私が天使だったらいいのに
投稿者名:Maria's Crisis
投稿日時:(02/10/21)
私が天使だったらいいのに・・・
いつでも、いつでも、あなたをみつめていられるから
相変わらずのこの散らかり放題の部屋。
普通の女の子だったら、裸足で逃げだしちゃうでしょうけど・・・。
私は、エプロンを身につけ、腕まくり。
そして、うん!と一つ気合を入れて、このゴミの山に対峙します。
私が天使だったらいいのに・・・
ドアにも窓にも壁にも、何にも邪魔されずに、あなたの胸に飛び込めるから
部屋のお掃除に2時間。
燃えるごみと燃えないゴミも、ちゃんと区別して片づけました。
女の子がいっぱい載っている雑誌は捨てちゃいますよ?
だって、私以外の女の子は見てもらいたくありませんから・・・。
私が天使だったらいいのに・・・
夜になったら、あなたに気づかれずに、そっと寝顔を見に行くことができるから
次はお料理を作る順番。
今日のお夕食は、あなたの大好きな「ハンバーグ」♪
お野菜もちゃんと食べないといけませんよ♪
キャベツ、レタス、にんじんのコールスローに、きゅうりとトマトを散りばめます。
私が天使だったらいいのに・・・
あなたのお仕事の邪魔にならずに、側で見守っていてあげられるから
お味噌汁も作ってあげます♪
前に「やっぱ、味噌汁作るのが上手な嫁さんが欲しいよな〜!」って、言ってたのを聞いちゃいましたから。
お豆腐とおネギの入ったのが好きなんですよね?
うふふ、ちゃんと調べてあります♪
私が天使だったらいいのに・・・
あなたが寂しそうにしていたら、空を飛んで、真っ先に駆けつけてあげられるから
お料理にかかった時間はちょうど1時間。計画通り♪
さ、そろそろ、帰ってくる時間ですね。
これからは、お迎えの準備♪
鏡を取り出して、笑顔を作ってみます。
私が天使だったらいいのに・・・
張り裂けるほど、「天使の羽」を広げて・・・
あの日突然、彼の前に舞い下りた天使。
天使だったあの頃の記憶・・・。そして、思い出・・・。
「天使の羽」は置いてきてしまった彼女だけれど・・・。
ガチャっと、ドアの開く音・・・。
ほら、ぴったりでしょ?
「おかえりなさ〜い♪」
鏡の前での予行練習通りに、とびっきりの笑顔を見せてあげます。
「ただいま・・・、って・・・、ど、どうしたの?」
いきなりの私の登場に驚いている彼。
こういう子供みたいな表情がすごく「かわいい」と思います。
「ふふふ、お疲れになったでしょ?ご飯作って待っていたんですよ」
「・・・・・」
無言のまま、じっと彼女の顔を見つめる・・・。
彼の見つめる先には、あの頃と全く変わらない・・・、
『天使の笑顔』があった。
「どうかしましたか?」
「え?・・・あ、いや、ありがとう!お、この匂いはハンバーグだね?」
「はい♪手作りのハンバーグですよ〜。がんばって作ってみました♪」
「ううっ・・・、もうホント、涙が止まらないよ・・・」
「うふふ、喜んでもらえて、私も嬉しいです!」
いつも、いつも、こうしていたい・・・。
優しいあなたのすべてをぎゅっと抱きしめて・・・。
大好きなあなたと、ずっと・・・、ずっと・・・。
私が天使だったらいいのに・・・
でも、あなたに「お嫁さんにしてください」とは言いづらいですよね?
完
今までの
コメント:
- 六回目の投稿です。
「幽霊」だったおキヌちゃんは、私には「天使」に見えました。
そんな気持ちを、知る人ぞ知るあの名曲にのせて・・・。 (マリクラ)
- こんにちはー、というところで、残念ながら私はかの名曲を知りませんが、それでもおキヌちゃんの、「愛」を感じることができました。まったく横島君は、果報者です。おキヌちゃんが横島君にだけ向けてくれる笑顔があるのですから。「愛」・・・良い響きですね。多分横島の決め台詞には、「愛」のフレーズが使われていることでしょう(爆)。それではこのへんで。 (りおん)
- こんにちは。チャットで伺って、すぐ拝読に参りました
私も「あの名曲」は知らないのですが、おキヌちゃんの、あったかくて優しい雰囲気がすごく素敵だな、と思いました
毎回、色んなキャラクターの作品を投稿されていて、すごいな、と思っております
これからも、応援させて下さいませ♪では、失礼いたしました〜 (馬酔木)
- やられました(白旗)。いろんな意味で。
ところで、名曲って何でしょう? 教えてもらえませんか? (居辺)
- ……落とされました。ええ、撃墜されましたとも。
素敵です。最早その他に言うべき言葉はありません。 (ロック)
- 「あの名曲」...天使...『ぴたテン』の主題ですか?(謎挨拶) 色々と横島クンのために尽くしながら、肝心の言葉を言おうとしないあたりがいかにもおキヌちゃん「らしい」ですね。横島クンが何をしたら喜ぶか、嬉しいと感じてくれるかを第一に考えて行動してるおキヌちゃんの様子が良かったです。ちゃっかり横島クンの大好きな雑誌の女の子たちに対抗心を燃やしているあたりもいいですね(笑)。投稿お疲れ様でした♪ (kitchensink)
- 何故か私が中立票♪(爆)
「名曲」なるものは私にも分かりません。マリクラさん、ご説明を。
本題ですが、おキヌちゃんは原作では一度もエプロンをしてませんし、腕を捲るよりも袖を襷(たすき)で縛ります。更に、横島の部屋と言えども、逃げ出すよりは「何よ、この部屋!?掃除くらいしなさいよ!」と言うのが普通のような気がします。カタカナ(横文字)はおキヌちゃんならば、少しは平仮名にして欲しい所でしょうか(コールスローとか←爆)。
反対に良い所はおキヌちゃんの横島に対する可愛げな位の想いを上手く描写できた所でしょう(再爆)。
よって、私の中で総合するに、「中立」という結果です。 (マサ)
- ↑あ、よぉ〜く考えてみれば生き返った後のおキヌちゃんか(バカ)。 (マサ)
- 今回もたくさんのコメントありがとうございます♪
ええと、大勢の方々から頂いた質問、「あの名曲って何?」についてですが・・・。
ここまで知られていないとなると、とても「名曲」とは呼べない曲でしたね(汗)
答えは「アニメ」のおキヌちゃんの声を担当していらしてた方が歌っておりました、
「私が天使だったらいいのに」という歌でした・・・(汗)
タイトルだけ頂いて、内容については全く触れておりません。
イメージは近くなってると思いますが。
結構売れてた曲だったので、ご存知の方は多いかなぁ、と思ってたんですが、
余計な事は言うものではないですね(苦笑) (マリクラ)
- りおんさんへ:いつもコメントありがとうございます♪次回はいよいよお楽しみのアレです(笑)
馬酔木さんへ:いつもリアルタイムでご感想くださってありがとうございます。色々なキャラというほど、豊富ではありませんが、これからもよろしくお願い致します♪
居辺さんへ:コメントありがとうございます!
ええ、一応私は作品を書くに当たって、一つ好きな曲のイメージを浮かばせながら、書いております。
デビュー作の「散歩道」は「となりのトトロのOP」だったりなんかしちゃいます。
あとの作品はかなりマイナーな曲ですので、絶対に分からないと思いますが、まあ、そんな感じです(笑) (マリクラ)
- ロックさんへ:撃墜ですか(笑)根本的に少々問題あり、というご評価を頂いておりましたので、「素敵です」という御言葉、すごく嬉しいです♪
kitchensinkさんへ:「ぴたテン」まではちょっと分かりませんが(笑)ええと、「肝心の言葉〜」って所なんですが、まあ、「おキヌちゃんが天使(=幽霊)だったら(=だった時)愛の告白はしづらいかな」という意味合いで書いたんです♪だいぶ抽象的な表現が多くて、わかりづらい文章になってしまいましたね・・・。説明を入れると、ごちゃごちゃするんで省略したんです。う〜ん、文章って書くのは難しいですね(苦笑) (マリクラ)
- マサさんへ:愛の中立票ありがとうございます♪ええと、では、早速言い訳させてください(笑)
そうです、これは生き返った後のおキヌちゃんです。ですので「袖を襷で〜」というのは、まあ、かえって違和感あるかなぁ、と。
「原作では一度もエプロン〜」については、あったと思ったんですが、今確認してみたらちょっと違うように見えますね・・・。でも、エプロン姿はすごく似合うと思いませんか?(笑)こういうのも二次小説の醍醐味かな、と♪
「逃げ出すより〜」については、これはあくまで例えの表現です。「裸足で逃げ出す」ということわざみたいなものはありませんでしたっけ?(笑) (マリクラ)
- マサさんへ:言い訳の続きです(笑)
ええと、カタカナについては私もかなり迷いましたが、「サンオイル」「アトラクション」「ロボット」「プログラム」等、生き返った後は割と使用頻度が高いんですよね。
それで、迷った挙げ句、それほど難しいカタカナでもなかったのでそのままカタカナで書きました。
言い訳は以上です(笑)色々なご指導ホントにありがとうございました。またよろしくお願い致します♪ (マリクラ)
- お初です。
ギャグ + 歴(史) + ist = ギャグレキスト後藤だす。
ティーンズ系ソングパロディは大好き♪
しかも、私の好きな、あの国府田マリ子お嬢様の曲ではないですか♪
あのヴォイスに魅了された頃を思い出します。
女の子がいっぱい載っている雑誌…ファッション雑誌でしょうか? (ギャグレキスト後藤)
- ギャグレキスト後藤さんへ:はじめまして♪そうです、「お嬢様」の曲です(笑)まあ、イメージを近づけただけで、「パロディ」ではないんですよねえ(苦笑)詩と内容は全然違いますでしょ?(笑)あとは、「雑誌」については後藤さんのご想像にお任せ致します♪ (マリクラ)
- でも、天使の翼を失ったからこそ、この地上で小さな手と手を取り合って、何処までも歩いて行けるんだよ・・・。 (黒犬)
- 黒犬さんへ:コメントありがとうございます♪おっしゃられる通りですね。結局、私もそういうことを言いたかったんです♪かなりお分かりになりにくい文章になってしまいましたが・・・(汗) (マリクラ)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa