交差そのはち
投稿者名:hazuki
投稿日時:(02/ 6/26)
どくん!
心臓がおおきく警告音を鳴らす。
きいいいいいんんっ
甲高い音が鳴り、そして―その後一切の音が消える。
ここで聞こえるはずの、音が。
視界が消える。
さっきまで見えていた筈のものが全て―消える。
そして感覚が―なにもかもがそこで感じなければないらない、ものが全て、止まる。
さらにかってに動き出す―すべての感覚。
視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚、そして第六感といわれる―この場合は霊感いや霊覚とでも呼べばいいのだろうか?
普通の人間ならばこれだけだろう。
人間は普通第六感までしかない―これはいたってその通りなのだ。
数少ない例外を残して―
そして、間違いなく藤吉朗は、例外である。
その六つの感覚のほかに―もうひとつ『かれら』でしか持ち得ない感覚を有していたのだから。
すなわち、それ『時覚』
普通はありえないそれ。
ありえるはずがない感覚。
それら全てが―ここで感じなければいけないものを放棄して、あるものを察知しようと動いている。
本人の意思もなにも無視して。
目はどこかわからないものを見る
耳は、聞こえない
皮膚はここではないどこかを感じる。
鼻も舌もほかの全ての感覚がいままで感じていたものから離されてどこだかわからないものを感じさせられる。
唐突に、しかも何の用意もできず意思も無視してくるのだ
これが恐ろしくないわけが無い。
喉から―叫び声がでそうになるのを抑える
藤吉郎はぐっと喉にかける力を強くて
必死に。
それこそ死に物狂いで叫び慌てふためくのを抑えていた。
ここで冷静さを失ったら―終わりだ。
なぜならばこの感覚全てがすぎりだそうとしているものは間違えようもなくこちらに―いや「自分」に敵意をもっているのだから。
そしてそれに気付いているのは自分だけなのだから。
時々―時々だがこーゆうことはあった。
自分の大切なひとや自分自身に、なにかおきようとすると―わかるのだ。
予感―ではない『わかるのだ』
それが起きるのが、目が、耳がそこへと向かうのだ。
少しだけ先のところへ。
それはもちろん一瞬で、こんなふうに感覚全てが失われる事などなかった。
けれども―あったのだ。
だからこそ耐えれるのだろうが?
―と。
瞬間見えた。
視覚が―捕らえた。
それは
鉄の塔の天辺に―いるひと。
金の瞳に―純白の―髪。
年は十代後半で性別は男だろうか?
良く晴れ渡った空を背景に立っておりにこやかな―穏やかな笑顔である。
(ヒカゲに似てる)
もちろんその少年は性別は男だし、きているものも違う。
容姿にしてもヒカゲのように鋭い―感じはない。
だがその纏っている空気と―その目と髪のいろが同じなのだ。
その少年は笑ったままゆっくりと片手を掲げる。
手のひらにはなにもない。
そして―その手を無造作に下げる瞬間
口元が―かすかに動いた。
かぼそい声を耳が―それを捕らえる
『同胞よ』
という言葉。
瞬間―全てが元に戻った。
ぜえぜえと肩で呼吸をする。
まだ手のひらは固まったままだ。
「だいじょうぶでござるか?」
とシロが心配そうに見ているしおきぬもヒーリングをしてくれている
タマモも何も言わないが心配そうだ。
横島は三人から一歩引いたとこで「だいじょーぶか?」という。
「そ、そそんな場合じゃないですっ!!!ここに攻撃がきます!!!!離れないとっ」
がばっと顔を上げ藤吉郎。
真剣そのものである。
「敵??でござるか?」
「そんな事感じないわよ?」
「―そうですよね。見鬼くんも反応してないですしねえ?」
のんびりと三人。
「―けどっ」
そんな反応に尚も言い募ろうと、藤吉郎が声を上げた瞬間
びゅっと―空気が空間が引き裂かれた。
つづく
今までの
コメント:
- ほとんどみなさん動かない(涙)すいません面白くないですね
本当はもっとみなさん動くはずだったんだけどいい加減強制終了連続四回で嫌になりました(自爆)…面白くないなあ (hazuki)
- 魚高さん
コメント有難う御座います。すっごくうれしーです
はいチビで童顔のとーきちろーくん頑張ってます(笑)え?駄目??
というかなんかどんどんおかしくなってる気がこの話(汗 (hazuki)
- kitchensinkさん
コメントありがとうございますすっごくすっごくうれしーし
はいおきぬちゃんの成長のほどを藤吉郎さんにいかんなくみせてしまえーと想って
世界にとっての異物さんです(笑)
なんなんでしょ?彼?まあ…正体はともかく何なのかはわかりやすすぎなんですけどね (hazuki)
- みっちーさん
コメントありがとうございますすっごく嬉しいです。
は。酸素不足なんですねっ(汗)
はいこの酸素マスクをどーぞっ(とそっと差し出す)
とうとう暴走しはじめました―なんでだろ??(駄目)
いや基本はギャグなんですけどねえ(遠い目)
ああっ見捨てないで下さい!!!つーか殿何歳でだそー(独り言 (hazuki)
- みみかきさん
コメント有難う御座いますすっごくうれしー
ゆったりけいですか?うちもゆったりけいですね(笑)
こーシャツとかわざと自分より1サイズおっきいのかったりしますもん。
と、いうことで交差暴走中ですはははは(汗 (hazuki)
- 班駒さん
コメントありがとうございます♪うれしーし
今回はジパングらしさがまったくない作品とかしてますどーしましょ(汗)
ああっそんな呆れた顔しないでください(涙) (hazuki)
- 3Aさん
コメント有難う御座いますすっごくすっごくうれしー
そうですよね驚くのも無理ないんですよね…でも今回は驚くどころか…(自爆)
いや!!次回はGSメンバー大活躍やしっ (hazuki)
- 城さん
初めてのかたですねっコメント有難う御座います!!すっごくうれしー
いやこの作品人気ないし面白くないかなあと想ってたんです(でも書いてるけど)だからなんかそういってもらえると嬉しいよおお(涙)
本当に有難う御座います (hazuki)
- 藤吉郎の持つ他の人にはない「時覚」という感覚の描写が説明っぽくならずにごくごく自然に描かれている点がさすがでした。さて、今回の目玉は何と言っても「異物」の人ですね;藤吉郎を「同胞」と呼んでいるあたりが気になりますし、見鬼くんですら補足できない点がますます謎めいてます。今後次第に明かされるであろうこの謎に満ちた人物の正体(正体?)が気になるところです。次回が楽しみです♪ (kitchensink)
- おお〜〜い、hazuki先〜輩!(←なんだかわかりませんが、校門で待ってる健気な後輩のイメージで)
充電してましたね? 温存してましたね?パワーを。
なんだか今回は切れ味がちゃいますよ?
きっちんさんが上でおっしゃってるよーに、隠し味も満載でたまりません。
しかーも、(←クレアラシルのCM風に)次回は戦闘シーンですか?
”本気”と書いて、”マジ”なんですね!はず先輩。 (みみかき)
- しかしこの『時覚』、本人の意思を無視して発現する様ですが、馬や船に乗っている時にやって来たら大変ですね(汗)
それにしても、3人娘らに心配される籐吉郎を見ても嫉妬せず、一歩引いた位置で自分も心配する横島。大人になったねぇ(笑) (黒犬)
- 出ましたね。藤吉郎受信機!(爆)
確か原作でもヒナタとリンクしたことがありましたよね……(うろ覚え)
今度は現代でいったい何の電波(←違っ)を拾ったのでしょうか。
……末尾の一節。たぶん車にもダメージが入ったと思うのですが……次回の美神さんが楽しみです(恐) (斑駒)
- 最近テストが多くてなかなか来れませんでしたがようやく…(嬉しい)
今回の話も楽しめましたよ。
どんどんおもしろい展開になってきて嬉しいです。 (3A)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa