黒き翼(5−1)
投稿者名:K&K
投稿日時:(02/ 8/18)
すこし先を歩くターゲットの背後からワルキューレ達が音も無く近づく。追い抜きざまにターゲット
の両腕を − ワルキューレは左腕、部下が右腕 − 抱え込んだ。
「な、な、・・・・グッ。」
ターゲットが大声を上げる前にワルキューレが口を塞ぐ。脅しの意味で猛禽を思わせる爪を相手の
頬にくいこませる。反対側では部下が脇腹に銃口を押し付けていた。
『森村丈太郎だな。話を聞きたいことがある。しばらく付き合ってもらおう。』
「きっ、貴様ら、な何者だ、人間じゃないな。」
恐怖と、ワルキューレに口を塞がれているため不明瞭な声だった。
『貴様のせいで非常に迷惑している者だ。本当ならこの場で引き裂いてやってもいいのだが、貴様
を裏で操っている者をしりたい。素直に話せば命だけは保証してやろう。』
「貴様ら、魔族か?」
ワルキューレは問いを肯定するかのように、その肉感的な唇をニヤリと歪ませ人間にはない大きく
発達した犬歯を見せつける。ターゲットはこんどこそ本当の恐怖に打たれガタガタ震えだした。三流
とはいえGSだけあって、魔族の恐ろしさはいやというほど理解していたため、これから自分のたど
る運命も瞬時にわかったのだろう。
『こちらが聞きたいことを素直に話せば、貴様のような小物の命などとりはしない。我々に関する
記憶を抜いた後釈放してやる。』
恐怖のあまり発狂されたらこれまでのことが無駄になるので、とりあえずなだめてやる。
多少落ち着いてきたのを確認し、車に戻るため部下に合図をおくり、体の向きを変えようとした
瞬間、ワルキューレは、ヒュッというなにかが風を切るような音を聞き、ターゲットの体が行き成り
重くなるのを感じた。彼女は反射的に左手の方にある駐車スペースに停めてある車の影に飛び込もう
としたが、足が地面を蹴る前に熱い塊が背中かから胸を貫いた。そしてその直後、微かに2発分の銃
声が耳にとどいてきた。
(狙撃?)
その言葉が浮かんだのは、倒れた勢いを利用して車の陰に転がり込んだ後だった。そこで、これま
で目立たぬよう人間に偽装していた術をとく。一瞬で身に付けていたスーツが弾け飛び魔族軍の軍装
が体を覆う。弾は背中上部から右胸の乳房の下に抜けていた。精霊石弾ではなかったらしく霊基構造
の自壊等の症状はでていないが、右肺は完全に潰れていた。
ターゲットは即死したのか、血の海の中にうつ伏せに倒たまま動かない。部下は道を挟んで反対側
の建物の影で、通信鬼に怒鳴っていたが、それを投げ捨てた所をみるとだれも応答しないようだ。
先ほど入ってきた入口の方を見ると、いつのまにか1台のワゴンが止まっていて、なかから10人
程の人間でてきた。シルエットから判断すると、みなマシンガン等の重火器で武装しているようであ
った。
(罠だ。襲撃計画がもれていた!)
ワルキューレは戦慄と共に悟った。敵はどうやってか襲撃計画の情報を入手すると、それを逆手に
とって周到にアンブッシュを仕掛けてきたのだ。自分達はいわば釣り針に食いついてもがいている魚
と同じである。
だが、いつまでも衝撃に浸っている訳にはいかない。敵はいきなりマシンガンを撃ち始めた。
タタタタタタッ!
低い発射音に続いて、竦めた頭上を無数の風切音が通過する。
ダン!ダン!
ワルキューレも反撃するが、すぐに車の陰に身をひそめねばならなかった。
敵の武器はその低い射撃音からすると、サイレンサーつきらしい。さらに、こちらに飛んでくる
弾丸は、
(精霊石弾!)
これは断じてGメンやGSのやりかたではない。連中には大分甘い所があり、行き成り攻撃してく
るということはほとんどない(まれに例外があるが)。その気はなくても、一応は降伏をもよおす
言葉くらいはかけてくる。だが、この攻撃は有無を言わさず殺すことのみを意図していた。
敵の行動は非常に統制がとれていて、高度な訓練を受けているのが感じられた。まず一人がワゴン
の影からマシンガンを撃ちながらこちらを牽制し、その間に別の二人が車の陰をつたいながら接近し
てくる。しかも、一人が移動する時はもう一人がバックアップをするという周到さで、有効な反撃を
する隙がほとんどない。敵の射撃のリズムを読み、一瞬の空白を捕らえて撃ち返すことしかできなか
った。武器の差も圧倒的であった。本来魔族軍はその戦力を個々の兵士の魔力や術に依存しているた
め、武器には補助的な役割しか与えらていない。まして、今回の任務ではこの様な戦闘の発生を想定
していなかったため、携帯している武器は精霊石銃が一丁のみである。それに、やはりワルキューレ
達も魔族軍兵士であったため、最後に頼るのは己の魔力のみと考えていた。
だが、そのプライドが完全に裏目にでた。空気中の魔力が極端に薄い人間界で強力な術を使うため
には呼吸によってそれを蓄積する必要があり、使う術が強力であるほど大きな溜が必要である。(と
はいっても、上級魔族であれば1〜2呼吸で十分である)。しかし、今のワルキューレは右肺が完全
に潰れ、十分な魔力の蓄積ができなかった。さらに、炸裂する精霊石弾の撒き散らす波動がワルキュ
ーレの心身に深刻な影響を与えはじめていた。一つ一つはたいしたことは無いが、大量にばら撒かれ
た場合、それはまるで放射線のように魔族の心身を蝕む。魔力を使って塞いでいた傷口から少しずつ
出血が始まっていた。
ワルキューレはジリジリと駐車場の隅へ追い詰められていった。残弾は残り一発。部下も既に殺ら
れたのであろう。先ほどまで聞こえていた、精霊石銃の射撃音がしなくなった。マンションの住人も
さすがに騒ぎだしていたが、いつまでも警察がこないところをみると、戦闘開始と同時に通信回線を
切断し、携帯電話の電波も使用不能にしているようだ。
(あんたらには解んないだろうけどさ、本気で殺りあったら一番恐ろしいのは恐らく人間だよ。
なぜそんなことが言えるかって?あたしは連中と直接殺りあったんだよ。あの時の恐怖は今
でも忘れないよ。嘘だと思うならいつかパビリオにも聞いてみな。きっと同じことを言うは
ずさ。)
以前魔界でベスパと話たときに彼女の発した言葉の意味が、恐ろしい実感を伴ってワルキューレを
襲ってきた。ここまで追い詰められたのは初めてだった。敵は徐々に包囲を狭めてくる。いっそこの
まま飛び出して一人でも多く道連れに自爆してやろうと決めたとき、ワルキューレの足元からツンと
鼻を刺激する匂いがただよってきた。流れ弾が当たった車から漏れたガソリンが、こちらの方に流れ
てきていた。
(これだ!。最後の一発を最大限有効に使う方法!。)
ワルキューレは自分が隠れている車の運転席を覗き込む。ガソリンの量を示す針はFをさしていた
。
今までの
コメント:
- まさに手に汗握るとはこのことを言うのかもしれません。緊迫感&ハードボイルド感溢れる表現が随所に光っておりました。ワルキューレや他の魔族の「魔力」の使用法なども興味深かったです。敵に奇襲をかけたつもりが逆に包囲されてしまいましたね。車から流れ出したガソリンを見てワルキューレは何を思いついたんでしょうか? 次回に移ります♪ (kitchensink)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa