不思議の国の横島 ―17後半―
投稿者名:KAZ23
投稿日時:(03/11/ 1)
<前半からの続き>
「そ、それよりも!横島さんはどうしたんですか?あ、六道冥子さんの応援ですか、もしかして?」
冷や汗を流していても、ピートはなんとか笑顔で話題を切り替える。
「ああ。それもあるんだけど……今回の試験のスタッフに呼ばれちまってな。まあ、ぶっちゃけ雑用係なんだけどさ。」
横島はあらかじめ決めてあった嘘の設定を、早速活用していた。
「へ〜……大変ですね。」
「いや、まあ……大変になるかもな…」
ポロっとこぼす横島。
ピートは当然スタッフの仕事が大変なのだと受け取ったが、横島が大変と言ったのはもっと別の……これから起こるであろう事件に対しての思いが漏れた言葉である。
―― ガヤガヤガヤガヤ ――
「ん?なんだかあっちの方が騒がしいな?」
「え?………ああ、広報課がめぼしい受験生にインタビューしてるんですよ。」
横島が人込みの方に眼を向けると、その群衆の中心に一際背の高い老人が見えた。
「受験者中、最年長として何かコメントを…」
「なんとしても合格して、貧乏暮らしから脱出しちゃる!!言いたい事はそれだけじゃ!」
GS協会広報課の向けるマイクに向かって意気込みを語る老人。握られた拳がその決意の程を表している。
「………ドクター=カオス…」
「え?あれがあの、有名なヨーロッパの魔王ですか?!」
「わ、わたし初めて見ました!」
ああ、アイツも出るのか……横島はこめかみに人差し指を当てて呟く。
その呟きに、ピートとアンは驚きの表情を見せる。なにしろ「ヨーロッパの魔王ドクター=カオス」と言えば、世界で最も有名な錬金術師だ。
不老不死の術を完成させ、既に1000年以上も生きているという空前絶後の大天才である。
ピートとアンの2人は戦慄と、ある種の感動すら覚えていた。
だが、一方で横島はなんだか非情に複雑な表情を見せている。
「ど、どうかしましたか、横島さん?」
「………いや、いい…なんでも無い。」
だが、横島は眉間にしわを寄せたまま軽く首を振るだけだった。
―― ドゴーン、ドガーン ――
「うわ?!」
「きゃっ!!」
と、その時。
突然大きな音が響き渡る。ピートとアンは軽い驚きの声を上げた。
「なんだか、地面揺れてません?」
「こ?この音っていったいなんでしょう?横島さ……」
―― ダダダダダダダダダダダダダダダダ ――
「……ん…アレ?よ、横島さん?」
「え?アレ、いない?」
いったい何事?という質問を口にしつつ横島の方を振り向いたピートだったが、既にその場に横島の姿は無い。
不思議に思ってキョロキョロと周囲を見渡すも、視界の何処にも横島の姿は無かった。
ピートとアンは顔をつき合せてから、同時に首をかしげる。
そう言えば先程、一陣の風が駆け抜けて言ったような気がした…
………………
「ふっ!ついにここからはじまるのね……」
試験会場である東都大学の正門前に1台の車が止まり、その中から1人の女性が降りる。
門に掛けられている立て看板…
―― 平成15年度ゴーストスイーパー資格取得試験一次試験会場 ――
彼女の名前は美神令子。
今年のGS試験をブッチギリの主席で合格して、さっさと見習い期間を終わらせた後にすかざす独立。翌年からはGS長者番付の連続1位記録を毎年更新し続ける者である。
………と、本人は思っていた。
「だいたい、ちょろいのよ。こんな試験なんて。そして……」
令子の顔に青筋が浮かぶ。
―― 君はやっぱりGSとしてはまだ未熟だ ――
「うきーーーーーーーーーーーっっ!!」
少し前にある人物に言われた台詞を思い出して、令子はムカムカしていた。
実は今日の試験までのあいだ、事有る毎にこの台詞が思い出されている。そのため、最近の令子はいまいち落ち着きが足りなくなっていた。
「ふふふふ……絶対あいつを見返してやる!」
だが、自分に向かって未熟と言い放った男……つまり横島に対する敵愾心から、最近の令子はかなり真面目に修行を行っていた。
それを見た唐巣神父や母の美智恵は、一体何事が有ったのかと訝しんだのだが、令子は頑として理由を話そうとはせず、ただ一心不乱に修行に明け暮れる毎日を過ごす。
「そうね……まずは土下座でごめんなさいは基本中の基本として…」
その甲斐有ってか、令子の力はこの短期間で明らかにワンランクレベルアップしていた。
それは令子自身も感じており、それが今のこの自信に繋がっていたりする。
「そうだ。時給250円でこき使ってやるってのはどうかしら?」
はっきり言って仮に令子が主席で合格したとしても、横島がそこまでする義理も義務も全く無い。
だが、妄想に溺れた令子にはそれを判断するだけの正常な思考が無くなっていた。
―― ドゴーン、ドガーン、ドガガーン ――
「ふふ、ふふふふふ………って?何、いったい何事?!」
令子の耳になにやら物凄い轟音が飛び込んでくる。
その音で妄想の世界から帰ってくると、正門の向こう側に盛大に巻き上がる粉塵が見えた。
「あ、あれってば何よ?!」
―― うぎゃー!いやー!ぐおぉぉぉーーーっ!くっ、来るなーーーーぁぁっ!! ――
しかも、なにやら阿鼻叫喚な悲鳴まで流れてくる。
令子の霊感が危険を伝えるシグナルを発していた。その感覚に身を任せ、令子は持ってきた道具の中から神通棍を取り出そうとする。
―― ヒュ〜〜ン ――
だが、その行動が良くなかった。
「危ない!」
「えっ?!」
近くにいた人の叫び声に、令子はカバンを漁っていた手を止め、瞬間的に前のほうを向く。
―― ガツン☆ ――
「ぁだっ?!!」
顔を上げた令子の眼に入ってきたのは、なにやら野球のボールくらいのかたまりだった。
それが何なのかを認識するよりも先に、っそのかたまりは綺麗に令子の額にヒットする。
どうやら、石かコンクリートのかたまりだったらしい。
それがまあ、思いっきり頭にぶつかったので、令子の意識はそこで黒い闇の中に消えた。
………………
「はっ?!い、いったい何事?!痛っ!?な、なに………あ、そうだ!何か飛んできて…」
ほんの少しの間、意識が飛んでいた令子だったが、直ぐに復活する。
「こ…これって………た、たんこぶ?!嘘……こんなデカイの…」
額に感じた痛みに、令子は急いで手を当てた。すると、そこにはちょっと尋常でない大きさのこぶが出来ている。
令子は急いでカバンを漁ると、中から大き目の手鏡を取り出して自分の顔を覗き込んだ。
「!!?☆」
あまりの事に固まる令子。
「……………さない……許さない…許さない許さない許さない許さない…」
フルフルと肩を震わせてブツブツと呟き…
「絶っ対っっ許さーーーーーーぁぁぁぁんっっ!!!」
―― ダダダダダダダダダダダダダダダダ ――
一気に爆発させて、そのまま大学の中に駆け出した。
………………
「も〜〜〜横島さん遅いんだもの〜〜私寂しかったの〜〜〜」
「はぁ…はぁ、はぁ……ご、ごほっごほっ!ご…ごめんね冥子ちゃん…はぁ、はぁ……な、なんとか………お、落ち着いてくれて、はぁ…よ、良かった……ごぼっ!」
まだ少し涙目で、横島の胸にしがみ付く冥子。
そして、激しく咳き込み息も絶え絶え、服はボロボロの横島。
2人の周囲に眼を向けると、奇跡的に全壊を免れている芝生広場とか大学の建物とか……
そして、死屍累々ってな感じの人人人。
横島が駆けつけるのがもう少し遅かったとしたら、被害はこの倍ではきかなかっただろうと推測される。
「ん………反省してる〜?」
「はい…も、もう遅れないから……ね?機嫌直して…ね?」
横島は、冥子に遅刻のことで怒られていた。
本来なら色々と言いたいことがあるのは横島のほうである。
だが、今の最優先事項は被害を最小限に食い止めるということだ。
だから横島は、とにかく平謝りして、ただただ嵐が過ぎ去るのを待つ。
そして今、ようやく嵐が過ぎ去りつつあった。
「どう?落ち着いた?」
「くすん……うん…」
コクンと頷いて冥子は横島の胸に顔をうずめる。
―― なんとか台風は過ぎ去った ――
横島はそう結論付けてホッと一息つき、強張っていた体から力を抜いた。
「ちょっと横島さんっ!その娘誰なワケッ?!!」
「コラーーーァァッ!!一体全体何処のどいつよっ?!よくも私の額にタンコブなんて作ってくれたわねーーーぇぇっ!!?」
台風2号と3号が同時に到来した。
共に中心気圧が900ヘクトパスカルくらいだった。
横島はもはや『風前の灯火』ってやつだった。
今までの
コメント:
- こんにちわ。
初めにご挨拶を。
この「不思議の国の横島」ですが、今度「椎名作品二次創作小説投稿広場」への引越しをしようと考えております。
本来であればこの連載はここで完結させるのが筋なのでしょうが、この話はここから結構長いので、終わるまで待っていては時期を逃すと判断したからです。
まだ引越しの時期は未定ですが、準備が済みましたら移る予定です。
正式に引越しの時期が決定しましたら、その後にGTYで最後の1話を投稿して、そのコメント欄で引越しの旨をお伝えしたいと思っております。
「不思議の国の横島」を読んでいただいている方達にはご迷惑をお掛けすると思いますが、なにとぞご理解の程を宜しくお願いいたします。 (KAZ23)
- よし!もしかしてコメント一番乗りですか?
ついにあの三人が出会いますか。このゴーストスイーパー試験はかなりたくさん実力者が出てくるみたいですね。どうなるかまったく予想がつきませんが。次横島におこる悲劇を思うと面白すぎて賛成するしかないでしょう。
つぎも楽しみにしています。それでは私も執筆活動に戻ります。 (誠)
- 初めまして。常盤兼成と申します。
何ていうか、冥子の横島への依存振りがすごいですね。
前の世界での令子への依存+異性としての依存と言うことでしょうか。
まぁ、何はともあれ次回の修羅場がとても楽しみです。 (常盤兼成)
- さて、17話の話をば・・・
まずごめんなさい。次回は1次試験なんて書いておきながら、そこまで届きませんでした。(謝)
今回は3人娘の出会いまでの軌跡を・・・
で、次回は爆発ね。w
追記
さてさて、前回は本当にたくさんのコメントを真に有難う御座います。本当に本当に嬉しい限りです。
でも、恒例の・・・・・・時間が無いので前回の分のコメント返しは明日にっ!
いや、本当に申し訳ない・・・・・・
ではでは、コメントいただけると嬉しいです♪ (KAZ23)
- ああっ!?なんだかもうコメントついてるし?!
早すぎです。w
まだ投稿してから5分くらいよ?w
誠さんこんにちわ。常盤兼成さんはじめまして。
早速のコメント有難うデス☆
詳しいレスはまた後ほどしますね。今は本当に早さに驚いたのでこの書き込みです。w
ではでは! (KAZ23)
- どうも〜ヒロです〜
前にヨコシマンさんに言われたとおり、ついに引っ越すことになってしまわれたのですね。僕はここでなみだをながしてお祝いしますよ。
・・・で、感想です〜
く、冥子に抱き疲れる横島をみて無性にムカつくのはなぜだ!!『嫌』の文殊のせいか!!(ッてこれはもういいよ)
ウン、早く試験も始まってもらいたいし〜イロイロとお楽しみ要素が多くてすごいですね〜。さすがでっす!!
であであ〜これからも頑張って下さいませ〜 (ヒロ)
- わ〜い、わ〜い( ̄▽ ̄)/修羅場だ〜。横島君〜がんばってね〜(何を;
これからも〜がんばってください〜 (みさきち)
- ん〜〜。相変わらず面白いです。
引越しをされるとのことですが、移動してもKAZ23さんの作品はきちんと読みますので、そちらでも頑張ってください。
では〜。(^^)/~~ (湖畔のスナフキン)
- こんにちはMASAKIです。
不思議の国の横島17を読ませてもらいました。
いやぁ〜面白いですね〜。ピートやカオスなんかも出てきて横島のGS試験の時の面子プラス、美神、エミ、冥子といったものなんですね。
しかし、こんだけのキャラが出ると彼らの間での潰し合いが出てくるのでしょうかね?
果たして全員がGS免許を取れるのか続きを楽しみにしています。
それでは〜 (MASAKI)
- とりあえず、横島に合掌(チーン♪)
ピートにアンにカオスに美神さんにエミさんに冥子さんに雪之丞…波乱の予感がしますね。
…と言うか波乱は決定してますね(^^;
しっかしここでも出たか、『時給250円』
実力が違うから扱き使うのは無理でしょ、横島が納得しないですねね。
次回も楽しみにしてますね♪(≧w≦)ノ (緑風)
- ども、BOMです。
とりあえず、台風2,3号の直撃を食らうであろう横島くんの冥福を祈りつつ、(マテ)感想です。
エミの暴走が相変わらずですね。
それとエミだけでなく、美神の態度まで180°変えてしまう横島がスゴイと思いました。
んで次回が爆発ですか。期待してます。ではっ! (BOM)
- 今回はつっこみどころ満載ですねー。
GSが一般人を怪我させても問題にならんのか冥子ちゃん
暴走しすぎですよエミさん
ある意味それ以上に暴走してる美神さん(そういえば彼女もとの世界では何歳で免許とったんでしたっけ?あの性格でサポート無しなら間違いなく死にそう・・・。)
しかしこの試験はハイレベル&低年齢OR高年齢(ピート&カオス)で伝説に残りそうですねー。 (柿の種)
- をぉ、GS試験史上もっとも平均年齢の高い大会がついに始まりますか〜
マリア&テレサが出てくることを期待します…‥・
しかし、3人娘の邂逅・パフェと昼食と食後のデザートで何とか乗り切るんだ、横島(^^
お引っ越しをされるそうですが、そちらの方が良いと思います。
速コメントは出来なくなりますが、これだけの大作です。投稿広場の方が読み返しやすいです。
それでは、次回、楽しみにしています。 (黒川)
- この世界でもやはり横島を雇おうとするときは250円なんですね(笑)
納得出来ないけど、美神がうるうると涙を浮かべた視線で頼んだら横島の気持ちも揺れるかも、いや、揺れないかな?(笑)
しかし、いくらなんでも14歳で試験って・・・
GS試験でも年齢制限くらい設けててるような気が(^^; (ユタ)
- うおおおおっ、美神さんの額に大きなたんこぶが!!?その時点で私的にマジでビビッたりしてw エミさんも妄想しちゃってるし。そしてやっぱり何と言ってもこの人、冥子ちゃんですね〜♪プッツン起こしちゃって・・・横島くんが悪戦苦闘しても被害は只者じゃないようです(汗)お引越しするみたいですけど、そこでも是非読まして頂きます!続きに期待しています〜ふぁいと♪ (えび団子)
- よみかえしてきがついたこと・・・こめんとふくむ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
しっかり忘れられているな〜〜タイガー (黒川)
- こんにちわ、KAZ23さん。
今までの不思議の国の横島も
やっと読み終える事が出来ました。
凄く面白かったです♪
お引越しされるらしいですが続きも楽しみにしています。
頑張ってください!! (香夜月 蕗)
- こんにちわ。
今回も楽しく読ませていただきました。
エミの妄想暴走が最高ですね。(笑)
令子が原作とは若干違う風に見えなくも無いのですが、まだ16歳と言うことと美智恵さんが死んでないので一緒に暮らしていた。
という設定が先に出されているので、違和感は全く有りません。
この辺がKAZ23さんの上手さだなって思います。
>台風2号と3号が同時に到来した。
>共に中心気圧が900ヘクトパスカルくらいだった。
なんだか、この記述が凄くツボにはまりました。(大笑)
でも、今回は冥子の可愛さが一番です。なんだか、お持ち帰りしたくなっちゃいました。(微笑)
わたしはノーマルなんだけどなぁ・・・・・(謎) (あずさ)
- エミが壊れてる・・・。一瞬、横島の霊が乗り移ったのかと思いましたよ。
そして今回の目玉! Dr.カオス! カーオース! カーオース!(・・え?)
登場しただけで何故か長飛丸様並に喜んでしまった自分の感覚がちと心配です・・。
でもカオスって、報われないけどさり気なく凄い人だったりして好きなんですよ。
普段のボケは彼の天才を畏れた宇宙意思の妨害に違い在りません!(大嘘)
それはさて置き、ついに3強そろい踏み。修羅場、いや修羅界発生ですね。(汗)
この3人の迫力と比べると白竜会の3人の未来が哀れでなりません(原作通りなら・・ですが)
おお、引っ越しですか。引っ越し先でも勿論見に行きますよぉ〜。 (kurage)
- うむ、冥子ちゃんは暴走してなんぼや。(挨拶)
何だか「横島忠夫の一番長い日」なりそうな風が吹いてきましたね。合掌……。
妄想しているエミさんに、彼女のキャラが横島クンと被っている(原作通り)と再認識しました。
本選の対戦組み合わせが楽しみです。特にカオスと戦うのが誰なのか(マテ) (U. Woodfield)
- 誠さんこんにちわ。
原作のメンバーに令子、エミ、冥子・・・そしてプラスアルファですからね。
そりゃあごっついです。w
あとはこの設定を殺さないように気をつけつつ、面白く出来れば良いって思いますよ。
良ければまた、見て下さいな。
常盤兼成さんこんにちわ!
今回はコメントをいただきまして有難う御座います。
冥子が横島を頼るのは、言われているとおり原作で令子にベッタリだったのの対象を横島に変えたものです。
ただ、異性としてどうか?は現時点ではクエスチョンですね。
なにしろ、原作よりも子供っぽく書いてますから。
次回の修羅場・・・・・・書きあがりました。
続きは18話で。 (KAZ23)
- ヒロさんどうもです。
何故か未だ『嫌』の文珠の効力が残っていたのですね?w
どうやら、これは永続効果なのか?(チガ)
お楽しみ要素いっぱいですか?あとはコレを破綻させないように気をつけていきますね〜☆
みさきちさんこんにちわ。
修羅場!次回が本番です。w
応援有難う御座います。嬉しいです〜♪
湖畔のスナフキンさんどうもです!
面白いといっていただけるのがとても嬉しいです。
もうじき引越しですが、宜しくお願いしますね。
MASAKIさんこんにちわ!
潰し合いは当然ながら出てきてしまいますね〜
でも、少しだけです。
一応、殆どの人にはGS免許取得させる予定なのです。
さて、その1部の人とは・・・・・・ (KAZ23)
- 緑風さんこんにちわ〜♪
波乱は決定です。確かにそのとおり。w
この面子で何も起こらない訳無いですね。
時給250円はなんとなくでした。
こう言う風に、原作を意識した台詞を言わせると、SSとして生きてくるんですよね。
ぶっちゃけ、特に意味は無かったり。w
BOMさんどうもです。
エミの暴走は当初からの予定通りですね〜
今回は横島君がちょっとおとなしい(←そうか?)ので、彼女にも妄想役を担っていただきました。w
今後も機会が有れば行きます。(爆)
美神の態度を変える・・・ってのは実は書いていて微妙だったんですよね。やや、性急ぎみかとも思わないでもなく、とりあえず大きな非難も無いようなので良しとしておきまする。 (KAZ23)
- 柿の種さんこんにちわ!
突っ込みどころ満載です。w
冥子・・・・・・どうなんでしょう?一般人に怪我させたらまずいですかね?
いや、まずいでしょうな。でも、やっちゃった。w
ごめんなさい。なんとか上手くやって事件にはならなかったって事にしておいてー!(謝)
エミは今後も過激に暴走!していただく予定♪
美神さんが免許取得した歳・・・・・・どれくらいなんでしょうか?
少なくとも高校生以上なのは確かなんですけどね・・・
何となくですが高校卒業してからっぽいです。
そしてどうだったんでしょう?あの性格でも原作では生きてましたしね。w
サポートがあったのか無かったのか・・・
そして、伝説の試験が始まる。w (KAZ23)
- 黒川さんどうもです!
ふふふ・・・良い読みしてます。
マリア&○○○・・・・・・・ふふふふふ(謎)
やはり引越ししたほうが良いですか?
そう言ってもらえると、決断した甲斐があります。
そうそう・・・タイガーですが、作者はちゃんと覚えてますぜ!w
当然今回も彼には・・・(自主規制)
ユタさんちーっす!
やはり美神さんですので。この娘も。w
まあ、この台詞を使ったのは単なる思い付きですが、特に違和感も無かろうと存じます。w
年齢制限って、逆に無さそうな気がしたんですよね。
なにしろこれだけ特殊な職業ですから。
名門の出で凄く優秀な血統の子供とかが、10歳とかで試験受けに来る姿を想像しました。
どうでしょうね? (KAZ23)
- えび団子さんどうでもす!
タンコブネタにビビッていただいて嬉しいです。
美神さんを何で怒らせるか?こんかいはタンコブで。w
物凄く怒りそうですよね?w
冥子のプッツン・・・・・・被害を食い止める為には横島に身体を張っていただくしか無いのです〜☆
今後は生贄が2人ほど増えますが。(にや)
香夜月 蕗さんこんにちわ!
コメント有難う御座います。
最初から読んでいただいて真に有難う御座います。
面白かったのならばとても嬉しいです。
頑張りますので、今後もよければ見てやってください。 (KAZ23)
- あずささんこんにちわ!
エミの妄想暴走最高ですか?それは良かった。彼女には今後もちょくちょくこの路線で活躍して貰う予定があります。w
令子・・・・・・違和感無かったですか?少しホッとしてます。実は作者のほうがギリギリかなぁ?って気持ちがあったので。(←駄目ジャン?)
上手いと言っていただけて嬉しいです。小躍りしちゃいます♪(嬉)
900ヘクトパスカルは何となくですが、これって台風としては規格外の特大なんですよね?w
でも、最後は冥子ちゃんですか?・・・ふふふ、お持ち帰りして何をしたいのか、じっくりと聞きたいですな。w (KAZ23)
- kurageさんどうもです!
確かにエミが壊れていますが・・・原作でも結構こんな感じありましたよね?w
おお・・・カオスにそこまで?!
次回はちょっとだけ格好良いカオスの登場です〜☆
修羅界は・・・・・・・・・発生してしかるべきです。そしてさせました。w
いやはや、修羅場って結構書くの大変だったかも・・・
U. Woodfieldさんこううにちわ〜♪
暴走してナンボです。(キッパリ)
でもでも、それ以外ではもっと可愛く書いてあげたいとおもうこの頃です。
横島忠夫の一番長い日・・・・・・さてさて、彼の運命は?
まあ、決まっていますけどね。w
エミについてはそのとおり。彼女は女版横島ですよ。w
カオスの相手誰でしょうね?まあ、なんとなく分かるかも?
お楽しみに〜♪ (KAZ23)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa