BOY MEETS A GIRL その十七 シンデレラの苦悩
投稿者名:魚高
投稿日時:(02/ 6/17)
チチチ……
と、珍しく鳥の囀りさえ聞こえる静かな日だった。
遠くの空の雲が見えるほど空気は澄んでいて、日差しは優しくそこはちょっとしたリゾート気分を漂わせていた。
そんな爽やかな風に背中を押されおキヌは美神を精一杯の愛情を持って送り出した。
「美神さん……わたし…待ってますから――」
これは門出なのだ。
美神にとって人生をやり直すチャンス。
泣けば思い留まってくれるかもしれないなんて卑怯な考えが多少なりとも有ったことは否定できない。
でも、本当に寂しかった。
一人になることが―――
みんなが自分を置いて大人になってしまうことが。
――― シンデレラの苦悩 〜 義姉と継母 〜 ―――
タマモの創り出した仮想世界では、二人の男がジッと睨み合ったままの状態が暫く続いていた。
耳鳴りがするほど静かな空間を掻き消すように清水が口を開いた。
「君が最後に行ったのはカンボジアだったな……そうか……」
「結局、紛争自体は止められなかったし…それどころか今でも多くの人が苦しんでいる」
「……」
申し訳無さそうな顔で黙って俯く清水に少し後ろめたさを感じた竜太はわざとそっけなく振舞った。
手のひらを真上に向けるように両手をわき腹に沿って胸の高さまで上げる――よく外人のやってみせる(あるいは魚高の偏見かもしれないが)「知〜らない=I don’t know」の仕草だ。
「ま、別に良いんだけどね」
「おい!良いってことは無いだろ!」
「おっと……ごめん、ごめん」
「まったく……君は、すぐにそうやって大小を混合させて――」
真面目な清水を嫌っているわけではないのだが説教は、竜太にとって唯一の苦手なものである。
彼は、直感でそれが始まるのを察知し話を捲し立てるように話を摩り替えた。
「そんでね……!孤児院に働くことになったんだけど、そこに居た先客がさゆり……さんってわけ」
「先客……ねぇ(ゴゴゴ……)」
「ア、アハハ……(汗)。そんで、俺の豊富……とは言えないけど人生経験っつーか武勇伝を聞かせてやったわけよ。
テルさんの話もしたよ? まあ、本当は子供に話してたんだけど――さゆりも聞いていた筈で――」
「子供ォ!?」
清水は、さっと竜太に近づき胸倉を掴んだ。今にも、殴りかからんばかりの勢いである。
竜太の要点を得ない説明は、実に誤解とトラブルを招き、過去なんどもこれによって不幸になっている。
――不幸になるのが竜太であるとは限らないが――
しかし、今回は『孤児院』という単語が先に出ているため清水の単に早とちりとも言える。
「違う!! カンボジアのガキ!! 俺も、さゆりも血縁関係は無いヤツラのこと!!」
「ムゥ……。そ、そうか……」
安心と同時に、恥ずかしさを少なからず覚えた清水は、なんとも言えない表情で手を離した。
しかし、清水がこれほど取り乱したのを見るのは初めてで――竜太は、チョッと複雑な心境だった。
「とにかく、さゆりから話を聞いていないってのは、本当らしいっスね」
「うむ……すまん、聞かせてくれないか? 時間は、あるのだろう?」
申し訳なさそうで、恥ずかしそうで……本当にこんな曖昧な表情の清水を見るのは初めてである。
タマモのことも、もちろん心配なのだが、竜太は未だ難しそうな顔をしている。
「そうですか……しかし、奥さんが話そうとしないことを私が勝手に話していいものか…」
「そうだな……では、君が話せる範囲ということでお願いしよう」
「話しましょう。カンボジアで出会い、別れた男と女の話……美しい自然も、華やかな祭りも……
血生臭い紛争さえも、彼らの人生を色取る背景にすぎなかった……脇役にすぎない筈だった……」
舞台は転じて―――
ふいに切り出されたおキヌの言葉は美神にとって予測されていたものであった。
それでもおキヌの涙は何より辛いものだった。
彼女は、人生で恐らく二度目であろう不思議な感覚にとらわれた。
単なる良心の呵責とはまた違ったものである。
安心させるには思いとどまるのが一番だ
しかし、それはできない。
美神は、おキヌを安心させるために二番目に良い方法をとった。
「いやねぇ〜……おキヌちゃんが泣くことないのよ。……すぐ戻ってくるから心配しないで待ってて、ネ?」
彼女は精一杯明るく振舞った。言動から眼の配り方まで――
おキヌは思う。
少しでも――いや、思いきりこの人のことを疑ってしまった自分が情けない。
霊力の有無に関わらず道具も使ったし
人にも頼んだ。
―しかし、この人は――美神令子は、本気だった。
横島たちの居ない事務所。
時間の流れが幽霊だったときより遅く感じた。
事務所に響き渡る二人の会話は尽きることがなかったが今ひとつ何かが欠けていて―――
このことには美神も納得していたようだ――
今、考えると二人とも沈黙を恐れていたような気がする。
しかし、それが帰って彼女たちに思案する時間を与え
ある日、美神は自首することを決意した
つづく
今までの
コメント:
- ……なんかご無沙汰してました。
『GSらしさ』なるものを追求しました……筈なのに…(涙)
なんだこの暗さはぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!
すみません。
題名に『シンデレラ』ってヤツが付かなくなったらまたカンボジアが始まる前の雰囲気に戻そうと思いますんでこの偏は適当に読み流してやってください……(男泣) (雑魚)
- そうそう、みなさん。話題の『マリ・あん』行きましたか?
マリー・アントワネットじゃないですよ。……でも、けっこう似てるかも…
と、まあ、お約束は置いといて、つまり斑駒さんの『マリアのアンテナ』のことです。
実は、ここ数話に無言投票をして下さるかたもいらっしゃいますことですし、この『ぼーい・みーつ・がぁる』も十六話に入って苦情、ひっそり話(←なんやねん)等があるお方は……もちろん、ここでおっしゃっていただければ幸いなのですが……
えぇい!うざったい!
何が言いたいかというと、カンボジア偏の後の話の大雑把なストーリーは決めてあるけど伏線及びそれの回収をどうしようか、とか細かいところが決めかねているのでそれについてご指示を『マリ・あん』で仰ぎたいということです。
長々とありがとうございました (さかな)
- できれば小竜紀さまについてぶっ通し二十分以上話しつづけることが可能な人は特にお願いします。 (※蛇の足)
- しかし、わたしたちは以前の悲劇を忘れてはなりません。
そう、『あの』できごとのことです。
『あの』ことには、みなさんの多くの人が不快と怒りを覚えたことでしょう。
あの投稿に関する皆様の無条件の反対票と管理人さんの惜しみないご尽力のおかげでいくらかの無念は晴らすことができました。
しかしながら、その傷跡が癒えるのも待つことなく同じ悲劇を繰り返してはいけません。
絶対に、このサイトや『マリ・あん』はもちろん、全ての状況下において悪戯を越えた悪行を再現させてはいけません。
われわれ、すべての人が自覚しましょう。
自覚だけでは食い止められないかもしれませんが、それが唯一の抵抗であるのですから。 (うおたか)
- ↑では、聖人つーか、良い子ぶりっこしちゃってますけど、みなさん是非『マリ・あん』に行きましょう!
安心してください。こんど、『あんな』行為が行われたら地獄の果てまで誰かしら追いかけていくでしょう!
え?「人に頼るな」って?いいじゃないっスか。世の中、信頼ですよ、信頼。
では、長々と自分にコメントしてしまいましたが二度とこんなことはありません。
なぜなら、≪マリアのあんてな≫があるからです!! (うお☆っぴ)
- 例によって創作関係のお話し合いは作家陣の皆様方にお任せすることにして、私はコメントを...(逃げ←ダメ)。小竜太さまも、もう少し言葉を選んで話をしないとさゆりとの過去をこれから話す際もあと何回かは清水に殴りかかられそうですね(笑)。全体として話がシリアスではありますが、時折入る前文のようなギャグもあるので私的にはOKです。そしてあの美神令子が自首を決意するとは...。次回以降彼女が本当に自首するのか(爆)、そして小竜太様は無事に過去話を誤解なしに話すことが出来るのか、楽しみです♪ (kitchensink)
- なんでやねんッ!
……っと、失礼。ある程度は予想しつつも、やはり意外な展開だったものですから。
美神さんが自首するに至った心境も気になるところですが、事務所に一人残されることになるおキヌちゃんの方も心配ですね。行き先はホントに警察署……なんですよね?…イエ、なんでもないです。
小竜太さまの誤解を受けるような話し方も面白かったし、一方でタマモ・張良コンビも気になります。
ところで、社交場の宣伝をわざわざしてくださってありがとうございました。
しかもかなり頼もしいです。
会議の方ではご要望とあれば、どんな話題でも立ち上げられますので上記の目的の使用もオッケーですよ。
リクエストは『展開予想提議』からどうぞ(何気に便乗宣伝) (斑駒)
- 美神さんが自首ッッ!!!??(驚)
あああああッッこの後は一体どうなるんでしょうかッッ!!?
予測不能な次回の展開、楽しみに待っております!!
むッ!!『マリ・あん』ですか!?勿論行かせていただきます〜ッ♪(喜) (みっちー)
- ごめんなさい。コメント返すのに一週間も遅れてしまいました!!
申し訳ないっス!
無事、学生の宿敵も倒しましたのでこれからは三日に一話のペースを目標にがんばるぞ!(←無理無理)
kitchensink様
上のほうでも言いましたがギャグは必ず≪シンデレラ≫が終わったら入れますんで……
おわ〜、見捨てないで〜〜〜〜〜。 (出戻り魚)
- 斑駒様
警察署……です。きっと。
―――・…。今は、これが精一杯。
あ。勝手に宣伝しちゃってしかもその後逃亡してしまったのにもかかわらず……
お礼を言うのはこちらのほうです。これから、そっち行きます!
みっちー様
いやはや。久しぶりにみっさんの叫び声が聞こえてきて嬉しい限りです。
つーか、早く≪シンデレラ≫終わりにしなきゃ。 (魚高)
- おぃっ雑魚高ッ(←キタロのオヤジふうに)
↑×YのHNがキモいぞ
From.∀∀ぱろ(だぶるたあんえぇぱろ) (パロ○●○船)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa