ザ・グレート・展開予測ショー

頼みごと??


投稿者名:hazuki
投稿日時:(02/ 4/28)

たのみごとの続きです。
てきとーで(駄目)なんも考えてないです(にっこし

横島は何度目かわからない本日、ため息をついていた。
まあそりゃそうであろう―
レアものとは言え、たかが写真でいま現在横島は命の危機にたっているのだ。
しかも嬉しくもなんともないことに隣には横島を見事に騙した(?)雪之丞がいる。
ここは森の奥深くであり―目の前には滝が流れ落ちている
ごつごつとした岩といい湿り気の苔といいすずやかな空気といい、真夏に避暑のためにくるとしたらまあ、よさそうなとこでは―ある。
だがしかし、季節はまだ夏というにはまだ早い
目の前には、ごうごうと流れ落ちる滝。
その勢いといったら修行僧も真っ青である。
そして流れ落ちる滝の下には見事なまでに下っ端な魔族。
もちろんその滝には結界がはっている。

その結界というものは、複雑怪奇であり、普通に気付かれないように、解こうとしたら三日三晩―少なくともだ少なくとも、貫徹させられること決定な代物だ。
―この手の仕事は雪之丞の得意分野ではない。
だが、ここにその手のめんどくささを取り払う能力の人間がここにっ!!
そう横島である。
雪之丞はしみじみと―しかし喜びをかみ締めるように
「オマエと友達でよかったわ」
と言った。
「―いつ友達とやらになった」
ひややかに横島
友達が、写真で生命の危機に陥れるか?
とひとりごち腕組みをする。
―横島は眉間に皺をよせじっと目の前の滝を眺めていた。
そう、いまから横島はこの滝の中にはいっていってそっと気付かれないように、結界をとかないといけないのだ。
ごうごうと鳴る滝の音はかわらず煩い。
―入ったらもう冷たいなんてものではすまないだろう。

よおするに―
この滝はけっこうな観光名所―というかそんなようなものでその良質な水質と、その景観でその街の財源となっているのだが、ある日突然現れた『なにか』(この場合は魔族)のために観光客も近寄れない状態と化しているのだ。
だが、滝にはいったまま三日三晩結界を説くのというのもきつい
かといって力づくで破ると逃げられてしまう。
その上何故かそれは、逃げ方だけは半端じゃなく巧いのだ―
そして、ほとぼりが冷めた頃また戻ってくる。
―と、なると、力づく―だが気付かれないように―というはなはだ矛盾したものを兼ね備えた(?)横島が抜擢されたのだ。
―いやされたくもないだろうが。

気付かれないためには、滝までいってさらには結界の近くでそっと『文珠』のちからを開放する―想像するだけで、虚しさただよう光景である。

つづく
というか誰か続きかきません?

今までの コメント:
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ] [ 戻る ]

管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa