不思議の国の横島 ―13後半―
投稿者名:KAZ23
投稿日時:(03/10/23)
<前半からの続き>
「ごめんなさい。ちょっと………熱くなっちゃったわ。」
「ああ、いや…平気平気。」
しかし珍しいな。コンプレックス持ちの美神さんか……
なんだか調子狂うな。あの人はとにかく自信とプライドの塊で、天上天下唯我独尊を地で行く人だったからなぁ。
ま、そんな割りにたまには可愛い所も見せてくれたけどさ。
「たしかに、良く知りもしない人間にする話じゃ無かったわね。私もどうかしてたわ…」
だいぶ落ち着いたのか、令子ちゃんは今度はクールに話してくる。
「今日はありがとう。助かったわ。」
「いやいや、お互いGS同士…困ったときは助け合おうぜ?」
「え?」
と、そこで令子ちゃんが「は?」という感じの、鳩が豆鉄砲食らったようなとか…そんな間抜けな顔を見せる。
なんだか、とても意外なことを言われたって風だな?
「どした?」
「え?いや、あはははは……な、なんでも無い!そうよね?お互い現役ゴーストスイーパー同士なんだもの!困ったときは助け合わなくちゃね?あは、あはははは!」
怪しい……
令子ちゃんは何か隠してる。しかもあからさまに。
何だ?ヒントは俺の言葉にあるはず。
―― いやいや、お互いGS同士…困ったときは助け合おうぜ? ――
お互い……GS同士……困ったときは……助け合おうぜ……
この中で言われて「え?」って答えてしまう部分はどれだ?
「………………」
「………な、何?」
令子ちゃんは冷や汗を流して俺の様子を伺っている。
ちょっと待てよ?令子ちゃんの台詞……
―― お互い現役ゴーストスイーパー同士なんだもの ――
GS?……現役GS?ん?
「あ!?」
「ビクッ?!」
答えが分かりました。
俺はそれを確認すべく、令子ちゃんをジ〜っと睨みつけてみる。
令子ちゃんはいたずらが見つかった子供が、なんとか誤魔化そうと考えてるようなアセアセとした表情を浮かべていた。
あ〜…この表情だけでも状況証拠には十分だな。
「ねえ、令子ちゃんって………」
「な、何かしら?」
俺は思い至った言葉を口にする。
「GS免許持ってるの?」
「うっ!?そ、それは………も、もち、勿論…あははは!やだなあ、無免許での除霊は犯罪よ?そんな事する、するわけななな…無いじゃないの!」
「つまり、犯罪だって事まで知りつつ除霊してたのか?」
「うきゅ!?」
なんてこったい?!
「だ、だってしょうがないのよっ!唐巣神父……ああ、この間から研修してる私の師匠なんだけど、神父ってば全然生活力無くって、除霊しても殆どお金取らないし!私の他にも弟子が2人いるんだけど、こっちも金銭感覚まるで無いお坊ちゃんお嬢ちゃんで!私がしっかりしないと稼ぎが無いのよーーーぉぉっ!!!私は、みんなの為に…神父の教会の為に………本当はやりたく無いんだけど仕方なく、ううっ!」
美神さんはウルウルした目を見せて俺に迫ってくる。
つまり泣き落としだ。
泣き落としなんだが…
「で、稼いだ金はどうすんの?」
「そりゃあ勿論自分で稼いだ分は自分の懐に…はっ!?」
美神さんなんで当然そうだよなぁ。
さっきまでは違う部分ばかり目に付いたけど、やっぱりこの娘は間違いなく美神さんだわ。
でもそうか、あの後で唐巣のおっさんの所に弟子入りしたのか。
でもって、結局の所こうなるわけだ。まあ、当然かもな?美神さんと神父じゃあ「金」に対する態度が180度反対だし…
「お、お願い!見逃して!私今度のGS試験受けて免許取る予定なのよ!ここでこんなのがばれたら試験受けられなくなっちゃう!!」
「ああ…落ち着け落ち着け。別に誰かに言ったりしねぇから。」
なんていうか、コレくらい美神さんにしたら当たり前?
「ほ、ほんと!?」
「ただし、今後は禁止だ。どのみち免許の取得まであとちょっとだろ?おとなしくしてな。
」
「う………わ、分かったわ。免許取得するまでは我慢する。それで良い?」
ほー…結構素直じゃねーか?
関心関心。
「ん、それで良い。素質はあるけど、君はやっぱりGSとしてはまだ未熟だ。きちんと師匠の言う事は聞いとけよ?」
「あ〜はい。御免なさ〜い。もうしませ〜ん。」
あ、素直なのは言葉だけかも?
令子ちゃんの返事は、なんだか凄くおざなりだ。この場を切り抜ける為だけの形だけの返事だな?
「本当に分かってるのか?除霊作業ってのは危険な仕事なんだ。いつ何があるかも分かんねぇんだぞ?!」
「む!分かってるわよ、それくらい!GSが命がけの仕事だってことはちゃんと知ってるもの!何よ、偉ぶって説教しないでよね!だいたい…」
そうだ、この辺から俺は歯止めが効かなくなっていったんだっけ……
「失敗したら死ぬ!それくらい分かってるもの!私はいつでも死ぬ覚悟くらい出来てるわ!!?」
「……なんだと?」
―― 死ぬ ――
この単語が決定打だった。
俺はアレ以来、この単語には少し敏感になっていて……
そしてこの台詞を使ったのが令子ちゃんだったこともあり……
更に言えば、その言葉とは裏腹に、令子ちゃんはそれがどう言う事か分かっていないように感じて……
―― パンッ! ――
本当に、無意識に体が動いてしまったんだ。
………………
「こちら、美神。西条君、そっちはどうなってるの!?」
「し、指令…やられました。警備の人間は全て眠らされてます。」
こちらは金成木財閥当主、金成木三郎の私邸。
時刻はPM11:04と、11時を回ったばかり。
普段は閑静なこの大邸宅だが、本日は様子が違っていた。
「なんですって?!いったい貴方は何をやっていたの西条君!?」
「す、済みません指令!」
大邸宅の広大な敷地をぐるりと取り囲む人の山。
それらは警察と私設警備隊と…そしてICPO超常犯罪科、通称オカルトGメンの合同警備チームである。
「それで犯人は!?」
「す…既に逃走したものと思われます…」
「この役立たずーーーっっ!!!」
オカルトGメン指令美神美智恵は、彼の部下にしてオカG実働部隊の隊長である西条輝彦に激烈な言葉を投げつけて無線機を叩き付けた。
「なんてこと!?これだけの警備相手に、姿さえ見せずに盗み出すですって?!」
美智恵は焦る。
そして自分の認識が甘かった事を恥じた。
テーブルに置いてあった黒いカードを手に取り、それに書いてある文面に目を通す。
―― 今夜23:00丁度 ――
とはいえ、それは今まで何度も何度も読んでいるので、今更新しい何かが見つかるわけでもない。
―― ユニコーンの角をいただきに参ります ――
だから、何度読んでも不甲斐ない自分への怒りしか浮かんでこないわけで……
美智恵は叫びたくなる気持ちを落ち着け、椅子から立ち上がると駆け足で現場に向かった。
誰も居なくなった本部。そこには残る黒いカード。
その最後に綴られた1行は……
―― 怪盗ムーンレスナイト ――
今晩は……
まさにその名に相応しい……
全く月の光の届かない……
完全なる闇夜だった……
今までの
コメント:
- 前半からの続きです。
ん〜・・・令子の話、ちょっと手こずってます。
次回でちゃんと書ききれるかな?
やや心配。
追記
恒例。前回のコメント返しは明日までお待ちください〜 (KAZ23)
- コメント一番乗り!(かな?)
原作でも美神は母親の美智恵にコンプレックスをもっていた感じでしたので、無理ない展開かと思います。
身近に段違いの強さをもった存在がいると、比較してコンプレックスを持ってしまうのは
無理ないかと思います。
ちょうど原作の横島が、そうであったかもしれません。
生死の問題について、ちょっとマジになっている横島クンがかなりかっこいですね。
この辺り年齢的にも大人になっていますが、人間的にも成長している雰囲気がうかがえます。 (湖畔のスナフキン)
- (コメント続き)
それにしても、KAZ23さんは執筆早いですね。(;^^)
私はまだ『君と〜』の続きがまだ上がっていません。今日中(10/23)にアップできたらいいな〜〜 (湖畔のスナフキン)
- 素直な美神さん・・・美神さんの母である美智恵が死んだふりをしてないため素直な性格になったんですね。
でも、金に目がないのは素だったんですね・・・
たいへん面白かったです。 (モリータ)
- ハーレム物にならないことを切に願いつつ…賛成票をば。 (通りすがり)
- やっぱり横島に軽々しく『死ぬ』って台詞を言えませんね・・・・・この後どうなるのか楽しみですね・・・・
でも美神が何気に弱気ですね・・・・やっぱり母親と一緒だった影響が出てるんですかね・・・・ (D,)
- ついに対面した横島君と美神さんですが,うーむ・・・横島君器用だなー^^;
それにしてもこちらの美神さんがコンプレックスを持っていたというのも最初はともかく,読んでいるうちに納得できました。たしかにこの世界では美智恵隊長は普通に存命だし西条もいますからねー。高校生の美神さんがコンプレックスを抱くのも納得です。お金に関しての執着は相変わらずですが^^;
なにやら新キャラ?っぽいのが出てきたみたいですねー。
西条すら煙に巻く手腕を持った相手はどのようにして横島君たちに絡んでくるのかな?楽しみですねー。 (ROM男)
- ちょっとコメント追加です。
それにしても実感としての死に対して両者の意識の違いは結構大きいですね。まぁ,横島君は何度も死にかけましたし・・・そして特別な二人の内一人を亡くしてしまっていますからね・・・。口では死について分かった様な口をきく高校生の美神さんの言葉は我慢ならないものがあったというわけですか・・・。元の世界の美神さんにも散々口酸っぱく言われているだけにその「当人」から死を軽んじてる発言は見逃せないと・・・。
この一件からもしかして美神さんも横島君に弟子入りするのかな?
もしかして通りすがりさんの云うとおりハーレム展開突入!!??いや・・・俺はおキヌちゃんとシロも居てくれたら何も言いません(笑) (ROM男)
- どうも〜ヒロです〜
横島カッコええなぁ〜、人生経験が豊富(いろんな意味で)だから言うことが結構違うものなんだよなぁ。大人であることをうまく意識して描かれたKAZ23さんに脱帽ですね。
ところでムーンレスナイトって聞いてセー○ームーンを思い出してしまった僕は外道?(爆死)
ではでは〜これからもがんばってくださいませ〜 (ヒロ)
- ムーンレスナイト…月の無い夜、ですか。
しかし、相変わらず人生なめてるなー美神さん…経験積んでないと横島よりもタチ悪いわ、このガキ (MAGIふぁ)
- >俺には特別な人が2人いた。
ふむふむ、ん、2人? それは今目の前にいるお嬢さんと……もうひとりはどちら様ですか? もしかして、というか当然ながら蛍のお嬢さん……ですよね。
……。
うわあああああ、おキヌちゃん、泣くな、負けるなあ、きっとたくさんの人が救い出してくれるさああっ!!!
はあはあ……すみません、取り乱してしまいました。いや、その後にフォローが入ってはいますけど……さすがにその他大勢(は言い過ぎかな?)に入れていいキャラなのかどうか……。個人的な趣味だろって言われたらそこまでなんですけど。でもやっぱり原作でもあの3人から始まってあの3人で終わってるわけですし。
その一言だけが引っかかったものの話自体はいつも通り面白いと思います。美神さんを殴る横島クンは結構ツボです。 (U. Woodfield)
- 前半の可愛い美神さんというのも良いですね、心が洗われます。
無免がバレた時の「うきゅ!?」も妙に可愛くてグーです。(笑)
彼女が横島との出会いでどう変わって行くのか非常に楽しみですね。
それにしても今回の横島君・・・漢だ。(感嘆)
その内心が恐怖に慄こうとも成さねばならぬ事を為す。否、為してしまう。
理性がどれほど危険を訴えようと、看過するなど魂が認めない!
前回以上に格好良いです。ポッ。(・・・マテ)
(具体的には内心恐怖に絶叫しながらの「ふざけんなガキッ!!」発言のくだり)
この無意識の勇気が新たな未来を創るんですなぁ(意味不明) (kurage)
- >GS?……現役GS?ん?
横島鋭いですねー。今だけ鋭い人が恋愛関係のみなんで鈍いのやら。 (柿の種)
- これもまた定番ですねー。ガツンと怒られて気になる人になるってパターン?
個人的にはこの先で評価が分岐しそうです。
今までが除霊シーンとかGSとしての生活とかを混ぜて面白く書かれていただけに、話がラブひな的などたばたハーレムに嵌らないといいなあと思ったり。そう決まったわけじゃないけど、安易に新人ばかり三人も雇えるの?とか。 (ふろむ)
- なんか、今日はもう2時間くらい(3000字位のSSなら書ききれる時間だ・・・)コメント書いてます。w
なんで、今日はこんなに投稿されてるんだろう?嬉しいけど♪
今日はもう、14話を書き上げる時間は無いんで、先にこっちのコメント返し済ませておきますね。
あ、私の作品のコメント欄には、まだ若干の余裕が御座います。(こんぺー風)
コメント返し後にコメントを頂いても、当方一向に構いません。(むしろドシドシ募集中w)
KAZ23で〜〜〜す!!(両手を挙げて)
・・・・・・馬鹿で失礼。m(_ _)m (KAZ23)
- 湖畔のスナフキンさんどうもです☆
1番乗りありがとーーー!!w
そうですね。横島も美神にコンプレックス持ってましたね。
今回はそれも頭に浮かんでました。
やはり、美神さんは美智恵さんが傍にいると甘ったれ(でもちょっと反抗的?)に成ると思うのですよ。
そんな令子ちゃんを書いてみました。
横島が大人になっているというのは「不思議の国」では常に意識しておりまする。
そのぶん、3人娘は子供である事を意識してます。
こいつらの絡みの端々にそのへんを匂わせていければと思ってます。
執筆早いですか?w
ま、失速しないように頑張ります〜♪
スナフキンさんも一緒に頑張りましょう〜☆ (KAZ23)
- モリータさんこんにちわ〜!
コメント有難うございます。
この辺は書く人間の好みだと思ってますよ。
私はこんな美神にしましたけど、結局はパラレルな世界の事。
育ってきた環境が違えば性格も変わって当然。
なんなら、唐巣神父のように除霊してもお金は貰わない、聖女のような美神がいても・・・・・・・・・
・・・・・・想像中・・・・・・
・・・・・・・・・・・・怖ぇ!?(汗) (KAZ23)
- 通りすがりさんこんにちわ。
コメントありがとうです〜☆
あ、最初に言っときますね。
ごめんなさい。m(_ _)m
ハーレムなります。、
横島に好意を寄せる女性が複数登場する話になります。(私的にはコレがハーレム)
私がどういうSSを書く人間なのかは、GTYの過去ログでバレバレですからね。(汗
ただ、通りすがりさんの創造するハーレムがどの程度なのか・・・・・・
今、既に2名確保してるっしょ?
この程度でもハーレムっちゃあハーレム。
まあ、何処かで見るに耐えられなくなるまで、良ければ読んでやってくださいな。w (KAZ23)
- いや〜、やっぱKAZ23さんの作品は面白いっすね。
死ぬ覚悟と簡単に言ったのが横島の起こった原因なのですね。
でもやっぱどの世界でも美神さんはお金が大好きですね(^^;
次回も期待してますね〜♪(≧w≦)ノ (緑風)
- D,さんこんにちわ。
でもでも、この間横島は自分で「死んでやる!」って言ってましたけど。w(インキュバス戦参照)
ちょっとだけ、誰かに突っ込んでもらえるかな?って思ってました。w
ま、とはいえあの時の「死ぬ」とこの「死ぬ」では随分違いますしね。
令子ちゃんの性格については、手探りで想像しながら書き進めてこんなのになりました〜 (KAZ23)
- ROM男さんどうもです〜
新キャラっぽいの出しましたが、ふふふ・・・・・・こいつが話に深くかかわってきますよ。w
何故なら(自主規制)
ROM男さんが仰っておられる事で大体私の想定してた理由付け網羅されてます。
脱帽)
つまりそういう事なのですよ。
あ、弟子入りするかですか?一応内緒って事にさせてくださいね。w
おキヌとシロは・・・・・・
登場予定はあります・・・とだけ言っておきますよ。(ただし絶対ではない)
この辺を節操無く出し始めると、話が終わらなくなってしまうから・・・・・・
ただ、出しても脇キャラになっちゃいます・・・ごめ〜ん。 (KAZ23)
- ヒロさんこんにちわ。
そうです。横島→大人。美神→子供。ってのを意識して書きました。
好評みたいで嬉しいです。
あ、別にそれを思い出しても外道じゃないよ?w
・・・・・・・・・多分。(え?)
MAGIふぁさんどうもです!
月の無い夜。直訳するとそうです。
ま、意訳すると「闇夜」となりますかね。
今回の美神さんはあえてガキ色を出してみました。やはり、経験が大事ですね。 (KAZ23)
- U. Woodfieldさんどうもです。
いやはや。申し訳ない。今回はおキヌちゃんにはちょっと3歩下がってて貰おうかな〜?って。(あ、やめて!おキヌ者の皆さん、モノを投げないで!)
ほんと、どなたかリベンジしてやってください。m(_ _)m・・・切に
結局、原作ではこんな感じじゃないですか?
横島が揺れるのは美神とルシオラで、スリーピングビューティーの時も「好きな女の子と別れる涙」ってよりは、「ずっと一緒にやってきた仲間と別れる涙」って風に読めたし。
横島にとっての特別の度合いでは、ちとこの2人に比べてランクダウンしてるってのが自分のイメージっす。
ま、だからくっつかないか?っていうのは別問題ですが。w
今回はひっぱたかせたけど、これから収束させるの上手くできるかなぁ?(←弱気) (KAZ23)
- 続けてコメントです。
あー!
美神さんをぶった!?
なんてことを・・・本当に命も危険です。
横島クン、ちゃんと生き延びてね?(笑)
2話続けて格好良い横島クンで良かったです。 (あずさ)
- kurageさんこんにちわ。
可愛らしさ!それはこの話の課題です。w
「うきゅ!?」はなんとなくの勢いで書いちゃいましたけど。v
>それにしても今回の横島君・・・漢だ。(感嘆)
漢でしょ?!w
例え心の中でどんなに情けなく喚いていても、横島は漢っすよ!
ふふふ・・・・お坊ちゃん、惚れちゃあいけないよ?(フッ)←こちらもマテ
新たな未来を創りまよ。横島が年上ってだけで既に同じにはならないしね・・・
柿の種さんこんちゃーっす!
え?勿論それは・・・・・・
・・・・・・作者の都合?(←疑問系)
そのほうが話が書きやすいのよ・・・・・・ね?w (KAZ23)
- ふろむさんこんにちわ、はじめまして!
コメント有難う御座います〜♪
私、お約束とか大好きなんです。お決まりのパターンって安心するんですよ。
で、この先は・・・・・・まあご期待に添えなければごめんなさいです。
>話がラブひな的などたばたハーレムに〜
これについてはなんともお答えしづらいです。なにしろ「ラブひな」知らないんで。いや、流石にタイトルやら絵やらは知ってますが。
読んでないんすよね、いまいち食指惹かれないから。
でですね、どんな展開かは通りすがりさんの所で書いたとおりです。
付け足して言えば、女の子と横島の絡みは話の横糸です。
このへんは縦糸にすると話が繋がらなくて駄目なんですよね。
<続く> (KAZ23)
- <ふろむさんへのコメントの続き>
今回の縦糸は、きちんと「敵が居て、そいつらと戦って〜」ってタイプですから。
・・・・・・・・・などと、良いわけじみた事を述べてみる。
前、「帰ってきた」のアフターストーリー書いてた時も、ハーレム反対意見って出たんですよね。
やはり、GTYでは受け入れられないネタかなぁ?
ちょっと弱気。
あ、でもコメントはいつでも嬉しいので、反対票もがっつり入れてくださると嬉しいです。良ければこれからも見てやってくださいな。 (KAZ23)
- 緑風さんどうもです!
お褒めいただき光栄です〜☆
最近、うちの横島はシリアスに寄り過ぎてる感あり。
ここを抜けたら、またギャグさせるでー!!
美神さんは、やはり金に執着しておいて貰わないと・・・
話のいいアクセントですからね?w
あずささんこんにちわ〜♪
ぶたせました。パチンとね。w
でも、大丈夫。この令子ちゃんは美神さんほどシバかないから・・・多分・・・・・・おそらくは・・・なんとなくだけど。(汗)
とにかく、死にはしないっす。w(当たり前だって・・・)
ではでは、またよろしくお願いします。 (KAZ23)
- 気が付くと3時間以上コメントしてた!?
いやはや、ビックリです。 (KAZ23)
- KAZ23さんのこの作品は異世界なのでまだあれですが、本来の世界の続きで美神令子がハーレムの一員ってのはどうしても認められなかったりします。
たとえ仲の良い家族のような相手でも結婚は別、それはそれ!!これはこれ!!って感じでKAZ23さんの前作は正直苦手でした。
ハーレムみたいな感じで進んでも最終的には誰か一人と…という感じになるといいなぁ。 (ヴぁる)
- ヴぁるさんはじめまして、こんにちわ。
コメント有難う御座います。
あい。正直こんな意見があることを重々承知して書き進めております。
そしてこんなコメントが入るのって嬉しいですね。
ではでは私の意見を。
私は全く逆の嗜好をしております。おそらく少数派なのでしょうが・・・w
つまり、ハーレムみたいな感じで(複数のヒロインがいて)進んでたのに、なのに最後に誰か1人とくっつく話など生理的に受け付けられません。
まあ言い過ぎですが、本当にそれくらい受け付けられません。
最初から単独ヒロインなら良いです。選ばれなかったヒロインに別の相手が出来たなら、まあそれもOKです。
でも、主人公が1人を選ぶ話ってのは凄く苦手ですね。
<続く> (KAZ23)
- <続き>
贔屓のヒロインとくっ付いても後味悪くなります。
読む方でそうなので、書く方でもやはりそんな話は避ける傾向にあります。
などど述べましたが、これはあくまで物語の話。実際のリアルな世界ではこんな事をする人間など好きになれるはずもありません。
でも、だからこそ物語の中ではアリかと。
というか、現実には不可能な事への願望もあると思います。
自分の意見が一般的では無いことは承知しております。
ま、それでもこれが私ですので。
こんな奴もいるんだなぁ・・・って程度に思っておいて下されば幸いです。
最後に、貴重なご意見を有難う御座いました。
もしこれを読んで他にも何か仰りたい方がおられれば、コメントつけて下さいな。 (KAZ23)
- え〜ではでは、差し出がましいかもしれませんが、不肖このヒロめが一言おば。
馬鹿やろう!!ハーレムは漢(おとこ)の一生の夢だろうがっ!!
・・・すいません。ちょっと暴走してました。
でも確かにどっちつかず、というのもかわいそうな気もしないでもないですが、その中から誰かを選ぶ、というのも選ばれなかった人たちがかわいそうなんですよね。
まぁそういう価値観でのご感想ではないんでしょうが・・・
僕個人の意見としましては誰も選ばないで結局もとの世界に返っちゃうんじゃないかなぁ。というのも薄情ですね。すいません。
あ、僕も他の方の意見や反論をなさっても結構ですよ。
ではでは〜 (ヒロ)
- 遅刻?もしかして大遅刻?
いやぁ、『死』の単語に反応した横島が大人じゃ。
それにしても令子はこの頃から・・・ウルウル
自分もKAZ23と同じですね。大勢から選ぶのはちょっと・・・
やっぱハーレムか最初から1人かのどっちかですよね。 (BOM)
- その更に大大遅刻!?横島くんが説教してるのって何か新鮮・・・
こんにちは〜 えび団子です〜
『死』それは決して避けられないもの。簡単に言えるものじゃないんですよね・・・ 続きに期待してます〜ふぁいと♪ (えび団子)
- ヒロさんご意見有難う御座います
ま、あまり暴走せずに・・・w
さて、これは最終回の予想ですかな?
ふふふ・・・・・・私がかくラストとは!?
請うご期待。
BOMさんこんにちわ。
全然遅刻じゃないので平気平気。w
この頃から令子は令子です。w(何しろ学習する幼児・・・)
基本的な性格はなかなか変わらないのではないでしょうかね?
蛙の子は蛙、蛙は子供のときから蛙・・・昔の人は上手い言葉を作ったものだ・・・(しみじみ)
あ、どうやらBOMさんも同志ですな。w
嬉しいです。
えび団子さんこんにちわ〜☆
そう言う事です。横島はそれを経験して少し大人になったのですよ。
今回はそんな話でした。 (kaz23)
[ 前の展開予想へ ] [ 次の展開予想へ ]
[ 戻る ]
管理運営:GTY有志
Original GTY System Copyright(c)T.Fukazawa