I Shall Return (9)
投稿者名:ベルゲパンター
投稿日時:(02/11/ 5)
宇宙基地B連施設地下3F
すでにこの施設は制圧したため、兵士達は警備を行っていた。と、ある廊下を1人警備担当が歩いていた。この基地の大半は占領した、陥落するのも時間の問題だろう、やはり所詮人間は人間、我々魔族にはかなうまい・・・・・そこで、彼の意識は途切れた。突然、壁が爆破し、その爆風と破片でずたずたに引き裂かれたのだ。
そして、穴からウッドランドパターンの迷彩服に防弾ベスト、黒のタクティカルベストに肩にはロシア製サイレンサー着※AKS−74Uアサルトカービンを吊るし、腰には※CZ75自動拳銃を下げ、髪を後ろで結び、赤色のベレー帽を被った美神除霊事務所所長美神令子が出、その後ろから横島、おキヌ、シロ、タマモの5人が出てきた。
「全員揃ってる?」
「揃ってますよ・・・あれ、他の人たちは?」
「別方面から突入よ、一ヶ所に大勢の人数で突っ込んでどうするのよ!心配しなくても合流地点を前もって決めてあるからいいでしょ。それにあんたなら絶対死なないって♪」
「あんたなあ・・・・」
「しぃ、ぐずぐずしてると敵が来るわよ、とりあえず、B連施設の主要な場所を制圧してからミサイル格納庫を確保、それを守るのが私達の任務よ。相手は手ごわいから油断しちゃ駄目よ」
やがてタッタッタッタという足音が近づいてきた。
「やばい、隠れるわよ、みんな通風溝の中に入って」
5人はロープを使い、急いで通風溝の中に入りやり過ごそうとする。まもなく二人の兵士がやってきた。
「すげえ穴だ。奴らこっから入ってきたのか・・・・」
「でも爆発からそんなに時間がたってねえ。近くに潜んでるかもな」
「ああ、調べてみるか・・・」
と、肩から銃を下ろし構えると通気溝に向かって撃ち出した。
ダダダダダダダダン!!
沈黙が続く。
「ち、はずれか!手ごたえあったと思ったんだがなあ・・・・」
「ボサッとしてねえでおら、行くぞ」
二人が走り去るの見て
「ふう、危なかったわ・・・・」
「横に隙間がなかったら今頃みんな蜂の巣にされてたところでしたよ・・」
「中々勘がするどいじゃないの・・・あとで、覚えてなさい!」
「先生────!怪我はないでござるか────!」
シロが師匠横島に抱きつく。
「わ、こら、こんなとこで抱きつくな────!心配せんでも弾は当たってないって」
「うるさ────い!脳天打ちぬかれたいの!?」
「ところで、美神さんこの先どう進めばいいですか?」
「ちょっと待って、えーと、この先は右に曲がって、まっすぐいったあと、次は左へ・
・・・・・・なるほど、こっちよ。なるべく足を立てないようにね」
地図に沿って歩く。このまま行けば、目的地まで近い。ところが、そうは問屋がおろさなかった。しばらく歩いて行くと、霊気が感じられた。
「っかしいわねえ・・・魔族のとは別物だわ」
「み、美神さん・・あそこ・・・」
おキヌが何かに気づき、指を指す。そこには、悪霊の類がうようよいた。
「なんで、通風溝にあんな奴らが・・・しまった・・トラップか・・どうしよう、下手に暴れると、下の連中に気づかれるわ・・でも、5人で十分よね!みんな、上下の敵を瞬殺するわよ。ここは狭すぎるし、音が聞こえると厄介だから白兵戦でいくわよ。」
「でも、それじゃあネクロマンサーの笛が使えないんじゃ・・・?」
「大丈夫、今回のために、特殊な細工をしておいたから」
「なんすかそりゃ?」
「見てりゃ分かるわよ、行くわよみんな!」
美神はベストから神通根を取り出したが、狭い空間で自由に振り回すために普段のそれより、半分以下の短さになっている。横島も、己の栄光の手=ハンズオブグローリーを短く調整する。シロは・・・・そのまんま(格闘戦強いから)タマモは片手に炎を灯しした。
そして、5人は一気に走った。まず、おキヌがネクロマンサーの笛を吹く。が、音が出ていない。これは一体?すかさず、悪霊の方を見ると、普段のように効果を表している。
「何故?あ、そうか!」
横島はようやく気づいた。音色を音ではなく念波に転換して相手の耳からではなく、直接相手の心に伝えたということを。あとは、神通根、栄光の手で切り裂き、シロの馬鹿力で殴り倒し、最後にタマモの炎で焼き、勝負は一瞬で終わった。いや、終わらせなければいけない。いやしくも、自分達は特殊部隊の一員なのだから・・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※AKS−74U・・・・・メタルギアソリッド2を持ってる人なら知っていると思いますが、旧ソ連が開発したヘリコプターのパイロットや特殊部隊のためにAK−74をベースに小型したものである。
※CZ75・・・・チェコスロバキアのセスカ・ゾブロジョブカ(CZはこの頭文字から来ている)が1975年に開発したオート拳銃。特に初期型は高品質のため今ではプレミア着きのレア拳銃となっている。
今までの
コメント:
- 改造版ネクロマンサーはサイレンサーをヒントに思いついたものです。・・・・めちゃくちゃです・・・・
AKS−74Uの写真です。
↓
http://www.special-warfare.net/data_base/204_military_rifles/car_aks74u_01.html
ついでにベースのAK−74の写真です。
↓
http://homepage2.nifty.com/flipflopflap/gamers/database/ak74.htm (ベルゲパンター)
- ネクロマンサーの笛、サイレンサー付きですか!?(笑) 音の代わりに念波を使うと言う設定があれば個人的には問題はないです。何か音のしない笛のアイテムと言うのもコワイものがありますが(爆)。ついに令子以下美神除霊事務所の面々が基地内へと侵入したワケですが、彼らは果たしてこの劣勢を跳ね返すことができるのでしょうか? 次回も楽しみにしております♪ (kitchensink)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa