♯GS美神 告白大作戦!「夕日の校舎の中で・・・」
投稿者名:BOM
投稿日時:(03/10/14)
企画、初参加します。
学校で一番楽しみな時間は?と聞けば大抵は「昼休みor放課後」というだろう
まぁ中には「体育の着替えの時間!」なんていうヤツもいるが・・・
それはともかく放課後というものは授業という足かせから抜け出せる唯一の時である。
それ故、放課後になれば学校中は人々の話す声で賑わう
また、少し時間が経ってから教室等に残って話をしてるのもよいものだ
そのよーな中、1人の青年が教室に向かって歩いていた
青年の名はピエトロ・ド・ブラドーといった 通称ピート
金髪の髪、かなりの美形、それでいてヴァンパイアハーフという彼は
本日自分の身に起こったことを振り返っていた
通り行く人皆が自分を見た後「プッ」と笑っていくのだ
決して本気ではなく、軽蔑でもない、軽い笑い
一体自分の身に何が起きているんだろうか?考えても分からないまま一日が過ぎた
そしてそのまま青年はとある少女に呼び出された
少女の名は愛子という 机に座った・・・もとい机妖怪である
彼女にはある確信があった このことを告白すればきっと彼は・・・胸が高鳴る
そして自分しかこの思いを伝えることはできないのだという確信もあった
しかし彼女には1つ疑問があった 「何故気づかない?」
いままでそれなりにアピールして来たのにもかかわらず・・・
「はあぁぁぁー・・・」
深いため息をついたちょうどその時、
「あ、愛子さん?話しって何だい?」
モルモットがやってきた
教室の中は夕日でいっぱいだった 真っ赤に輝く夕日を背にして愛子がピートに
向かって立つ 多少顔が赤く見えるのは夕陽のせいだろうか ピート、少しドキッ
不意に愛子が語り出す
「ねぇ、ピートくん?あなた自分のことどー思う?」
「へ?どうって?」
「だから自分のことをどう思ってるかよ あるでしょ?格好いいとか不細工だとか」
「あ、ああ そーゆーことか」
ピートは一瞬何が起きたか分からなかった 自分のことをどう思うかだって?
変に答えて「男が好き」なんて受け取られたら○○決定じゃないかっ!?
なんてなことを考えてしまった
「ねえ、どーなの?」
愛子の強い眼を見て、そこになんらかの強い意志があるのを悟ったピートは
素直に真実を語った
「まぁ、少し格好いいなとは思ってるけどね、普通よりは」
「そう・・・わかったわ」
よし、腹くくったぜ!といわんばかりの声を返す愛子
何かが来る、と3割ばかりピートは身構える
「言いたいことがあるの・・・聞いてくれる?」
「いいよ、なんだい?」
「言おう言おうと思ってたんだけど・・・」
ごくり、と唾を飲み込む音がする。このさいどちらのかというのは問題外
「実はね・・・
ズボンのチャック、全開よ・・・朝から」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・へっ?」
「あー、なんかスッキリした!じゃーね、ピート君!」
なんか逃げるようにして教室を去って行った愛子
そこには教室に残った哀れなヴァンパイアハーフの石像が一個、夕焼けに染められていた
そのころ・・・
「こーゆー告白もアリよね〜!青春だわ〜!」
どこか勘違いをした少女が廊下を爆走していた
おしまい
今までの
コメント:
- BOMです。3発目は最初書いたよーに企画に参加させてもらいました
まぁ告白大作戦なのでこれもいいかな?と思いつつ投稿しました
これ、告白大作戦には合ってないだろ!とか思った方は遠慮なく反対票と
批判入れて下さい
お手数かけましてすみません (BOM)
- お待ちしておりました! もちろんBOMさんの企画投稿もですが。誰かやってくださると思っていたんです。社会の窓ネタ!(滅)
伝える側は相手の気持ちを思いやりつつも、最大限の勇気を振り絞って言葉を紡ぐ! これを告白と言わずして何としましょう!?
始めは、背中に『私は少しいい気になってます』ネタかとも思ったのですが、良い意味で期待は裏切られましたッ(爆)
もちろんカンチガイ暴走愛子も良い味を出しておりましたよ。
改めて企画投稿に感謝です。
ところで。投稿をだいぶ急がせてしまったようなのですが、急いでも文末の句点『。』はなるべく落とさないようにした方が良いと思いますょ。 (斑駒)
- 見事な告白です。二枚目かたなしのピート。
でもピートはそれでこそピートだと思います。「極楽愚連隊、西へ!!」で明らかに浮いた二枚目顔で登場したかと思いきや、「その2」では早くも見事なギャグ顔を披露してくれた(2ページ目、「イッタリアーノ、脱出シマース」のコマ)のは印象的でした。
以後、基本的にギャグキャラ路線を貫いてますからねえ、戦闘中でも。 (U. Woodfield)
- つまり「放課後の学校、夕焼けにそまった教室の中で男女二人きり」で行う「告白(内容不問)」と云う5倍濃縮の青春行事の為に、(所期の目的を忘れて)わざわざこの時間まで待っていたと(笑)。単に一発ネタのみでは済まない奥行きを感じます。
まあ、これも青春だよな、ピート。 (Iholi)
- 全然OKです(挨拶)
こんな告白だってありさ!もう愛子素敵すぎ♪(握拳) (ユタ)
- どうもはじめましてヒロです。
やはりそう来ましたか。純粋にうけました。そうです!告白とはそういうもんです!!でも女子には言われたくはないことなんです!
ではでは、おつかれさまです〜 (ヒロ)
- BOMさんこんちわ。
良いネタです!w
お約束的予定調和は、完成形に堕ち行く快感です!w
キャラのチョイスも良いですね。
愛子・・・・・・暴走してるんだ?w
廊下は走らずに〜♪ (KAZ23)
- やばい、凄い面白い・・・。ピートがなんと・・・。
こんにちは〜 えび団子です〜
確かにそれじゃあ笑われちゃいますねw社会の窓かあ・・・誰でも一度は経験あqりますよね?えっ、私だけ?ともかく読みやすいし、さらさらと入り込めるし最高です♪次回作も是非是非っ(><)(^^) (えび団子)
- 拙作でのコメント返しを先にすべきでしょうが、取り敢えず。初めましてBOMさん。dryと言います。
「夕焼けに染まる放課後の教室に二人きり」。これぞ学園ラブストーリーでの告白の王道。
「社会の窓が開いている」。これはコメディにおけるお約束ギャグ。
この二つを併せる事によって究極の青春ラブコメな告白に…なりませんでしたね。
一応、これも青春の1ページなのでしょう。ピートにとっては記憶から抹消したくなる類の(笑)。
投稿お疲れ様でした。 (dry)
- コメント返しが〜遅れた〜!!
>斑駒さん
出しましたよ、社会の窓ネタ!これはかなり考え抜いた結果です!
背中に『私は少しいい気になってます』ネタもありましたが、ピート1回経験してるで しょ?メゾピアノで(笑)
文末の『。』ですか。なるほど、つけたほうがいいですね。ご指摘どーもでした!
>U. Woodfieldさん
たしかにピートはギャグキャラになってますよね。ニンニクかけられた時とか・・・
VS勘九郎戦とか・・・もう自分の中ではほとんどギャグキャラ確定ですかね?(笑)
>Iholiさん
そうっす!これこそ青春の王道なんです!これでもう1つピートの伝説が生まれたので す!たぶん100年くらいの噂になるでしょうね(爆)
>ユタさん
OKっすか?OKっすよね!?うっしゃ!
夕陽にほほを染める愛子・・・いいっすよね、やっぱ
(BOM)
- >ヒロさん
告白って最初はこんなんから始まるんですよね。
でもこんな告白は受けたくはないっすね
>KAZ23さん
お約束ネタですよね、これはやっぱり。
キャラはピートでないと面白くはないんですよね。ギャップとかの問題から・・・
>えび団子さん
やっぱりピートはね・・・こーゆーオチにしないとね
私は窓ネタになりかけたことはありますがね・・・
>dryさん
これは永久にピートの心に残されるでしょうね
誰にもいえない秘密として・・・(爆)
(BOM)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa