロス派の幹部でしたからね。当時階級でいったら佐官級じゃないかと推測してます。
でもベスパとワルキューレがタメ口なのは理由なんか無くて、ただなんとなくです(爆) (JIANG)
- そ、そんにゃぁ……パピちゃんの出番が……(がっくし)
いーもん。すねちゃうもん(涙) (猫姫@すねすね)
- ↑ ああ、やっぱり(苦笑)。
しかしま、今回のワルキューレの敗因は完全に作戦前の調査不足(笑)。そもそも彼女が如何な任務で村枝商事に潜入していたのやら、楽しみな所ですね。 (Iholi)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa