不思議の国の横島 ―16後半―
投稿者名:KAZ23
投稿日時:(03/10/30)
<前半からの続き>
更に西条の号令で、巨大二面結界が展開される。
「うそっ?レーダーには全然、気配すら映ってなかったのに?!」
「こっちだって、伊達に何べんも出し抜かれてきた訳じゃ無いのよ!そっちが使ってる技術やらのおおよそは推測済み。後はそれに併せて作戦を立てれば……」
美智恵は作戦が的中した事を確信していた。
今使用しているのは魔族用の結界である。この中では人間にはなんら影響は出ないが、魔族はその力を殺がれるのだ。
「貴女ならこの中でもそれ程苦も無く動けそうだけど、それでも若干は動きが落ちる!そして今は……」
目の前の魔族はかなり魔力が高いのだろう。それは先程までのやり取りで分かっていた。
だが、それでも少しは結界の影響は現れる。
美智恵が並みのGSならこの程度はハンデにもならないが、今は…
「それで十分よっ!」
「ちっ!」
初めて女魔族の顔から余裕の色が消えた。
今まではヒラリと舞うようにしてかわしていた神通棍を、ギリギリの紙一重で仰け反ってやり過ごす。
「なんてこと?ちょっと見くびってたわね!まさかこれほどヤルなんて?!」
「そう……お前の敗因は、人間を見くびったって事だわっ!!」
先程の一撃をかわした事で女魔族は大きく体勢を崩している。そこを目掛けて、美智恵は必中の一撃を繰り出した。
「でもね、それはちょっと違うわよ?」
「なんですって!?」
―― ドゴーン、ドゴゴーン ――
「うわっ!?」
「ひいっ!!」
勝ち誇る美智恵を前にして、まだ余裕を見せる女魔族。その口から放たれた言葉は次の瞬間現実の事になる。
「ふふっ!」
―― ブウゥンッ ――
「ああっ!?」
美智恵の繰り出した一撃は、確実に相手を捕らえるはずだった。だが、それはまたしても空しく宙を舞う。
「結界が消えた!?西条君、一体どうしたのっ!!?」
爆音と共にその場からは結界の効力が消え去った。
美智恵はすかさず状況を確認する。その眼に入って来た情報は、2つの結界柱が無残に爆発炎上している姿だった。
「なんだよ、危ない所だったじゃないか?」
「まったくでちゅ♪わたしたちが間に合わなかったらモロに喰らってたでちゅよ?」
2つの結界柱は共にど真ん中で真っ二つに折られている。
そして、もうもうと立ち上がる爆炎の中には、それぞれ1人づつのシルエットが見えた。
「馬鹿言わないで……ちゃんと貴女たちが近づいて来てるのが見えてたからよ。」
「なっ!?仲間がいたのっ?!!」
今の攻撃で、オカルトGメンの隊員達の大半が行動不能に陥っている。
「ぐっ、す…すみません指令……」
なんとか意識のある西条も、それ以上動けそうに無かった。
「怪盗ムーンレスナイトが1人……だなんて言った覚えは無くてよ?ふふふ……見くびってたのは貴女のほうだったみたいね♪」
一気に形勢逆転。3対1という不利な現状。
美智恵はそれでも次の手を考えるが……結界が破られた時点で既に有効な手立ては無い。
「それじゃあ、もう行くわね。結構楽しかったわ、美智恵さん♪」
「ま、待ちなさい!貴女たちの目的は何なのっ?!」
美智恵がもう何も出来ないだろうと判断したのか、女魔族たちはその場を立ち去ろうと宙を舞う。
その背中に美智恵が声を掛けた。
「目的?ん〜……………ひ・み・つ♪」
「なっ…」
美智恵の呼びかけに振り向き、女魔族はそう答える。
そうして美智恵に背を向け、再び飛び立った。それに併せて、爆炎の中の2人もスッとその影を隠す。
3人の魔族………怪盗ムーンレスナイトは、そのまま闇夜に溶けて消えた。
………………
そこは見覚えのある場所…
それは覚えのある場面…
俺の中にある温かい記憶…
「ちくしょー!!」
―― ガンガンガンガン ――
無骨なのに何処かぬくもりのある赤い鉄骨で出来た電波塔の上で……
「どーせ俺はそーゆーキャラなんだっ!!『ぐわー』とか迫って『いやー』とか言われて!!しょせんセクハラ男じゃーーーっ!!」
夕日を眺めていたアイツ……
―― ガンガンガンガン! ――
アイツは凄く優しくて……
「も〜…ばっかね〜〜〜!!」
俺は本当に好きだった……
―― ピト ――
それは温かい思い出……
「!!」
「いやなわけないでしょ、ぜんぜん♪」
それは泣きそうな思い出……
………………
「………………」
ああ………
「………夢か…」
久しぶりに見たな……
「…そっか………」
外はまだ暗い。俺は予定よりも、幾分か早く眼を覚ましたようだ。
多分、あんな事を考えてたからだな。
『この世界にもメドーサがいて、そしてまだ生きてるのなら……』
向こうの世界ではもう死んでしまった奴も、こちらの世界では生きている可能性がある。
―― なら ――
もしかして…
「お前もこの世界の何処かにいるのかな……」
俺は頬が濡れていた事に気付き、タオルでそれを拭った。
眼を閉じると、再び視界は黒く染まる。
そのまましばらく、俺は横になったまま……
何もせずにただじっと…俺は時間が流れている事を感じていた。
………………
現代社会の基盤はあくまでも科学である。
だが、幽霊や妖怪などは今の科学では定義する事がとても難しい。
そのため、そんななんだか分からないモノを退治するために、なんだか分からない力を持った人間が必要とされるのだ。
だからこそ本当に優れた能力を持つ人間にしかその資格は与えられない。
『対心霊現象特殊作業免許』
別名ゴーストスイーパー免許は、狭き門を潜り抜けたものだけが持つ事を許されるプラチナライセンスだ。
毎年数多くの霊能者がこの狭き門に挑む。
―― 平成15年度ゴーストスイーパー資格取得試験一次試験会場 ――
今年もまた、1000人以上の受験者が会場に集まっていた。
その中には、明らかにその筋(霊能者)と分かるモノもいれば、パッと見一般人にしか見えない奴、既に霊能なんだかなんなんだかな奴等、様々な人間が存在する。
―― ザワザワザワ ――
そのなかで、結構周囲の視線を集めるモノが1人……
奇異なものを見る独特の視線がその人物にチクチクと刺さっていた。
「ええと……お名前は島 陽光(しま ようこう)さんで宜しいですね?それではこちら、13番の番号札をお持ち下さい。」
「……かたじけない。」
受付で受験者番号の札を受け取るのは、袈裟をまとった坊さんらしき男。札の受け取り方もまるで托鉢のようだ。
袈裟をまとっているのに『坊さんらしい』と言うのには訳がある。
「あれって坊主………だよな?」
「なんで赤髪なのかしら?しかもフサフサの長髪って……」
坊主の(格好の)癖に、その男は真っ赤な髪を腰まで伸ばしていた。
「あのグラサン………ヤクザ者?」
「…………別に格好良いとか悪いとかは抜きにして…物凄く不気味よね…」
おまけに表情を隠すように掛けられたサングラス。
パーツのそれぞれは特別なんでもないのだが、それらが1つに総合されて、とても不気味な男が出来上がる。
「ふっ………南無阿弥陀仏…」
男は一言そう呟くと、脇に抱えていた深網み笠を被り受付を後にした。
この男が今年のGS試験の表と裏で大活躍する事を、今はまだこの場にいる誰もが知る由も無かった。
今までの
コメント:
- まずは前回15話のお話から。
小竜姫様の竜の字が龍となり、小龍姫様となっていたことで、なにやら色々と物議をかもし出してしまったようです。
それで、この場を借りて状況の説明をさせていただきたいと思います。
変換ミスでは無いかとの意見がありました。それは違います。
伏線では無いか?という意見がありました。それも違います。
真相は1つ・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小『龍』姫が正しいと思ってました。_| ̄|○・・・↓(堕)
コメントを見てすかさず確認・・・・・・・・・小竜姫だ・・・_| ̄|○・・・↓(堕x2)
眼で入った情報を脳内で自動的に変換してたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・穴を掘って入りたい。(涙)
困難をもたらしてすみませんでした。これからはきちんと小竜姫と記述させていただきます。(平伏) (KAZ23)
- で、今回16話の話ですね。
いよいよGS試験当日まで来ました。
なにやら怪盗の正体に迫ってみたり・・・
あやしい坊さんモドキが登場してみたり・・・・・・
さてさて・・・
なにはあれ、次回は1次予選です。
前回のコメント返しはこれからしますが、途中で一旦止まるかも。(笑)
本当にたくさんのコメントを有難う御座いました。 (KAZ23)
- コメント一番乗り! グレーゾーンの会、会員番号二番の湖畔のスナフキンです。(笑)
正直に告白します。怪盗ムーンレスナイトの正体を勘違いしてました!
前回では美智恵同様、怪盗ムーンレスナイトは一人だと思っていたもので。
それで、あ、あの、ひょっとしたら、三姉妹ということは、あの三姉妹なんですよね!
んでもって、二人はセリフであっさりバレているから、残りの一人は……
いやー、『生粋の○シオラ−』を自称するものとしては、こんな嬉しい展開はないッス。
つーことで、喜びの踊りを踊ります!(なんのコッチャ)
次回がますます楽しみとなりました。(^^) (湖畔のスナフキン)
- いつも楽しく拝見してます〜。
三姉妹...怪盗...あっ、そうか〜キャ○ツ・ア「ばきゅーーーーん」パタッ(どくどくどく...) (みさきち)
- く、ムーンレスナイト!!なんのこっちゃ。僕はネタが割れるまでそうではないことを否定しつづけてやる!!
どうも〜ひろです〜
さて、ついにGSの試験に入りました!あとぁ適当に出てくる名脇役どもをボコして小竜姫様にセクハラかまして、小竜姫様を襲って、小竜姫様を・・・・・・
まぁいいや。では最後に、横島、原作には上半身裸の人もいたんや!ヅラとグラサンくれーでわがまま言うなや!!(でも小声で)
であであ、これからもがんばってくださいませ〜 (ヒロ)
- 六道女史がどんどん外道になっていく気が・・・。
メドーサ登場かと思いきや、あの三人姉妹?!?!
すでに不思議の世界は置いておくとして横島がこれを知ればどうなるのか楽しみです。 (シン)
- 万歳〜〜、ムーンレスナイト万歳〜〜〜!!!!
そうか、この手があったか!!
こうなったらGS試験編は
「結局いろいろあってメドーサの野望は打ち砕かれた」
ってカンジに17話の冒頭で切り上げてムーンレスナイト編に突入しましょう!
や〜これからの展開が楽しみだ〜。応援してます!! (ひさ)
- こんにちはMASAKIです。
不思議の国の横島 16を読ませていただきました。
ムーンレスナイトはあの三姉妹でしたか!!これは読めませんでした。
でもこんなに早く彼女らが出てきてくれてちょっと嬉しい♪
この世界では彼女はまだ生きている、彼女と出会った時横島はどうするのでしょうか?
続きを楽しみにしています。
それでは〜 (MASAKI)
- 何だかんだ言っておいて、いざ始まったらノリノリだな横島(笑)開き直っただけかもしれないけど。
しっかし、なにやってるんだろうキャッツの人たち(笑) (MAGIふぁ)
- ムーンレスナイト・・・。
いや、何となく、昔、セーラー○ーンのアニメ版で出てた、月影のナイトを思い出したさ(ぇ
クソッ、読んでる最中はメフィストかと思ったのに(ノД`)
基本的に、何でもアリっぽいからなぁ(笑)<キャラの置換 (NAVA)
- >オバサン〜赤が好きなの〜♪
いまさらですがこの人目的わかってるんでしょうか。
目立つ格好してどうする!?
後、それはそれとして赤い髪が好きってかなり趣味わるくないですか? (柿の種)
- 怪盗鮮やか!美智恵さんでも敵わない相手なのか!!
ともかくびっくりです、しかも『でちゅ』って・・・まさか。
世界が違うってことはルシオラも生きてるのか?!凄い感激です♪
更にGS試験も始まり珍妙な格好で出場さされた横島くんは一体!!?
次回に期待です〜ふぁいと♪ (えび団子)
- 三人組の怪盗・・・・・・キャッツアイ!!???でも長女も次女も巨乳だったはず!!!この三人だった場合長女に無理があるのでは!!??? (D,)
- >この三人だった場合長女に無理があるのでは!!???
だからルシオラがこなかったのかぁ・・・ (凸)
- ども! いろいろコメントいただいております、記号野郎♪♪♪ですっ!
怪盗がどのように横島と絡んでくるのかすごく気になりますが、とりあえず最後の横島に一言――あんた、背中が煤けてるぜ? (♪♪♪)
- ムーンレスナイトがあの○○○○だったとは!!!(全部伏字にすんなよ)
…て言うか三女の言葉使いで分かりました、俺は(汗)
そして真っ赤なロン毛のグラサンをした坊さん…(笑)
横島よ、気を強く持つがいい(イイ笑顔)
次回も楽しみにしてますね〜♪ (緑風)
- 真っ赤なロン毛のグラサンかけた坊さん姿の横島・・・
いいっス!私的に妙な格好だから全然いいっス!!
しかし、怪盗が三人組だったとは驚きでした。
しかもその正体がアノ三人・・・
次回が楽しみです!! (モリータ)
- 横島の格好に大爆笑(^^
ロン毛赤髪ジョドーを思い浮かべればよいのかな(^^
いっそのこと、深紅のカラーコンタクトもはめさせれば面白いのでは(^^
三姉妹の怪盗か〜〜 横島・これでタキシード仮面の役も出来るね〜〜(謎) (黒川)
- 初めまして。いつも楽しく読ませてもらっています。怪盗ムーンレスナイトがあの人だというのも驚きましたが、3人だったというのはモロに意表を突かれました(^o^)。それにしても赤毛のロンゲで坊主というのは目立ちますよね。武器は錫杖でも使うんですか?いっその事、坊主じゃなくて法師って名乗った方が良かったかも・・・・・・(^_^;)。 (武井雅孝)
- ども、BOMです。
何!?怪盗があの三人!?うわーい、ルシオラーとしては嬉しい展開です。
この世界のルシオラは横島のことを知ってるようですね。
横島君と対面したとき・・・やばい、超燃える!!
横島の変装を見てジョドーを思い出した人がここにもう1人いますよ・・・ではっ! (BOM)
票入れ忘れてました……すんません(汗) (♪♪♪)
- 袈裟にサングラス。私もジョドーを連想しました。
いっそのこと剃髪して名前も「除道」とか名乗っちゃうとか。
髪まで剃られるといくら横島クンでもさすがに哀れですが……。
ムーンレスナイトの正体は意表を突かれました。
こりゃまた横島クンの受難が続きそうですね。 (U. Woodfield)
- こんにちわ。
あの怪盗・・・ずっと伏線だったので重要なキャラだろうとは思っていましたが、まさかあの3人でしたとは!
どうなんでしょうか?
GS試験に絡んでくるんでしょうか?
それとも今回は顔見世で、出番はその後になるのかな?
いえ、どちらでも面白くなりそうです。
島陽光って…言うまでも無く横島なんですよね?(笑)
ミカ=レイと同じレベルの偽名…このセンス大好きです。 (あずさ)
- 怪盗の正体・・・は魔族三人組・・・
ああ、ホントに一体誰のことだか僕にはサッパリ!!(爆)
グラサンかけた坊主・・・
すぐにジョドーを浮かべた人は椎名ファン合格でしょうか?(笑) (ユタ)
- 前回のコメント返しありがとうございました。丁寧に書いてあってとてもうれしかったです。
今回あの三人が出てきましたね。まったく予想できませんでした。この世界では横島にもあの三人にも幸せになってくれないかな〜と思っています!
それでは次も楽しみにしています。 (誠)
- クッ、小龍姫様のお手製中華の夢が・・・_| ̄|○||||・・・(って執拗い!)
それは兎も角、ここで彼女達を持ってくるなんて凄いことしますね。いや驚きました。
で、横島君の方は
>「ふっ………南無阿弥陀仏…」
諦観と開き直り溢れるこの一言に全てが現れてますね。心の中で涙せよ!って感じで。
あの時理事長に「そんなに好きならご自分の頭も染めたらいかがです?」とか言って欲しかったけど、やっぱり危険ですかね?
>心眼の出番は考えてませんが、シャドウは出てくるかもよ?w
心眼出番無しですか・・・残念。好きなキャラだけど今の横島の力だとしょうがないですね(苦笑)
シャドウの方は、前回同様エンターテイナー魂が実体化するのか、はたまたGS二次小説界初(?)の成長した横島のシャドウが見られるのか、ちょっと期待して待ってます。 (kurage)
- 湖畔のスナフキンさんどもっす!
グレーゾーン友の会、会員ナンバー1番のKAZ23です。
なんと、勘違いですか?
ふむ・・・今回の話は実は結構意外な展開だったおうですね?w
驚かせて、且つ喜んでもらえたなら凄く良かった。
ただ、一言!
何処にも『三姉妹』という単語は出ていないはずだ!
なにやら、脳内の変換が上手くいかなかったようですな?w
ま、それだけ喜んでもらえたと言う事ですかね?だったら嬉しい♪
まだ本出番は先だけど、ちょくちょく出てくるっすよ。お楽しみに。 (KAZ23)
- みさきちさんこんにちわ。
作者も、その辺をイメージして書きました。
ってか、近いうちにこれで小ネタ出す予定だったり。w
ヒロさんこんにちわ!
ヒロさんは優しいですね。w
そうです。確かに何も書いてないですよ。だから正体は謎です、多分。
なにやら小竜姫様がお気に入りなのですかな?w
小竜姫様の活躍も近いうちにね〜☆
シンさんこんにちわ。
そうなんです。六道女史がどんどんこのキャラに染まって行っております。
最近、作者の手を離れた感アリ。(←良いことではない)
ふふふ・・・怪盗の正体で意表を突けたようですな。 (KAZ23)
- ひささんこんにちわ!
そして・・・・・・・・・
流石にそれは無茶っす。w
そんなん出来ませんがな!汗
ま、それは置いておいて、ムーンレスナイトなあ3人もちょこっとGS試験編に関わってくるのでお楽しみに〜☆
MASAKIさんこんにちわ。
嬉しかったですか?
それは何よりです。彼女達・・・いや、その中1人は物語のキーパーソンの1人になりますから、今後も出番が増えていきます。
でも、今はまだ顔見世だけなんですね。w
今はまだこっちの3人娘がメインです。
MAGIふぁさんどうもです!
なにやら横島がノリノリ・・・それ正解です。開き直ってます。逆天号でも結構そうだったしね。w
キャッツな人たちが何をしてるのかは・・・ま、まだ内緒です♪ (KAZ23)
- NAVAさんどうもです!
うにゅ。怪盗の名前はやや悩みつつも、割とアッサリ決定しました。
ムーンレス・ナイト(英語)=月の無い夜(直訳)=闇夜(意訳)
で、日本語に直すと『怪盗闇夜』となります。
そうですか、メフィストを・・・・・・
予想を外せて、なんとなく嬉しいかも?w
でもって、本当に何でもありなんですよね。汗
だからこそ、押さえる所は押さえないと作品が壊れますよね。
そのへんは気をつけて書いてるつもりですが、今後も「何だと?!」ってなキャスティングが出てきます。
上手く出来れば良いな。w (KAZ23)
- 柿の種さんこんにちわ!
この人の魅力は、天然と策士の両立だと思っております。
はっきりいって無敵かもしれません・・・w
なので、今回のはきっと天然側が働いたのでしょう。(←作者なのに分かってないw)
あ、赤い髪が好きなのではなくて、赤という色が好きなのだと解釈していただきたいと。
ま、それでも趣味悪い事に違いないけどさ。(滅)
えび団子さんこんにちわ〜☆
ふふふ、今回の2大テーマの1つが、「ル○○ラが生きている世界」なのです。
そこで横島がどう行動するのか?
いや、そこまで大仰に言い放つほどでもないんですけどね。w
変装した横島には活躍してもらうっすよ。・・・・・・多分。 (KAZ23)
- D,さんどうもです!
ああ?!そんな所に突っ込みを!?w
いや、胸はいいじゃないですか、胸は?
怪盗に胸なんて飾りですよ。偉い人にはそれが判らんのです!
・・・・・・いや、胸も重要だ。(どっちさ?)
ま、それはそれ。キャッツをモチーフにした怪盗に仕立てましたが、今後どうなるかは・・・・・・お楽しみにって所です〜☆
凸さんこんにちわ。
と、これはD,さんへのコメントになるのでしょうか?
私がレスするのも何かな?
ま、でもでも(多分)読んでいただけたみたいで有難う御座います〜♪
♪♪♪さんこんにちわ!
コメント有難う御座います。
横島、背中煤けてますか?煤けてますね。w
哀れに煤けてる・・・
こいつらとの絡みはもう少し先になります〜 (KAZ23)
- 緑風さんどうもです。
>三女の言葉使いで分かりました
何気に、これ以外では断言できる材料無いですし。w
真っ赤な髪したグラサン坊主。
こいつも活躍するからね〜☆
モリータさんこんにちわ!
うむ。なにやら変装が気に入っていただけたみたいで良かったです。
怪盗もなかなかインパクトあったようで、作者としては嬉しい限りです。w
黒川さんどうもです!
カラーコンタクトは結構面白いかも知れませんね。
今はまだ考えてませんが、もしもそれに併せた良いネタが浮かんだら使わせて貰うかもしれません。
で、そうです。まんま赤髪ジョドー。w
タキシード仮面役・・・ちょっとドキっとしたり。汗 (KAZ23)
- 武井雅孝さんこんにちわ。はじめまして。
賛成のコメント有難う御座います♪
驚いていただけたなら成功ですな。w
法師・・・という方向も少し考えましたが、結局は坊主です。
やりたいネタもありますしね。
良ければまたコメント下さいな〜☆
BOMさんこんにちわ〜♪
そうですか、BOMさんもルシオラー・・・
ふふ・・・今回の彼女たちがアノ3姉妹だとは未だ言ってませんよ?w
もしかしたらアッと驚くどんでん返しが・・・・・・(あるか〜?)
いや、多分無い。w
えと、それでですね、この世界のルシオラは横島の事知らないですよ?
どこか、それっぽい記述ありましたかね?
でも燃える展開は考えてますです。お楽しみに〜 (KAZ23)
- U. Woodfieldさんどうもです!
作者もまんまジョドーのイメージで書きました。
最初は髪の毛剃って(もしくはハゲヅラで)本当にジョドーにしちゃおうかな?とも思ったんですが・・・
両作品の世界観を考慮してちとしっくり来なかったので、赤いカツラかぶせて見ました。
この赤い髪は某作品の『檻髪』をイメージしていただけるとOKです。
某作品を知らない方は、赤いストレートロングと覚えてください。
あずささんこんにちわ!
そうです。一応内緒だけど、バレバレであの3人です。
で、GS試験でもチョコチョコと出番作る予定です。
島陽光って名前はどうでしたかあね?ま、所詮偽名なんで・・・こんなんでアリかと思ってます。w (KAZ23)
- ユタさんどうもっす!
分からないならばそれも良し!!w
謎解きはもう少し先なので、それまでのお楽しみです。 (KAZ23)
- いかんいかん。ミスっちまったい。汗
<ユタさんへのコメントの続き>
そして、ジョドーを思い浮かべたならば、椎名ファンでOKですよ!
やっぱりそうでないとね!
誠さんこんにちわ。
私のコメントが少しでもお役に立ったのならば幸いです。
私の作品は、意図してわざと外さない限りはハッピーエンドが基本です。
だから、きっとみんなを幸せにして見せますよ!
お楽しみに♪ (KAZ23)
- kurageさんこんにちわ〜!
作者的には1話を書いた時からこの展開を想定してたんですけど、読者にしてみるとやはり衝撃が大きかったんですね〜
なんて、しみじみ感じております。
この話で私が書きたいものは、
1.令子、エミ、冥子が横島より年下な世界
2.ル○○ラ、ベ○パ、パ○○オ達が初登場時のノリで平和に暮らしている世界
だったのです。
でも、コレは話の横糸で・・・縦糸は・・・まあ、まだ内緒です。w
こんな話ってどうでしょうね?
>「ふっ………南無阿弥陀仏…」
これは島陽光のきめ台詞にしようかと思っております。ま、他にもネタはあるんですがね。w
無論ですが、理事長に逆らえるわけ無いです。(哀)
シャドウについては登場してからのお楽しみって事にしておいてくだされ〜☆ (KAZ23)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa