戦乱の残り火
投稿者名:YOSI
投稿日時:(02/ 4/28)
こんにちわ(こんばんわ?)YOSIと言う者です
書き込みしたことが殆ど無いので変な文ですが、
どうぞ最後まで読んでください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(なんなんだ・・・・こりゃ・・・)
目の前の光景を見て、GS・・・横島忠夫は呆然としていた
〜〜〜約五時間前〜〜〜
バタン
美「横島君,急ぎの仕事が入ったわすぐに準備して!!」
ちょうど帰ろうとしていた横島に,美神は言った。
横「ちょ、ちょっと待ってくださ・・ぃ・・・ょ・・・」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ
断ろうとした横島にニッコリと笑みを向ける美神、
その笑みを見た横島は言葉の後半を飲みこんだ、なぜなら・・・
横「め、目が笑ってない!!」
横島はその笑みを見て硬直した。
硬直している横島に美神は、
美「横島君、私の、言うことが、聞けないって、ゆ〜の?」
と、一言一言丁寧に、優しく言った。
しかし、目は心臓の弱い人が見たら発作を起こしそうな輝きを発している。
横「いえ、めっそうもありません!!」
本能が身の危険を感じて礼儀正しくなる横島と、
美「そう・・・だったら早く準備しろーーー!!」
言いつつ横島をしばきたおす美神
数分後、除霊の準備をした横島(復活に費やした時間は十数秒!!)に、依頼内容の説明を始めた美神
美「時間が余りないから要点だけ言うわよ、依頼は建設中のビルに悪霊が現れて作業が進まないから早急に除霊することよ。」
横「え?それだけなら何でそんなに急いでるんですか?」
横島は美神が何故急いでいるか尋ねた
美「ビルに現れた悪霊がAクラスの力を持っているらしいから依頼主の金成木財閥は、もう、どこかの一流GS事務所に依頼しちゃったのよ、でもAクラスの霊が相手だからもしもの為に私の所にも依頼してきたの、だけど先に依頼されたGSが除霊してたらギャラは0なのよ、それで急いでるのよ!」
横「じゃあ除霊現場に間に合えば特に何もしなくていいんですか!?」
美「そうよ、でも間にあわなかったら五千万のギャラが0なのよ。」
その金額を聞いた横島はボソリと呟いた
横「五千万!?・・・どっちにしろ俺の時給は300円、ハァー・・」
美「横島君、何か文句あるなら時給255円に戻してあげようか?」
横島は普通の人なら聞こえない声で呟いた
しかし、美神はしっかり聞いていた
今、美神の表情は先程までの「目の笑ってない笑顔」状態になっていた
横「い,行ってきま〜す(汗)」
美「ちょっと待って、一応Aクラスの霊が相手なんだからシロも連れて行きなさい」
逃げるように(実際、逃げるために)出ていこうとした横島に美神は言った
横(俺はそんなに信用無いのか?・・・ま、いーか最近シロと一緒に除霊してねーからシロも喜ぶだろーし、一応俺はあいつの師匠だし・・・)
横島がそんな事を考えている最中に「ドガァッ」と、ドアを破らんばかりの勢いでシロが部屋の中に入ってきた
シ「拙者久しぶりに先生と除霊に行けるんでござるか!?」
と、尻尾をパタパタ振って尋ねるシロ
横「シ、シロ何時からそこにいたんだ?」
シ「え?何時からってついさっきからでござるよ、それより早く除霊に行こうでござるよ先生!!」
と、言いつつ横島の腕を掴むシロ、そして・・・
横「シロ、やめろ〜!腕を掴んでひきずるなぁぁぁ・・・」
シロにひきずられていく横島を見送った美神は
美「・・・・よし!誰もいない今のうちに裏帳簿を完成させないと。」
と,言って裏帳簿の作成に取り掛かった
〜〜〜数分後〜〜〜
プルルルルルルルル プルルルルルルルル
美「あーもう!誰よこんな時に!!」
愚痴をこぼしつつ電話にでる美神
美「もしもし?・・・・小竜姫様?どうしたの?」
小「美神さん・・・今からそちらに行きますが、今用件だけ言っておきます・・・」
美「えっ、ちょ、ちょっと今は裏帳簿・・・じゃなくて用事が・・・」
小「ふざけないで下さい!!」
美神は本気だったが小竜姫は美神がふざけていると思って怒鳴った
美「ど、どーしたんです?!」
小「とても大事な事なんです!!ふざけないで聞いてください!!」
美「わ,わかったわよ・・」
小「・・・先日、ある「モノ」が人界に逃亡しました・・・」
美「ある・・「モノ」??」
小「・・・そいつは、神,魔族にとって最悪の・・・魔物です・・」
・
・
・
続(続かな?)
今までの
コメント:
- む、難しい(泣)
質問
普通はワードパットに書いてそれをはりつけるんですか?それとも、
そのまま「新しい展開予想を書き込む」に書き込むんですか?
【できれば誰か答えてください(懇願)】 (YOSI)
- YOSIさん、はじめまして、きゅうりでっす。
答え 自分は「新しい展開予想に書き込む」をつかっています。(答えになってない?)
「モノ」?と言うことは物質?それとも生物?ああわかんねえ!はやくつづきがみて〜 (きゅうり、あやうく「さん」をつけわすれそうになった超バカ)
- YOSIさん、お久しぶりです。kitchensinkでございます。金の無駄な浪費と横島クンの反抗(反抗?)が何よりも嫌いな令子がとても「らしく」書かれてました。その後に電話を掛けてきた小竜姫さまの言葉が気になりますね。一体魔族と神族にとっても害をなすものとは何なのでしょう?(次回が気になります) にしても、シロ、そんなに師匠を引っ張ったらあとあと除霊の際に差し支えますよ(汗)。 (kitchensink)
- YOSI…さん? なんか以前どこかでお会いした事があるような……でも初めまして。ふちこまと申します。
ご質問の件ですが、私は生粋のメモ帳(note pad)派です。
実際の表示に(ある程度)即した改行が可能ですし、文章の更正や推敲もしやすいです。
数回に分けた長編を書くときなども、小分けにして保存すれば大切なネタ(思いつき)を失う事がありませんし、まとめての投稿が可能になります。
あと、なんと言っても文の長さが分かり易いです。ファイルサイズで8.4KBくらい(漢字かな・改行混じりで4200文字)が投稿の文字数限界ですから……って、ひっかかるのは私だけ?
もし直接お書きになるなら、escキーにご注意を。突然書き込みが消えたりします。そんな時はすかさずCTRL―Z!
投稿スタイルは作者によってまちまちですので、ご自分に合ったものでどうぞ。 (斑駒)
- あれっ? 作品の感想を忘れていました。
会話文主体ですが、その会話の内容から情景がありありと想起され、また各人のキャラクターがよく顕れています。
会話のノリを遮らない程度の適度な説明書きが理解とテンポを促進し、さらなる読みやすさを演出しています。
シロのセリフなんかも、ついさっき=「ちょっと待って」あたりから聞き耳を立てていたのがバレバレですよね(笑)
そして小竜姫さまの登場により、事態は以外にもシリアスな方向に……?? (斑駒)
- *きゅうり様
答え&コメント有難うございます。
続きを書くのは毎週土曜か、日曜になりそうです。
[スミマセン、一応中三なので(汗)]
これからは、ぼちぼち投稿すると思います。
御意見、有難うございました!!
*kitchensink様
コメント有難うございます
美神「らしく」書かれていたと言ってもらい嬉しいです!!
小竜姫に対する美神の言葉遣いが良く分からないので、最後に丁寧語からタメグチになってたのですが・・・ま、いーか(のーてんき)
感想、有難うございます!!
*斑駒様
質問の答えと、コメント有難うございます!!
そうですか、escキーとCTRLーZですね?わかりました。
会話文主体なのは、私の文才が無いせいなんですけどね(苦笑い)
それを善意に解釈していただき嬉しいです。
情報&コメントを下さり、有難うございました!! (YOSI)
- ↑×6 ちなみに私は市販の原稿用紙に下書きして(←4Bの鉛筆使用)
それを展開予想に直接書き込んでいます(←主な作業場は弓道場)
それにしても、シリアスな展開に移行するには小竜紀さまはもってこいですね!
でもそんなことより金成木財閥の再登場に惹かれている俺ってば以上? (魚高)
- 魚高様
コメント有難うございます
原稿用紙に書くんですか、私もそうやってるんですけど、キーを押すのが遅いので時間が係るんですよ(汗)
コメント&情報、有難うございました!! (YOSI)
- 始めまして―んで面白かったですよーらしくていいし―読みやすくてじょーずだあ
―で書き方は、うちは直接書き込んでます(笑)
下書きなんかやったことないしなあ(自爆)―ちなみにこのやりかたは、強制終了なんかされるともー全部ぱあになるのでオススメしませんつーかしないほうがいいです (hazuki)
- hazuki様
コメント有り難うございます
強制終了って何なんですか?教えて下さい〜〜 (YOSI)
- シリアスな方向へ、山が動きそうですね。これからどうなるのでしょうか。
ちなみに私は基本的にWORDです。短い物は直接書き込んだりもしますが。 (ロックンロール)
- 始めまして、YOSIさん。
ちなみに俺はノートパッドです。普段の書き物はWORDですが、ココはタグが使えないので。
久しぶりに横シロコンビの活躍が伺えそうな展開、楽しみにさせて頂きます。 (黒犬)
- . (T.I)
- *ロックンロール様
疑問に答えていただき誠に有難うございます。
シリアスに動く・・・はずなんですが、止まってしまいました・・・(汗)
も、申し訳ありません!!
*黒犬様
賛成票及び、答えをして頂き光栄です。
中断してしまっていますが、忘れているのではありません。
ですので、楽しみにしないで待っていて頂ければ嬉しいです。
*T.I様
この様な稚拙な文に賛成票を入れていただき有難うございます。
いつか続きを書いた時は、そちらの方も見て下されば嬉しいです。 (YOSI)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa