三回目の対決!!
投稿者名:BOM
投稿日時:(03/11/ 6)
どかんっ!!
勢いよく机をたたく。
「何故だ!?何故いつもあの男に勝てないんだ!?」
あの男のアホ面を思い出すたびに腹が立ってくる。
自慢の“エモノ”を駆使してすらアイツを倒すことはできなかった・・・
「一体どこに非があったというんだ!?一体・・・!?」
焦りが一層激しくなる。
焦りは怒りを呼び、怒りは平常心を失わせる。
そんなことは分かりきったことなのに・・・
「・・・・・・くっ!くっそぉ!・・・・・・」
どんがらがっしゃーん!
・・・からん、からん・・・
机の上にあった装具類が落ちていく。
その音は非常に無機質で、虚しい音でもあった。
「・・・はぁ、はぁ・・・落ち着け、落ち着くんだ・・・」
そうだ、今ここで焦っている場合ではない。
すぅー、はぁー。
すぅー、はぁー。
深い深い深呼吸を数回する。ようやく気分が落ち着いたようだ。
「・・・とにかく、今回の敗因を考えよう。二度とこんなヘマをしないように・・・」
思考を駆けめぐらせ、ありとあらゆる敗因を探す。だが・・・、
「ない・・・!何もない!敗因となり得る要素がどこにも・・・!」
そう、本当に、なんの非もなかった。
もし、それがあるのだとしたら・・・
「・・・油断したか。それしかないな。だが油断したつもりなどさらさらなかったが・・・
仕方ないか・・・」
敗因は油断によるものと決めつけて、修行を再開した。
より激しく、より厳しく。
確実に強くなったと思っても満足せず、常に向上心を持って。
生まれてから初めて、このような努力をした。
自分を追い込み、次こそ確実に勝利を掴むために・・・
そして時が過ぎ・・・
「ん?どうやらお呼びのようだ・・・さて、行くとするか・・・待っていろ!横島ァ!
今度こそお前を・・・倒す!!」
倒すべき相手の名前を叫び、自慢の“エモノ”を携えて、戦場へと向かった。
『ゴオーーーーーーーール!!早い早い、またもや「浪速のペガサス」!
横島忠夫君、3年連続全日本ミニ四駆大会優勝ぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!』
「ま、また負けたーーーーーーっ!?俺のプテラノドンX(エックス)がぁーーーーーーーっ!?」
場内アナウンスを受け、3年連続優勝という栄光に輝く少年、横島忠夫。
・・・・・・をかなりの苦戦に追い込んだものの、そいつに3年連続で負けた、
通称「ダテ・ザ・キラー」こと伊達雪之丞がデパートの屋上で叫んでいた。
今までの
コメント:
- ども、BOMです。
いっぺんでいいからやってみたかった騙しネタ!思い切ってやっちゃいました。
とはいいつつもバレバレだったかも・・・(泣)
前半はメドーサを想定して書きましたが、皆さん引っかかってくれ・・・ませんでしたか?ではっ! (BOM)
- うわーーー!!やられた!やられましたよBOMさん。
最初メドーサだと思ってでもちょっとおかしいなーって思ってたらまさかそんな・・・。
いいネタ使ってきましたね・・・。わたしも負けません次はすべての人を騙すくらいに!
今回は負けました。くっそーーー!
つぎも楽しみにしてますよ。 (誠)
- どうも〜ヒロでございます〜
く、騙しとは知っていながら西条だと思っちまった!!まさかユッキーだとは・・・
>待っていろ!横島ァ!!
で、でもここはちょっと酷いッすよ!!確か原作だと二人とも知り合いじゃないと思いますし・・・(待てよ・・・表彰式のときユッキーが妙に意識してたって線もありかな?)
く、完敗だぜ・・・
であであ〜これからも頑張って下さいませ〜
(ヒロ)
- ううむ……そのネタで来ましたか。私の負けです。
ユッキーかな、西条かな、と思いつつヤシャンニ(どういう字でしたっけ?)とまで考えましたが。
>ヒロ様
ユッキーは横島クンのことを知ってたっぽいですよ。
あの時の登場はやけにタイミングが良かったですし。
たぶん思い出したのは最近だろうと思いますが。
あのふたりもひそかにかなりの腐れ縁ですよね。 (U. Woodfield)
- ここにもMBL(マイブラックリスト)に名前を入れたものが一名。w
こんにちわ。KAZ23です。
騙しが描ける皆さんは、素直に凄いと思いますです。
今回のは勿論、騙されたさ!
「このオチが読めるほど・・・俺は出来た人間じゃない。」
などと謎の言葉を残して、賛成です。
では。 (KAZ23)
- >U,Woodfield様
た、確かに知っているかもしれませんね。U,Woodfield様にはこれで二回目のご指摘・・・気をつけねば!!
で、ヤシャンニじゃなくてですね、シャバンニが正解です。
漢字は娑婆鬼って書きます。おお?借りを一個返せたかなぁ?
であであ〜申し訳ありませんでしたBOM様並びにU,Woodfield様。 (ヒロ)
- 騙された〜!!
BOMさん、やられました。
西条だと確信してたのに〜〜〜。
くそう、俺も騙しネタをやるべきか!?しかしネタが・・・・
では、次もがんばってください。 (DIVINITY)
- >ヒロ様
そうでした。ヤシャンニは美神さんとゴルフ対決したお姉さんの方でしたね、たしか。
ちなみに上のは指摘というよりは個人的見解です。原作でもはっきりと言及されてはいませんから。 (U. Woodfield)
- メドーサ、西条、どちらを当てはめてもしっくり来ないと思っていたら、そう来ましたか。
騙されはしませんでしたが、オチを見破る事もできませんでした。
それにしても、二つ名って当人にすれば勲章でしょうけど、客観的に見ると少々恥ずかしいですよね。
子供の頃のものなら尚更(笑)。
投稿お疲れ様でした。 (dry)
- 子供のころはやっぱり雪之丞も純粋な少年だったようですね(笑)
青年になっても再び合間見える二人、運命のライバルなんでしょうか^^ (ユタ)
- >誠さん
おめでとうございます。ひっかかり第一号です(闇)
でもちょっとおかしく思って頂けるあたり、まだまだ真の騙しとは言えませんね。
今回は勝たせて頂きましたよ!
>ヒロさん
西条ですか。読み返すと西条にも見えてきましたね。
それと自分はゆっきーは横島を知ってると思って書きましたね。
そうじゃなきゃあんなに横島に執着しないっしょ?
>U. Woodfieldさん
今回は勝たせて頂きました!
ゆっきーと横島のことですが自分も知り合いだと思ってます。
横島がダテ・ザ・キラーを知っているのならゆっきーだって・・・と思ったんすよ。 (BOM)
- >KAZ23さん
MBL・・・なんか怪しげな響きですね?それ。
だまされてくれれば本望です。
あとそんな意味深な言葉残さんといてくださいよ・・・
>DIVINITYさん
西条ですか?う〜む、メドーサを匂わすのは難しかったか・・・
騙しネタ、歓迎ですよ?ふっふっふ・・・
>dryさん
騙せませんでしたか・・・悔しい!
二つ名っていうのはある意味からかいも入ってると思いますね。
恥ずかしいのばっかりじゃないんですか?通り名とかの類は。
>ユタさん
ガキの頃は純粋でしょう。どこからあんなになってしまったのか・・・
やはり横島とゆっきーは永遠のライバルにふさわしいですね。そう思います。 (BOM)
- なるほど。言われてみれば雪之丞の過去に、こういうシーンもあったかもしれませんね。
とは言え、具体的な誰かをイメージさせない文章のために、ちょっと『騙し』とは言い難いかも。
『修行』という表現も子供らしくはありますが、オチとの整合性を考えると『試行錯誤』としておいた方が無難だったかもしれません。
まあ、展開予想という目的よりも上位に騙しという目標があるわけではありませんので、こんな過去展開予想には文句なしの賛成です。 (斑駒)
- >斑駒さん
そうでしたか・・・文章力がないでしたか・・・これでは騙しじゃないと言われても仕方ないですね。
試行錯誤ですか。なるほど、確かに読み返すとそちらの方が良い気がしてきました。
コメントをどーもありがとうございました。これをふまえて頑張ります! (BOM)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa